経済と中国に関するkawakami-mas626のブックマーク (3)

  • 失業率だけでは見えない中国「労働問題」の本質

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    失業率だけでは見えない中国「労働問題」の本質
    kawakami-mas626
    kawakami-mas626 2024/02/03
    ルイスの転換点を経過した中国では、都市労働市場の調整弁が、農村における余剰労働力から都市内部の非正規労働者へと変化したが、まだ出稼ぎ農民工が非正規労働者の10%を占めるそうだ。
  • 「中国の成功」が終わりに近づいている理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「中国の成功」が終わりに近づいている理由
    kawakami-mas626
    kawakami-mas626 2024/01/18
    一党独裁による権威主義国家で今後も成長が望めるかという本質的な視点。
  • 日本のメディアが伝える中国の姿は歪んでいる

    8月末に北京を訪れた。「ゼロコロナ」政策の終了後、2度目の訪問だったが、今回は日中双方の知人からさまざまな不平をぶつけられることになった。 まず、東京電力・福島第一原子力発電所の処理水問題だ。日では「中国共産党が人民をあおり、政治的駆け引きをしている」との説明をよく聞くが、私の印象では実態は逆だ。怒りの裾野は意外なほど広い。日びいきの友人さえ「日はなぜこんな愚かなことを?」と嘆いていた。 彼らの不満は主に2つだ。第1に、溶融した炉心に直接触れさまざまな放射性物質を含む水を、トリチウムだけに焦点を当て「安全だ」と主張する日への不信感。第2に、東電など日側の自己評価だけではなく「中国と第三国を含めた検証システム」を求めた中国の主張を無視し、日側が中国を「科学オンチ」と異端視し攻撃したことだ。 中国による水産物検査の強化を受け日は対話に応じる姿勢を見せているが、あくまで処理水の海洋

    日本のメディアが伝える中国の姿は歪んでいる
    kawakami-mas626
    kawakami-mas626 2023/09/23
    これが拓殖大学の教授?処理水はIAEAが承認した上でモニターもしている。不動産不況は循環的なものではなくて、供給過剰でデッドストック化。今の中国は個人独裁で世界中の知見など参考にしていない。
  • 1