タグ

2022年3月31日のブックマーク (2件)

  • 連休中のお散歩です(●´ω`●) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(〃´ω`〃)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(*^▽^)/★*☆♪。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張も頑張ってきました。 ミスもなかった筈です! 皆さん励ましありがとうございます(*>∇<)ノ。 桜も満開でした🌸。 …あまり上手に撮れなかったのですが(;゚∇゚)。 隅田川付近の桜です。 とても綺麗でした(//∇//)。 後の写真は別日に載せようと思っています。 今日は先週の連休中の写真を載せてみます🎵。 夜半から降った雨が明け方頃に明けた様であちこち雨粒だらけでした🌧️。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*

    連休中のお散歩です(●´ω`●) - ちまりんのゆるい日常
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2022/03/31
    出張お疲れ様でした!ふきのとうが地面に咲いている姿って素敵ですね。残念ながらうちの近所では、なかなか見ることができません💦パステル君もクン活してますね😆
  • コブサラダは切って盛るだけのかんたんサラダじゃない、と思う - ツレヅレ食ナルモノ

    コブサラダにしようと思う時、いつもドリカムの『あなたにサラダ』が頭に浮かんでくる。 ハッキリ言ってかんたんなサラダ 切って盛るだけのかんたんサラダ なんてウキウキな感じで作るべきサラダなのだと思うんだけど。 実際は切って盛るだけなのにだいぶ面倒じゃないですか。 www.youtube.com アメリカでロバート・H・コブさんが考案したサラダ。だからコブサラダ。 必ず入れなければならない具材も存在します。それを入れ忘れないようにと考案されたのがEATCOBBという言葉。具材の頭文字を取って、Eは卵、Aはアボカド、Tはトマトを指しています。 出典:いちまる厨房 世界の地方料理 あ、卵忘れちゃった。 この日の具材は 蒸し鶏 アボカド パプリカ 豆腐 ミニトマト きゅうり 椎茸 さつまいも PFCバランスを計算するのでひとつずつ計量してから、盛付け作業。具材をカットしたり、火を通したり、計量したり

    コブサラダは切って盛るだけのかんたんサラダじゃない、と思う - ツレヅレ食ナルモノ
    kawaii-handmade
    kawaii-handmade 2022/03/31
    コブサラダ、とってもヘルシーで美味しそうです!❤️😆手間かかっていますよね。ドレッシングも考えられていて流石です。ワインと一緒にぜひいただきたいです!糖質、脂質制限、4月から再開していきます。