タグ

2011年3月31日のブックマーク (7件)

  • 使えるjQueryプラグイン:ブロック要素を丸ごとリンクに変えてくれるBiggerlink.js

    地味だけど私的に使うことが多いjQueryプラグイン、Biggerlink。 ブロックレベルの要素を丸ごとリンクに変更してくれます。 サイドバーなどでちょっとリンクをオシャレにしたい時に重宝しています。 …と説明してもピンとこないと思うので、サンプルデモを用意してみました。 テキストの部分しかリンクを貼ってなくても、リンクを内包するブロックレベル要素全体がリンクに変身します。 サンプルデモのHTML構造は以下の通り。 <li>タグの中に<h4>タグの見出しと<p>タグのパラグラフを入れてみました。 リンクは<h4>タグに貼ってあります。 Biggerlinkなしの(通常の)スタイル リンクは見出しのテキストだけです。 もうちょっとカッコよくしたいかも….。 Photoshop Tutorial Photoshopで簡単にできる QuickTipsを集めてみました Illus

  • 汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功

    東日大震災による福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて、一部で水道水からヨウ素131やセシウムなどが検出され、ミネラルウォーターが品薄になるなどの事態が発生していますが、汚染された水道水から放射性物質の除去に成功したことが明らかになりました。 詳細は以下から。 ECOA(逆浸透膜ろ過を用いた純水造水装置)の放射性物質除去能力について |(株)寺岡精工 ニュース 「逆浸透膜ろ過」を用いて純水を作るシステム「ECOA」シリーズを展開する寺岡精工のプレスリリースによると、水道水に放射性物質が混入した事故を受け、同社に安全性について、ユーザーから多くの問い合わせがあったそうです。 基的に「ECOA」シリーズは水道水をろ過して純水を造る装置であり、放射性物質のろ過能力については実証的な根拠は示されていませんでしたが、福島第一原発から約40kmに位置する福島県の飯舘村役場の協力を得て、放射性物質を含

    汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功
  • HTML5を使ってWordPressをiPadに最適化するプラグインOnswipeを試した→結果:なかなか(・∀・)イイ!!

    iPadでアクセスしたときに、WordPressiPad向けに最適化してくれるプラグイン Onswipeを試してみましたが、思いの外 良かったのでご紹介。ページ推移もフリ ックで出来る雑誌風レイアウトに自動で 変換してくれますよ。 OnswipeはHTML5を使って、WordPressを自動で雑誌風のレイアウトにしてくれるプラグインです。WordPress.comでも既に導入されており、プラグインとしても配布されています。 人気のFlipboardライクなインターフェースにしてくれると聞いて試してみましたが、なかなか良かったので備忘録がてらご紹介します。 使い方はすごく簡単で、基的には有効化してフォントや色を選ぶだけです。試しにWPデザインギャラリーでテスト。 Before 可変式のグリッドレイアウトなので何もしなくても一応はちゃんと表示されていました。 After ご覧のようにマガ

    HTML5を使ってWordPressをiPadに最適化するプラグインOnswipeを試した→結果:なかなか(・∀・)イイ!!
  • Mozilla Re-Mix: Firefox 4でアドオン「Delicious Bookmarks」を使う方法。

    Add-ons for Firefoxにあるアドオンの8割程度がすでにFirefox 4に対応しているとのことですが、現時点ではまだまだその対応状況に不満がある方もいらっしゃるでしょう。 ダウンロード数600万を超える人気アドオン「Delicious Bookmarks」もそんなアドオンの一つで、これが使えないと困るという方も多いのではないでしょうか。 管理者も4.0への移行に際して、基的に強制インストールなどは行わずに代替アドオンなどを探し、なんとか以前の環境を構築しましたが、「Delicious Bookmarks」だけはどうにもならなかったため、強制的にインストールしてみました。 今回はその手順をご紹介します。 手順は非常に簡単ですが、Firefox3.6で「Delicious Bookmarks」を使っていた方が、そのプロファイルを4.0で利用していることが条件となります。 4.

  • [JS]HTML5の「プレースホルダーテキスト」をスクリプトで実装する旧式と今時の方法

    HTML5のウェブフォームの機能「プレースホルダーテキスト」をHTML5に対応していないブラウザにも実装する旧式の方法、ModernizrとjQueryを使った今時の方法、の二つを紹介します。 HTML5対応ブラウザでは、「placeholder」の値がテキストフィールドに表示されます。 <form class="form"> <p><input type="text" placeholder="Your name please"></p> <p><input type="text" placeholder="Enter your email"></p> <p><input type="search" placeholder="Search"></p> <p><textarea placeholder="Write your comments here"></textarea></p> <

  • HTML5のplaceholderのようにガイドテキストを表示するjQueryプラグイン - Mach3.laBlog

    この記事は賞味期限切れです。(更新から1年が経過しています) HTML5でフォーム関連の要素は色々と刷新されて便利になりそうですが、 その新機能のひとつに、ガイドテキストをうっすら表示させるplaceholderなる物があります。 今日はそのplaceholderをjQueryで表示させてみるちいさな実験。 placeholderについて 何も入力されていないテキストインプットに、 例えば「名前を入力してください」的なガイドテキストを薄く表示させる為の属性。 IEをのぞく多くのモダンブラウザでは既に実装されています。 ちなみにこんなやつです。↓ 何を入力したらいいのかがわかりやすい! The Current State of HTML5 Forms · Wufoo こちらのリンク先では、フォームエレメントにかかわる新機能の 各ブラウザの対応状況が紹介されていました。 IE9があまりにも残念

    HTML5のplaceholderのようにガイドテキストを表示するjQueryプラグイン - Mach3.laBlog
  • 100+ Fabric Textures - SloDive

    There are still some good things left on the web that are free. We try to bring most of the freebies to your table so that you don’t have to spend a fortune for stuff you could otherwise be getting for free.