ブックマーク / courage-education.com (12)

  • 町内地図看板詐欺?掲載の集金に注意!押し売り、ダメ。ゼッタイ!

    ゆうき塾長の実体験(1年目) それは開業して半年程が経った頃の、とある平日の午後。 ガチャ。 「すみませーん」 聞き覚えのない大人の声がする方向に目をやると、ヨレヨレのYシャツを着た一人の中年男性が塾の玄関口に立っていた。 何だろう、新規の問い合わせかな? なんて、夏休みに入ってポツポツと講習会の参加を申し込む家庭が出てきたものだから、僕は調子の良いことを考えながら挨拶する。 「こんにちは。どういったご用件でしょうか?」 「商店街に町内地図の看板を掲示しておりまして…こちら、新しく開業されたお店ですよね?」 「? ハイ、そうですけど…」 「この時期ちょうど年一回の地図の更新を行っていまして、こちらの店も新しく地図に掲載しますので、標識掲載料のお支払いをお願いします」 ……えっ? 何々、コレお金払わないといけない流れなの? 町内会費的な、こっちの意思とか関係ないやつ? 強制? shouldじ

    町内地図看板詐欺?掲載の集金に注意!押し売り、ダメ。ゼッタイ!
  • 名言から学ぶ32 ~ウマ娘 プリティーダービー~

    「どうしてカメが勝ったか分かりますか?ウサギはカメを見ていた。しかし、カメはゴールを見ていた。言いたいこと、分かりますか?ライバルは確かに大事です。ただ、それよりも大事なもの、あるはずですよ」 by おばあさま (「ウマ娘 プリティーダービー Season2」より) 皆さんに漫画・アニメの名言をお届けする「名言の泉」カテゴリー第32弾! 今回ご紹介するのは、スマホ向けアプリゲームを中心とするメディアミックス作品「ウマ娘 プリティーダービー」より、主要登場人物メジロマックイーンが属する名家「メジロ家」のおばあさまからの台詞です。 皆さんは「ウサギとカメ」という話をご存じでしょうか。 我らがwikipediaによると、ウサギとカメを題材とした話は世界中にあるようですが、日人がパッと思い浮かぶのはイソップ童話(寓話・物語)の一作ではないかと思います。

    名言から学ぶ32 ~ウマ娘 プリティーダービー~
  • 学習塾における保護者の授業見学・参観がNGな理由とは?

    近い将来、もしくは現在進行形で学習塾をお探し中という保護者の皆さん。 可愛い我が子を通わせるのに相応しい塾かどうか、何を持って判断しますか? また、学習塾講師の皆さんは 「ここの塾、うちの子に合うでしょうか?」 そんなことを聞かれたら、一体どのような返答をするのが良いものか、自身の中に解答をお持ちでしょうか? おそらく殆どの学習塾では、もし上記のような質問をされたら真っ先にこう答えるでしょう。 「とりあえず、一度体験されてみては如何ですか?」 (・`ω´・)キリッ! ……決め顔は冗談ですが、返答内容としては至極真っ当というか、まぁそうだよねーと納得される講師の方が多いと思います。 今や大体の塾では、新規顧客に対して少なくとも1回は無料で体験授業を実施していることは、テレビCMやチラシ等で既に周知の通りです。

    学習塾における保護者の授業見学・参観がNGな理由とは?
  • 学習塾ではスマホ≒タバコ級の危険因子である理由と塾で必要な対応

    今や日における所有率が90%を超えている、現代人にとって欠かすことのできない存在。 スマートフォン 一家に一台どころか、一人一台になりつつあると言っても過言ではないでしょう。 (まぁ僕の塾がある町は田舎なので、小中学生は持っていない子の方が多いですけど…) とにかく、それ程までにスマホが人間社会に深く浸透している昨今、頭を悩ませているのは僕を含め多くの学習塾経営者です。 さて、ここで全国の塾講師の皆さんにお聞きしたいことがあります。 「塾内における生徒のスマホ使用は是か非か?」 色々と意見があるかと思いますが、どうか一先ず僕の主張を聞いていただきたい。 塾でのスマホは害悪! 原則禁止にするべし! 勿論、これは僕個人の塾講師経験にもとづく一意見ですので、異論は受け付けています。 記事下にコメント欄がございますので、最後まで読んでも僕の考えが間違っていると思った方は、教育関係者に限らずドシド

    学習塾ではスマホ≒タバコ級の危険因子である理由と塾で必要な対応
  • 名言から学ぶ30 ~ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~

    「僕は許せない。何もしなくても、何かを期待していた 僕自身を」 by ベル・クラネル (「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」より) 漫画・アニメの名言を紹介する「名言の泉」第30弾! 今回ご紹介するのは、ラノベ原作で漫画・アニメ・ゲームなどメディアミックスされている人気作品「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」(略称「ダンまち」)の主人公であるベル・クラネルの台詞です。 皆さん、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 「もし宝クジで1億円が当たったらどうするか?」 いいですねぇ~、考えただけでもワクワクしてきますね。 (まぁ僕だったら「米国または全世界株のインデックスファンドにぶち込む」という、何とも夢の無い解答になるんですけど)

    名言から学ぶ30 ~ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~
  • 【1年間のブログ運営報告】PV・アクセス数・収益などを一挙公開☆

    業の業績が振るわない中で教育・雑記ブログの運営を開始。 我ながら 「頭おかしいのかな?」 「努力の方向性違くない?」 とか思われても仕方ないというか、正直まぁ自分でも若干そんな風に思うことはありますね。 それでも、何だかんだで少しずつ経営は安定してきましたので、ここは一つ結果オーライということにしときましょう☆ (まだ余裕のある経営とは到底いえませんけど…)

