人に関するkawaiponのブックマーク (43)

  • 佐々木敦批判  について - 虹釜太郎 パリペキンレコーズ

    ずいぶん前からライターたちが批判されてるのを見てきたけれどそれは音楽まわりだったら三田格だったり佐々木敦だったり、フットボール批評やグルメ批評の場合も同じことが起きてるのかどうか知らないけれど音楽や美術まわりでは一部のライターたちがよく批判されてる しかしそういう批判って  ・・佐々木敦に気で引導を渡したいならカゲでこそこそ言ってないで正面からがつっと批判したらいいだろう  佐々木敦人にはずいぶん会っていないけれど去年サウンドアートの講座@BRAINZをのぞいてみたことがあったけど(BRAINZ自体への批判めいたこともきいたことあるがくだらなすぎて話にならん、こんなのは第10期とか第50期とかどんどんやればいいだけだし、寺小屋めぐりをしている若者などいつの時代もいる)、音楽・音響にはもはや興味なさすぎとも批判されている佐々木敦だがこの講座での佐々木敦は活字よりも何段階も激しく”アーティ

  • 篠原ともえがブログを始めた理由 - 死んだ目でダブルピース

    今月出た「BUBKA」を読んでみたら、篠原ともえがインタビューを受けていた。 聞き手は吉田豪。整形疑惑や、2001年3月に台湾で起きた「あの騒動」についてもきっちり触れてたり、深田恭子との仲良しっぷりがガチであることを掘り下げて訊いたりしてて、かなり読み応えある内容だったが、個人的に興味を引かれたのは電気グルーヴの石野卓球とのエピソードである。 忘れてる人もいるだろうが、篠原ともえは、もともと石野卓球のプロデュースでCDデビューを果たし、そのプロモーションで「HEY!HEY!HEY!」などに出演したのをきっかけにブレイクしたという経歴の持ち主である。 ・デビュー前、「どういうのを歌いたいの?」と聞かれて「今井美樹系」とか答えたら、「自分のキャラ考えてから言え」と怒られる。それで貰った曲が「クルクルミラクル」。「えーっ、私違うのに!」と言いながら歌ったら、絶妙のフィット感。 ・いきなり顔をな

    篠原ともえがブログを始めた理由 - 死んだ目でダブルピース
  • CNET Japan

    人気の記事 1主流になりつつある「自分でデバイスを修理」--iFixitが大いに貢献 2024年03月15日 2新型「iPad」、2024年モデルなど--週間人気記事をナナメ読み(3月8日~3月14日) 2024年03月15日 3トヨタポケモン、ほぼ実物大かつ変形可能で動く「ミライドン」--日比谷で展示試乗も 2024年03月15日 4新型「iPad Air」「iPad Pro」、3月末~4月に発売か 2024年03月12日 5「iPad」2024年モデルはどうなる?これまでの予想と個人的な期待 2024年03月11日 6 (復旧)楽天モバイルで通信障害--「LINEを送れない」「特定アプリが使えない」の声 2024年03月15日 7ISTと桐蔭横浜大学、透明ポリイミドを用いたペロブスカイト太陽電池を共同開発 2024年03月14日 8マイクロソフト、「Copilot」無料版にも「GPT

    CNET Japan
  • 天才コンプレックス - shi3zの日記

    kawaipon
    kawaipon 2008/05/10
    天才を普通に「天才」だと思えること
  • ジョゼフ・メリック - Google 検索

    ジョゼフ・ケアリー・メリック(Joseph Carey Merrick、1862年8月5日 - 1890年4月11日)は、ヴィクトリア朝時代のイギリスで、今日では主にプロテウス症候群が原因と ...

    kawaipon
    kawaipon 2008/02/28
    エレファントマンの人
  • エキサイトブックスライター紹介|Excite エキサイト ブックス

    街学者兼パスタの塩加減研究家。せんべいべるなら亀田の「にしきの」にマヨネーズを付けて。初恋の人はビジンダー。もう一度行きたいのは大阪・十三駅前のトリスバー。海へ行くつもりじゃなかった。でももう森へなんか行かない。 原稿一覧:その1▼好きな・作家 『宇宙船とカヌー』(ケネス・ブラウワー) 『ピューリタンの末裔たち』(亀井俊介) 『風よりつらき』(虫明亜呂無)

