タグ

ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (3)

  • 【第4回】「デザインが良いね」と言う人には気をつけろ (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    問題は「区別できていないのなら、具体化させる能力が生まれることは難しい」ことだ。 デザインとDesignの違いは、意識されているのだろうか 言葉が与える印象は、我々が想像する以上に強いのかもしれない。「あの会社の製品はデザインが良い」、そんな台詞を耳にした時、日人が「デザイン」という言葉から印象を受けた時にイメージするのは、グラフィカルなものか、形状的なものである場合が大半なのではないだろうか。 「デザイン」は、英語では「Design」だ。しかし、このDesignが意味していることは単一ではないのだ。 以下の図はDesignの種類を区別したものである(オリジナルはMIT=米マサチューセッツ工科大学=スローン経営大学院のJames Utterback教授が上梓したおよび授業内容。コラム用に作成)。この図を見ると、Designが志向するものは3つの方向に分かれている。それは「表現・意味」

    【第4回】「デザインが良いね」と言う人には気をつけろ (2ページ目):日経ビジネスオンライン
  • プロが語るビジネスへの提言

  • 久夛良木氏を見放したソニーの迷走:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 11月11日 、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」が発売された。東京、大阪など都市部の主要な家電量販店やゲームソフト店には、PS3を求めるゲームファンの長蛇の列が連なり、各店で売り切れが続出した。「2006年度中に全世界で600万台」(久夛良木健SCE社長)という当面の目標の実現に向けて、好スタートを切ったかのように見える。 しかし、この好スタートは決して手放しで喜べるものではない。そこに至るプロセスを子細に分析すると、SCEだけではなくソニーグループの屋台骨を揺るがしかねないような問題が見て取れるからだ。 【1.ソニーが半導体に5000億円投資した理由】 まず、ソニーが2

    久夛良木氏を見放したソニーの迷走:日経ビジネスオンライン
  • 1