タグ

2008年11月26日のブックマーク (9件)

  • 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey) | Creazy!

    Greasemonkey 開発実績 動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey) [2009/05/26:追記] YouTube Downloader を 高画質FLV(fmt=35)に対応した最新版にupdateしています。 インストールはこのエントリーで紹介しているURLと同じです。 また、同じ機能を提供するブックマークレットも公開していますので下記エントリーもご確認ください。 ・Youtube Downloader 更新&Bookmarkletバージョン公開 [2008/12/25:追記] Youtube Downloader をパワーアップさせたスクリプトを公開しました。 下記のGreasemonkeyの乗り換えをオススメします。 ・動画を楽しもう!(HD正式対応後のYouTubeで常に最高画質で視聴&ダウンロードできる

    動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey) | Creazy!
  • Google「ストリートビュー」刷新、画像削除依頼もわかりやすく

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • グーグル、「Google Mobile App」でのApp Storeの規則抵触を認める

    Googleは、iPhone向けアプリケーションである「Google Mobile App」の最新版を開発する際に、AppleiPhoneソフトウェア開発キット(SDK)が定める公式規則に抵触していたことを認めた。 Googleの広報担当は米国時間11月25日、Google Mobile Appが音声検索に必要となるiPhoneの近接センサを利用するために(サードパーティー使用を)認可されていないAPIを使用していることを認めた。iPhone向けアプリケーションを開発する場合、開発者は利用許諾契約の下、AppleがSDKで開示しているAPIだけを使用することになっている。 Googleは一方で、Google Mobile Appにおいてプライベートまたは動的なフレームワークにリンクする、というより重大な違反については否定した。これは、開発コミュニティーで厳禁とされている。 認可されていな

    グーグル、「Google Mobile App」でのApp Storeの規則抵触を認める
  • Today's E90 iPhone2.2の絵文字キーボードをどこでも使えるようにする(要脱獄)

    iPhoneのファームウェアが2.2になって絵文字がサポートされるようになりましたが、内部的にロックが掛かっていてSMSとi.softbank.jpのメール作成画面でしか利用できません。 いろいろと探しているとあるサイトでそのロックを外す方法が書かれていました。 脱獄が前提となりますが、 /User/Library/Preferences/com.apple.Preferences.plist に <key>KeyboardEmojiEverywhere</key> <integer>1</integer> を追加することでメモ帳やカレンダー、アドレス帳でも絵文字が使えるようになります。 ただし、com.apple.Preferences.plistはバイナリーフォーマットのplistファイルなのでplutilコマンドで一度テキストフォーマットに変換してから修正することになります。 脱獄済

  • 「Hello」と挨拶し続けてわかった11のこと | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー読者のみなさん、こんにちは。 親は子供に「ちゃんとご挨拶しなさい」と言いますが、実は大人が「こんにちは」というチャンスはあんまりなかったりしますよね。「Reader's Digest」には、1カ月間、会う人会う人に「Hello」と言ってみた人の話が載っています。ジョー・キタさんは、道で会った知らない人、サイバースペースで出会った人、鏡の中の自分に向かって「Hello」と言い続けて、11のことがわかったそうですよ。 詳細は、以下にて。 【1】 挨拶するのは意外と難しい 冷蔵庫で固めるゼリーが、時間とともに固くなっていくように、年齢が私たちの心の殻を厚くしていってしまいます。あなたが当は心優しい人でも、急に「こんにちは」と言われた人は、「この人誰?」と警戒心を抱いてしまうかもしれません。ジョーは、49歳の頭の禿げたおじさんなので、カーリーヘアだったティーンの頃より、今の自分は親