    エキサイトブックスライター紹介|Excite エキサイト ブックス
  • ライブドア事件特集ブログ:山本 一郎(切込隊長)さんより - livedoor Blog(ブログ)

    イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社代表取締役で、「俺様キングダム」を主宰されている、山 一郎(切込隊長)さんよりご意見をいただきました。 以下、全文を掲載いたします。 ・ 企業としての「ライブドア」について あらゆる意味で、昨今のベンチャーブームを象徴する企業のひとつであったと思います。実質的に広告塔となり、独特なキャラクターで人気になった堀江貴文氏とは裏腹に、アンチエスタブリッシュで奔放な技術系ヒッピーの集積地のような組織と、ゴリゴリの支出削減策、利益を出すことについて極めて貪欲な経営陣というモザイクのような企業体質が大変ユニークでした。 ・「ライブドア事件」について 一連の事件はいまだ継続中であり、ライブドアに対する疑義等は全体を構成する問題の一部でしかないという認識です。 何らかの関係を持ち、重要な事案に携わった人物が、結果として全て旗色を翻したことについては、いささか複雑な

    kawaipon
    kawaipon 2008/02/14
    「 この手の事件はグレーでも身柄を押さえられてしまえばアウトであるという世の中の”仕組み”を余すところなく表現していると思います。」
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    kawaipon
    kawaipon 2008/02/02
    福満しげゆき
  • 鈴木早智子の系譜

    千葉に頭を向けて寝る、いわゆる『千葉まくら』っていう発言は、ワスのオリジナル発言ということにします。

    鈴木早智子の系譜
    kawaipon
    kawaipon 2008/01/17
    石破防衛大臣で死んだ
  • 佐々木敦インタビュー

    前記:以下のインタビューは、雑誌「nobody」(http://www.nobodymag.com/)の第7号に掲載されたものです。最近の自分の考えを、うまくまとめて戴けていると思うので、同誌編集部のご了解を得て、ここに再録します。「nobody」編集部の黒岩幹子さんに深く感謝致します。(佐々木) 一一音楽批評家あるいはライターは、語る対象によって分別されがちだが、そこに佐々木敦の名前を出されると躊躇せざるを得ないのではないか。それは彼ほど対象を選ばない書き手が少ないからというだけでなく、その活動自体が多岐に渡ることにも関わるだろうし、しかもそれぞれの活動さえも分別できないようにも思えるのだ。ちょうどこのインタヴュー時に出た「クイック・ジャパン」の連載「SOFT&HARD」で、音楽ジャーナリズムを批判した文章が掲載されたところだったので、まずそのことから聞いてみた。 佐々木 ここ1、2年

    kawaipon
    kawaipon 2007/12/25
     「いい意味で適当でいたいし、その適当さ自体に責任をとりながら維持していく事の方がむしろ難しいことだと思うんですよ。」 他も色々グっと
  • Acme::Youpy - Create your own youpy! - Kentaro Kuribayashi's blog

    ネット中のそこかしこで目撃されているにもかかわらず、誰もそれが実際にはなんなのかを知らない……。Bus error吐いたり、寝返りで地震を起こしたり、窓の外で光ったり、youpyが人間に見えた人は、抽象化能力が高くてプログラマに向いていたり、怪しげなビデオを枕元においていったりする、謎の存在、id:youpy……。あまりにもわからなさ過ぎるので、もうこうなったらみんなで、俺の/私の考えるyoupyを作ってしまえばいいんじゃないかと思い、Google Codeを利用して、youpy作成プロジェクトを立ち上げた。 acme-youpy - Google Code また、このyoupyの活動の様子をTwitterにて観察することができる。以下をご覧いただきたい。 Twitter / acme_youpy youpyの使い方 以下、youpyの使い方を解説する。 まず、以下のようにして、svnリポ

    Acme::Youpy - Create your own youpy! - Kentaro Kuribayashi's blog
    kawaipon
    kawaipon 2007/11/30
  • 2007-11-03 - 【海難記】 Wrecked on the Sea : 中平卓馬『なぜ、植物図鑑か』を読む。

