ブックマーク / dot.asahi.com (9)

  • 勝間和代「株価も物価も上がり…なぜ賃金は上がらない?」の簡単な理由〈年金も住宅ローンも機能せず〉 | AERA dot. (アエラドット)

    経済評論家の勝間和代さん(撮影/朝日新聞出版写真映像部・東川哲也) この記事の写真をすべて見る 「株価も上がり世の中的に景気がいい? いや私の給料は上がらないんだけど?」と思っている人。賃金が上がらない理由を勝間和代さんがズバリ。 【画像】「40歳からの仕事の壁を越えたい」人はこちらを見てください! (記事は「AERA Money 2024春夏号」の勝間和代さん執筆による連載原稿です) 2024年から新NISAがはじまり、総額1800万円まで無期限・非課税で投資ができるようになりました。 日経平均株価もバブル期最高値を一時超え、ようやく世界の株高に追いついてきたところです。 株式市場が大きく上昇する一方で、私たちの生活はそれほど豊かになっていないと思います。賃金が上がった人は全体から見て少ないでしょう。 でも、料品を筆頭に物価は高くなっています。生活が圧迫されているわけです。 景気がい

    勝間和代「株価も物価も上がり…なぜ賃金は上がらない?」の簡単な理由〈年金も住宅ローンも機能せず〉 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2024/07/28
    株主偏重になったのは80-90sあたりから米で金融業が伸張し強い政治力を持ったため。日本はそれを輸入したが、米よりも組合が弱く、バブル崩壊で日本人の節約趣味が発動してしまい賃金上げより節約に走ったのが要因。
  • 尾身会長と厚労省幹部らの非公式コロナ対策会議の議事録入手「科学的根拠が曖昧で身内の論理」元医系技官 | AERA dot. (アエラドット)

    1月25日、「基的対処方針分科会」に臨む尾身茂会長(右)この記事の写真をすべて見る 新型コロナの感染拡大が止まらず、国会でも緊急事態宣言を出すのか、議論が行われている。オミクロン株の流行により、病症も変化。改めて科学的見地に立った対応が求められている。そんな中、AERAdot.では厚労省幹部と尾身氏ら専門家による非公式会議の議事録を入手した。そこには分科会でもない非公式の場で政策の中身や世論へのメッセージなどが決まっていく様子が書かれていた。政府関係者からはこうした会議が根拠があいまいな政策につながっているという指摘が出ている。 【画像】コロナ非公式協議の中心にいる意外な人物はこの人 *  *  * ここにA4で2ページの議事録がある。オミクロンの感染拡大が続く1月31日、今後の対応などについて、厚労省幹部と専門家らの間で議論が交わされた。出席者は、厚労省医系技官で内閣官房の迫井正深新型

    尾身会長と厚労省幹部らの非公式コロナ対策会議の議事録入手「科学的根拠が曖昧で身内の論理」元医系技官 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2022/03/31
  • 【独自】尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加 | AERA dot. (アエラドット)

    参院厚労委の閉会中審査で、答弁する政府分科会の尾身茂会長(C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 政府の新型コロナ対策分科会会長の尾身茂氏が理事長を務める地域医療機能推進機構(JCHO)で、コロナ対策などで給付された300億円以上の補助金で収益を大幅に増やす一方で、有価証券の運用も130億円増加させたことが、AERAdot.の取材でわかった。JCHOではコロナ患者用の病床を用意し多額の補助金を受けながらも、患者を十分に受け入れていなかった実態がわかっており、厚生労働省などから批判があがっている。 【画像】尾身氏が補助金「ぼったくり」批判に回答したインスタライブの様子はコチラ *  *  * 「JCHOは適切に補助金を運用していないのではないか」 いま医療関係者の間でこんな疑念が生じている。どういうことか。その原因は、JCHOがホームページで公表している財務諸表を見るとわかる。 2020年

    【独自】尾身理事長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2021/09/24
  • 日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼ | AERA dot. (アエラドット)

    インドなどで格投与が進むイベルメクチン(GettyImages)この記事の写真をすべて見る ペルーでイベルメクチンが投与された8州と、投与が遅れたリマ州の推移(花木氏提供) 新型コロナの変異株の蔓延で感染爆発が起きていたインドだが、5月を過ぎてから、その状況に変化が生じている。各州が抗寄生虫病の特効薬「イベルメクチン」の格投与に踏み切ってから、感染者数・死亡者数ともに減少に転じているのだ。イベルメクチンといえば、大村智・北里大特別栄誉教授が発見、開発し、2015年にノーベル医学生理学賞を受賞した抗寄生虫薬。効果が認められれば、日で発明された薬が、ワクチン不足の世界を救うことになるかもしれない。こうしたインドの状況について、北里大学教授・大村智記念研究所感染制御研究センター長の花木秀明氏は期待をかける。 【図】ペルーのイベルメクチン投与の推移 ――イベルメクチンの格投与に踏み切ったイ

    日本発「イベルメクチン」 インドがコロナ治療で感染者数減もWHO「反対」のナゼ | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2021/05/27
  • 日本のアニメは配信で変わる「アンフェアな配分をする製作委員会は生き残れない」 | AERA dot. (アエラドット)