    【1年間のブログ運営報告】PV・アクセス数・収益などを一挙公開☆
  • 優しい・厳しいは悪くない!?実は”甘い”塾講師にこそ問題あり

    では、こんな基準↓で塾講師・先生の良し悪しを判断することはないでしょうか? 優しいか厳しいか? このように 教育者・指導者は優しい方が良いのか、厳しい方が良いのか なんて論争になった時、必ずと言っていい程によく出てくる主張は 「優しいと生徒に舐められて強制力がなくなる」 「厳しいと生徒の自己肯定感や自信が失われる」 というもの。 さて、どちらも至極もっとも、という感じに聞こえますね。 しかし、この場を借りて一教育者として主張させていただくと 否 断じて否っっ!! 優しいこと・厳しいことの両者は、相反するようなものではありません。 そして、どちらも教育者・指導者にとって大事な要素です。 真に憂慮すべきなのは 甘さ 以下では、教育者・指導者の中でも特に塾講師に限定して 「塾講師に重要な性格・人格とは?」 ということをテーマに、優しさ・厳しさの必要性や甘さの問題点について、現役の零細学習塾経営者

    優しい・厳しいは悪くない!?実は”甘い”塾講師にこそ問題あり
  • 学習塾内ではスリッパ、土足、靴下・素足、どれが良いか?

    学習塾経営に思いを馳せる方ならば、教室のレイアウトや内装・インテリアについて、色々と思案し妄想することもあるでしょう。 では、こんなことは考えたことがあるでしょうか? 「塾内ではスリッパ、土足、素足・下のどれが良いのか?」 まぁ確かに、これが塾の良し悪しを大きく左右するわけでも、指導の質に直接関係するわけでもありません。 しかし! それぞれに確かなメリット・デメリットがあり、自分を含めた講師達の働きやすさ、生徒達の居心地の良さに影響を与えうる重要事項です。 ですので、どれも大差ないからと適当に決めてしまうのはオススメできません。 全ての塾に当てはまる正解が存在するとは思いませんが、自身が思い描く塾の最適解はあるハズです。 というわけで、記事では 「学習塾内におけるスリッパ、土足、素足・下のメリットとデメリット」 について、現役の(零細)学習塾経営者である私ゆうき塾長が解説していきます

    学習塾内ではスリッパ、土足、靴下・素足、どれが良いか?
  • 名言から学ぶ29 ~ピーナッツ~

    「この手はいつか、偉大なことを成し遂げるかもしれない。この手はいつか、驚くべき仕事をするかもしれない。橋を架けたり、病人を治したり、ホームランを打ったり、魂を揺さぶるような小説を書いたりするんだ。この手はいつか、運命を変えるかもしれないんだ」 by チャーリー・ブラウン (「ピーナッツ」より) 漫画・アニメの名言を紹介する「名言の泉」カテゴリー第29弾! 今回ご紹介するのは大人気キャラクターであるスヌーピーで有名な世界的人気作品「ピーナッツ」の主人公チャーリー・ブラウンの台詞です。 皆さんは将来に対して希望を持てていますか? 過去の名言では、自分自身の好きな事・やりたい事について考えさせられる台詞を幾つか紹介してきました。

    名言から学ぶ29 ~ピーナッツ~
  • 【開業一周年】田舎の個人塾の年収・利益や生徒数はどれくらい?

    「少子高齢化が進む過疎地域で学習塾なんて無謀じゃないか?」 マーケティングを学んだ専門家は勿論、経営初心者でも抱く疑問でしょう。 「どのくらいの生徒数になるか?」 「年収は一体いくら位になるか?」 これから独立して田舎で学習塾を開業しようと考えている人にとって、最も関心の高いところだと思います。 開業して一年が経った今、僕という一個人の例に過ぎないものの、それらの疑問に対する一つの解答を得ました。 この記事では、私ゆうき塾長が個人塾経営を始めて一年が経ったことを記念して、生徒数や年収・利益など各種数値を一挙公開していきます。 月別・学年別生徒数の推移 月別の売上と年収・利益 そういった記録を余すことなく赤裸々に報告していく次第です。

    【開業一周年】田舎の個人塾の年収・利益や生徒数はどれくらい?
  • どうするべき?勉強で分からないことがあった時の対処法6選

    「…ん?あれ?いやいや、そんなまさか…え~~っと…??」 あっ……(察し) これは、もしかして…そう 分からない。 義務教育を受けてきた日国民の誰もが、勉強する中で一度は経験したことがあるだろうその感覚。 まるで頭の中の霧が晴れずにモヤモヤした感じ、ホント嫌ですよね。 少なくとも、決して気持ちの良いものではないと思う人が大多数でしょう。

    どうするべき?勉強で分からないことがあった時の対処法6選
  • 名言から学ぶ28 ~Re:CREATORS~

    「君が一生懸命やっているのなら、自分に嘘をついていないと自分自身に誓えるのなら、何を言われても気にしないでいい。君の歩幅でやればいいの」 by セレジア・ユピティリア (「Re:CREATORS」より) 漫画・アニメの名言を紹介する「名言の泉」第28弾! 今回ご紹介するのはアニメ原作で小説漫画と展開された作品「Re:CREATORS」より、主要登場人物の一人セレジア・ユピティリアの台詞です。 突然ですが、皆さんの周りにマイペースな人っていますか? きっと、一人くらいは思い浮かぶんじゃないですかね。

    名言から学ぶ28 ~Re:CREATORS~
  • 1