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    2007-11-03 - 【海難記】 Wrecked on the Sea : 中平卓馬『なぜ、植物図鑑か』を読む。
  • 60坪書店日記

    kawaipon
    kawaipon 2007/11/01
    「「お前の心の問題を全デブにしょわせんな」」
  • Site K4 「男気万字固め」畑正憲インタビュー

  • YUKI (シンガーソングライター) - Wikipedia

    This page has been deleted. The deletion log for the page is provided below for reference. 2008年3月26日 (水) 18:12 アイザール (会話 | 投稿記録) "YUKI (シンガーソングライター)" を削除しました。 ‎ (WP:CSD リダイレクト1 無意味なリダイレクト: 削除済みの再作成) 2008年3月6日 (木) 23:10 Lonicera (会話 | 投稿記録) "YUKI (シンガーソングライター)" を削除しました。 ‎ (WP:CSD リダイレクト3 改名提案を経た曖昧回避括弧付きの移動の残骸: 内容: '{{即時削除|事前に改名の議論を経て合意を得た移動により発生した、曖昧さ回避括弧付きのリダイレクト。リン) 2008年3月6日 (木) 06:26 アイザール (

    kawaipon
    kawaipon 2007/10/02
    「キッチュなオモチャ達で部屋を飾る等~「渋谷系」「原宿系」とファッション業界が二分化されつつあったが、「原宿系」のカリスマ的存在だった。」
  • 「高英男」のブログ記事一覧-今だから…昭和さ ある男のぼやき

    私は高英男(シャンソン歌手)が好きで、好きで、生涯追い続けたいと思っています。 また、それに値するだけの方だとも・・・。 その高英男さんの歌で、絶賛されているレパートリーのひとつに「オペラ座のダンサー」という歌があります。 舞台が命、華麗に翔んで回ることにすべてを懸けていた天才ダンサー。 ある日もっと高く翔ぼうとして、倒れた。 もう翔ぶことは出来ない。 それまで惜しまぬ拍手を与えていた人たちは消え、新聞の切り抜きだけが残った。 ある日、もっと高く翔ぼうとした彼は屋根の上から飛び立ち・・・果てた。 人はオペラ座を通るとき、幻の中に踊っている彼の姿を見ることだろう・・・ (注:私的概要につき、正しい訳ではありません) いつだったか、他のシャンソン歌手が歌うのを見たことがありますが、別段心に残る作品では無かったのですが、果たして高さんが調理するとどうなるのか。 歌い終え、舞台に倒れ落ちる演出もあ

    「高英男」のブログ記事一覧-今だから…昭和さ ある男のぼやき
  • http://www.suntory.co.jp/beer/kinmugi/h_cm.html

    kawaipon
    kawaipon 2007/07/12
    富田靖子かとおもってた
  • 何がどう面白いとも言うわけでもなく〜タモリ:デジタルARENA

    あらゆる情報が恐るべき早さで伝達されるこのネット社会。残ってゆくのは「だれがなにをやった」という結果だけ。けれど、あえて立ち止まって、よく見てみたい。結果を知っただけではわからない、さまざまな道のりを、その足跡から立ち上る体温のようなものを。 芥川賞作家・平野啓一郎が、一方的に想いを寄せる現代のヒーローたちの肖像を語る連載エッセイ。面識こそないけれど、その人の「仕事」はだれもがよく知っている。「仕事」を通じて、世の中に愛されている人たちの魅力を解き明かすことで、時代が、人間が見えてくる。 『エンタの神様』のようなお笑い番組を見ていると、自分が面白いと感じることと、世間で多くの(若い?)人が面白いと感じていることとの間の途方もないギャップにポカンとなってしまう。 『ウェブ人間論』の中で、私は、日常の些細な違和感を、誰に語りかけるというわけでもなく独り言のように書き綴るブログを「ピン芸人的」

    kawaipon
    kawaipon 2007/06/24
  • M u r g r a p h . c o m

  • 通过检测,正在跳转........

     1 经典缔造完美 继续前往

    kawaipon
    kawaipon 2007/06/08
    麗わしき鬼の新キャラ