    「Hello」と挨拶し続けてわかった11のこと | ライフハッカー・ジャパン
    katudonman
    katudonman 2008/11/26
    プロダクティビティってなんですか
  • 多機能ソーラーバッテリー充電器 iCharge eco DX(アイチャージ エコ デラックス)

    iCharge eco DX(アイチャージ エコ デラックス)は、docomo、au、SoftBank等の各種携帯、DS Lite、PSP等の各種ゲーム機、iPod等の各種音楽プレイヤーなど様々なモバイル機器に充電できる多機能ソーラーバッテリー充電器です! iCharge eco DXは、バッテリーを内蔵した手のひらサイズ(縦107.5×横51.5×厚さ15.3mm)のコンパクトな多機能ソーラーバッテリー充電器です。重さもわずか80gです。持ち運べるように体には、軽くて丈夫なアルミニウムを採用しています。お好みのカラーを選択できるように7色のカラーバリエーション(シルバー、グリーン、ブルー、ピンク、レッド、ブラック、ホワイト)を用意いたしました。

  • クリスマスに好きな子に告白する予定が思いっきり狂った

    先月合コンをした女の子たちともう一度飲み会を開く事になった。 僕はその中の1人の子が気になっていた。 第2回が開かれるまでの3週間、僕はその子とメールのやりとりをしていた。がっついてるように取られたくなかったし、でも連絡は途絶えさせたくなかったから、相手が返信するのに気を遣わない程度の内容でメールを送っていた。だけど、あなたの事が気になってますよオーラを出さないのは苦労した。そのせいでその子の事をもっと知りたいのに、やたら他人行儀。 「ライオンズが日一になって地元は大盛り上がりです」とか 「次回の集まりは新宿辺りでいかがでしょうか」とか。 です・ます調が堅苦しさに拍車をかけてしまい、自分のメールを読み返して、一体僕は何をしたいんだと軽くへこんだ。それなのにメールを送る度に、その子への想いが強くなっていった。たった1回しか会っていないから、顔もまともに思い出せないのに、気持ちだけが先行して

    クリスマスに好きな子に告白する予定が思いっきり狂った
    katudonman
    katudonman 2008/11/26
    おめでとう!
  • Google、新しい検索ワード分析ツール「Search-based Keyword Tool」ベータ版を公開 ::SEM R (#SEMR)

    Google、新しい検索ワード分析ツール「Search-based Keyword Tool」ベータ版を公開 グーグルが新しい検索キーワードアドバイスツール「Search-based Keyword Tool」を公開。従来のツールよりも詳細なデータを提供。検索回数、広告/サーチシェア、など。 公開日時:2008年11月19日 13:14 米Googleは2008年11月18日、新しい検索キーワードアドバイスツール「Search-based Keyword Tool(サーチベース・キーワードツール)」ベータ版を公開した。UI英語だが日語キーワードも問題なく使用可能。 「Search-based Keyword Tool」はURLを指定すると、Googleが蓄積したクエリデータベースの中から、関連性の高いキーワードのリストを表示する。Googleはすでにアドワーズ広告主向けに「Keywor

    Google、新しい検索ワード分析ツール「Search-based Keyword Tool」ベータ版を公開 ::SEM R (#SEMR)
  • WordPressに検索向けAdsenseを設置する | Tokyo O life

    バナーより高い収益率が見込める Gooogle Adsenseには、バナーやテキストリンクを表示する。「コンテンツ向けAdsense」のほかに、「検索向けAdsese」もある。 「検索向けAdsese」は、Googleの検索フォームを自サイト内に表示させ、その検索結果リストの上部に広告が表示されるというもの。 「検索向けAdsese」はCTR(クリックスルー率)が高いので、ぜひ設置したい。 検索結果リストは、Gooogle内に表示する場合と、Ajaxで自サイト内に表示する場合の2パターンから選べる。 WordPressは、時系列に関係なく表示される固定ページを作れるので、そこに検索結果を表示すればよい。し ただし、WordPressのCMSは、JavaScriptのコードの前後に&lt;p&gt;タグを勝手に入れたり、シングルクオートをエスケープしてしまうので、その対策が必要になる。 ここ