タグ

ブックマーク / apple.srad.jp (7)

  • Mac OS X Lion で公的個人認証サービスが利用不可能になっていた | スラド アップル

    Mac OS X Lion で IC カードのサポートが打ち切られ、公的個人認証を使用することができなくなっている (公的個人認証サービスのお知らせより) 。 Smart Card Services についてはオープンソースプロジェクトでサポートすることになったようである。公的個人認証の運営側がプロジェクトに参加して使えるようにすればいいのではないかとも考えられるが、次期 OS リリースも間近であり対応しても短期間で再び使えなくなる可能性がある。 もっとも公的個人認証が e-Tax で一番使われるこの時期に今までタレコみが無いという事実が、影響が小さいことの証左かもしれない。

  • OS X 10.7 Lion に隠されている (?)「Wi-Fi 診断」アプリ | スラド アップル

    アップルの OS X 10.7 Lion には「Wi-Fi 診断」(Wi-Fi Diagnostics) アプリが追加されているとのこと。来はアップルの技術者が故障診断する際のツールとしてシステムフォルダ内に入っているのだが、ユーザーが Wi-Fi 問題を診断したりネットワークのパフォーマンスを確認するのにも有効だという (SubRosaSoft.com Inc. の記事、家 /. 記事より) 。 「Wi-Fi 診断」アプリは CoreService フォルダに隠されており、システムフォルダから (/System/Library/CoreServices/Wi-Fi Diagnostics.app) 見つけだすことができる。ターミナルから open コマンドで叩くなり Finder で辿るなりして実行し、表示される以下の 4 つから選択して Wi-Fi 接続の監視及び診断を開始するだけ

    kawacho
    kawacho 2011/10/10
    "/System/Library/CoreServices/Wi-Fi Diagnostics.app"
  • LPI-Japan、Linux 学習用 iPad 電子書籍アプリ第二弾配信開始 | スラド アップル

    特定非営利活動法人エルピーアイジャパン (LPI-Japan) は、12 月 14 日から iPad電子書籍アプリ『Linux サーバー構築標準教科書』の配信を開始した (プレスリリースより) 。 これはすでに Web 上で公開されている同タイトルのコンテンツを iPad 向けにしたもので、合計 126 ページから構成されるとのこと。このコンテンツの対象ユーザーは以下のとおり。 Linux サーバー構築を体系的に学びたい方Linuxを教えている教員やインストラクターの方LPIC レベル 2 認定に向けて勉強したい方Linux に興味のある方第二弾ということだが、iPad にてこのコンテンツもしくは第一弾のほうを活用された方はいかがだっただろか ?

  • メモアプリ「ATOK Pad for iPhone」登場 | スラド アップル

    ジャストシステムからiPhoneで動作するATOKが正式に発表されたようです。 9月22日からApp Storeで販売されるこのATOK Pad for iPhoneは、メモアプリにATOK独自の日本語入力エンジンやインターフェースを組み込んだ製品。記事中の動画で紹介されている両手親指を使うことで高速な入力を可能にするダブルトリガー入力というのもちょっと興味深いところです。 ただ、記事でも書かれている「iPadでは動きません。またBluetoothキーボードにも対応しません。」というのは、どうなんですかね。 さらに、iPhone日本語入力機能を置き換えるものではなく、ATOKによる日本語入力はこのメモアプリ上でしか利用できない。そのためメールやSafariでATOKによる入力を行うことはできない。残念……。

  • Apple、時価総額に続きソフトウェア脆弱数でも Microsoft を追い抜く | スラド アップル

    リンク先のSecuniaの報告書を見ると、「脆弱性数でもMSを抜く」というより 2005年の段階で抜いてますね。 それ以前はわかりません。 2006年はMSが抜いた瞬間がありますが、その後はAppleOracleでトップ争い じゃないですか。 シェアとか、販売数が増えたから脆弱性数も増えたというのは誤りで、 もともと多かったんですよね。 ソフト1つあたりのCVEベースの数でいえば、Windowsのソフトでみると MSの製品は9位にやっとIEが出てくる程度です。 トップはFirefoxで、それを追い上げるようにSafariが迫る。 ソフト1つあたりの脆弱性数で平均を取ると、MSのランキングは3位よりも 大きく下になるんじゃないかと思います。 誰かのネガティブ布教活動のせいでMS製品は脆弱性が多くて危険だと 誤解している人が非常に多いわけですが、現実的にはMS製品は他社製品と 比べると安全で

  • egbridge、「かわせみ」という名前で復活 | スラド アップル

    昨年開発の終了が発表されたMac OS向けの日本語入力プログラム「egbridge」が、「かわせみ」という名前の下復活するようだ。 かわせみを発売するのは、egbridgeの開発元であるエルゴソフト出身の廣瀬則仁氏および荒野健太氏が立ち上げた「物書堂」。かわせみは現在egbridgeの権利を所有するコーエーからライセンスを受け、egbridgeの最終版であったegbridge Universal 2をベースに開発されるとのこと。 「残念ながら“egbridge Universal 2”にあったすべての機能を備えているわけではありませんが、基的な入力に関してはこれまで通りお使いいただけると思います。」とのことだが、荒野氏はエルゴソフト時代、egwordやegbridgeのプロジェクトマネージャを務めていたとのことで、期待したいところである。 なお、販売方法はダウンロード販売のみで、価格は税

  • iPod touch、Windowsユーザーで不具合報告多数 | スラド アップル

    CNET Japanの記事によれば、日国内では9月22日より順次出荷の始まったiPod touchについて、Windowsユーザーから多数の不具合報告が寄せられている模様です。それによればiPod touchは出荷段階でロックが掛けられており、これを解除するにはUSBケーブルを使ってPCと接続する必要があるのですが、Windows PCだと接続してもロックが解除されず、iPod touchとPCの接続を指示する画面が表示されたまま一切の操作を受け付けなくなるそうです。しかもこの現象はWindowsユーザーにだけ見られ、Macユーザーでは問題なく使用できているとのこと。 こうした不具合報告を受けて、ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店では急遽、2階のAppleコーナーにてユーザー持込のiPod touchのロックを解除するサービスを実施するそうです。 ちなみに2chやmixiなどのi

    kawacho
    kawacho 2007/09/23
  • 1