    【Netflixアニメチーフプロデューサー】櫻井大樹さん(42)/栃木県生まれ。東京大学大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。プロダクション・アイジーを経て2017年入社(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る AERA 2020年3月16日号より(写真:Netflix提供) ネットフリックスのアニメコンテンツ施策が勢いづいている。アニメ制作会社やクリエイターとタッグを組み、新たなオリジナル作品を世に送り出す予定だ。こうした動きがいま、アニメ業界の構造をも変えようとしている。AERA2020年3月16日号は、「メガヒットの条件」を特集。ネットフリックスとアニメ制作会社に取材した。 【写真】意外すぎる?創業当初のネットフリックスはこちら *  *  * 世界中にファンが存在する日のコンテンツがある。アニメだ。 ヨーロッパにも南米にも「セーラームーン」や「エヴァンゲリオン」のフ

    日本のアニメは配信で変わる「アンフェアな配分をする製作委員会は生き残れない」 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2020/03/15
  • パナソニックには「祭祀担当」社員が実在! 老舗企業が「神」を必要とする理由 | AERA dot. (アエラドット)

    金剛組/朝礼の冒頭、刀根健一社長を先頭に聖徳太子像に向かって拝礼する金剛組の社員たち。フロア全体が厳かな空気に包まれる=東京都中央区の同社東京店、2017年12月15日午前8時半(撮影/写真部・小原雄輝)この記事の写真をすべて見る パナソニック/白龍大明神が祀られた祠の前で穏やかな表情の田中観士さん=大阪府門真市のパナソニック社敷地内(撮影/写真部・小原雄輝) 全国の主な企業内神社[企業・創業家とゆかりのある神社も含む](AERA 2018年1月15日号より) 全国の主な企業内神社[企業・創業家とゆかりのある神社も含む](AERA 2018年1月15日号より) 富岡八幡宮の事件に世は騒然となったが、多くの神社は金満や争いとは無縁の世界。年が明けて神社に詣で、よい年を祈願する経営者やビジネスパーソンは少なくない。企業と神さまの最前線を探ると、あなたと神さまの距離感も見えてくる。 【図表は

    パナソニックには「祭祀担当」社員が実在! 老舗企業が「神」を必要とする理由 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2019/05/29
  • オフィスの温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究 | AERA dot. (アエラドット)

    室内環境と生産性の関係この記事の写真をすべて見る 東京都千代田区にある東京電力店の1階で撮影。広々としたエントランスは温度・湿度ともに適度で外気が暑かったため快適だった(撮影/写真部・東川哲也) もはや亜熱帯となった日だが、「節電」が叫ばれて久しい。オフィスの「28度設定」はすっかり定着してしまった。そもそもどうして「28度」なのか。 夏になると、日中のオフィスでいっせいにこんなメールが飛び交う。 「夏季期間中は室内温度を28度になるように設定します。社内ではノーネクタイ、ノー上着を奨励。お客様と接する場合の服装は適切な状況判断を」 「クールビズのお知らせ」はもはや日の夏の風物詩。「軽装で失礼します」といった来客向けのポスターもよく目にする。 2005年に発効した京都議定書で義務づけられた温室効果ガス削減のため、環境省が「クールビズ」の号令をかけた。 大平正芳内閣が1979年に提唱

    オフィスの温度 「28度設定」の根拠は50年前の研究 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2016/07/28
  • ヘビ女、タコ娘が消えた…テキヤのいた昭和の風景 | AERA dot. (アエラドット)

    テキヤの口上に引かれ、人だかりができた=1955年、大阪・四天王寺 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 社会風俗・民俗、放浪芸に造詣が深い、朝日新聞編集委員の小泉信一氏が、正統な歴史書に出てこない昭和史を大衆の視点からひもとく。今回は、口上と芸で稼ぐ職能人「テキヤ」。 *  *  * 1928(昭和3)年、東京の下町で生まれた故・渥美清(名=田所康雄)は戦後の混乱期、闇市が並んだ上野の「アメヤ横丁」かいわいでよく遊んだ。祭りや縁日があると、テキヤのタンカバイ(啖呵売)を一つひとつノートに書き写し、頭にたたき込んだそうである。 たとえば「黒い、黒いはナニ見てわかる。色が黒くて、もらい手なけりゃ、山のカラスは後家ばかり……」。少々品がないが、こんな口上もあった。 「四谷赤坂麹町、チャラチャラ流れるお茶の水、粋な姐ちゃん立ち小便……」 トントントンと、たたみかけるような七五調のリズム。

    ヘビ女、タコ娘が消えた…テキヤのいた昭和の風景 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2016/06/04
  • 代替時給180円 図書館で行われた低賃金労働 | AERA dot. (アエラドット)

    Aさんが会社に渡した「雇い止め撤回要求書」のコピー。パート職員の中には、もし超過勤務と認められれば、社会保険に加入できる勤務時間数に達するはずだった人もいた(撮影/写真部・慎芝賢)この記事の写真をすべて見る 東京都足立区の区立図書館で、時給180円という低賃金労働が行われた。指定管理者制度によるコストカットが背景にある。元副館長が告発した。 昨年3月、東京都足立区の区立図書館の副館長だった女性Aさん(50)は2年間働いていた職場を去った。 「信じられない低賃金労働が図書館で行われ、あまりにひどいと抗議したら、契約更新を拒否されました」 Aさんは副館長という重責を担いながらも契約社員だった。指定管理者として図書館の管理運営を区から請け負った民間の会社に雇われていた。 Aさんは、司書の国家資格を持ち、前は別の区立図書館で2年間、パート職員として働いていた。経験を買われて、2010年4月から1年

    代替時給180円 図書館で行われた低賃金労働 | AERA dot. (アエラドット)
    katz3
    katz3 2013/02/20
  • 1