ブックマーク / kuriya-kitahaku.hatenablog.com (15)

  • オレンジジュースですっきりさっぱり! - くりや

    ちょっと涼しい日が続いたと思ったら突然の夏感! 暑いよ! というわけで今回は、暑い日にぴったり皆大好きオレンジジュースをおすすめします。 ・オレンジについて インドやブラジル、スペインとあつい地域が主な産地。 日でも鹿児島や宮崎など、南方で採れます。 旬は秋なのですが、梅雨~残暑までおすすめです。 あつい地域で採れる材は体を冷やすものが多く、オレンジもその一つ。 涼性質といって、体を適度に冷やしてくれます。 そのためこれからの季節にうってつけな果物。 甘味、酸味が強く、胃と肺のケアにつながる他、柑橘系のさわやかな香りは気分も整えてくれます。 欲がない時や吐き気がある時にも良い、とされていますよ。 主な栄養成分はビタミンA、C、カリウム、果糖、ショ糖、ブドウ糖、アスパラギン酸、アスパラギン、プロリン、γーアミノ酪酸、アルギニン。 カタカナ多いな~。 栄養補給にもよさそうです。 生で

    オレンジジュースですっきりさっぱり! - くりや
    kawarun
    kawarun 2021/06/02
  • 三寒四温の四温にどうぞ。水菜と白菜のスープ - くりや

    寒い! と思ったら、温い! と非常にだるい季節。 今回は温い日におすすめのスープです。 材料 4~6人分 ・水菜 100g ・白菜 250g ・鶏ミンチ 200g ・日酒 100ml (料理酒でも良いが塩分が含まれているので味付けに注意) ・鶏ガラスープの素 小さじ1 ・塩 ひとつまみ~お好みで ・ごま油 大さじ1~2 ・水 600mlほど (白菜の水分が出るので、それによって水の量を変えます) 工程 ・下ごしらえ 水菜、白菜をよく洗ってべやすい大きさに切ります。 ・炒める 鍋にごま油をひき、中火で加熱。 熱されたら鶏ミンチを入れ、色が変わるまで炒めます。 白菜の芯の部分を入れ、1分後に葉の部分を投入。 油が回ったら日酒を入れます。 アルコールを飛ばすためしっかり加熱します。この時アルコールがあがってくるので、弱い方は酔うかもしれません。20未満の方は吸わないように気を付けましょう。

    三寒四温の四温にどうぞ。水菜と白菜のスープ - くりや
    kawarun
    kawarun 2021/02/26
  • 春になるその前に。黒きくらげと黒砂糖のショウガあんかけ豆腐 - くりや

  • 体あったかネギと豚肉の味噌煮込み - くりや

    kawarun
    kawarun 2021/01/12
    温まりそうですね!
  • 体ぽかぽか、ニラたっぷり棒ギョーザ - くりや

    kawarun
    kawarun 2020/12/11
  • 冬に食べたい、牡蠣のバター醤油焼き - くりや

    スーパーでぷりぷりの牡蠣を見ると無性にべたくなりませんか? 男性におすすめされることが多い牡蠣ですが、女性にももちろんおすすめ。 お肌にも良いので要チェックです! 貝類の中でもっとも中毒が起きやすいとも言われているので、それを防ぐために調理油にこだわったシンプルなレシピです。 材料 ・牡蠣 1パック ・オリーブオイル 大さじ1~2 ・無塩バター 5gほど ・醤油 大さじ1~お好みで 工程 ・下ごしらえ 牡蠣を塩(分量外。大さじ1くらい)をまぶし、柔らかく揉んで汚れを取ります。 流水で洗い、水気を切りましょう。 アルミホイルで皿を作り、牡蠣を並べます。 オリーブオイルをかけて、オーブンに入れます。 ・焼く 強火で9分ほど加熱します。 (使用されているオーブンによって焼き具合が違うと思います。火が通れば良いので、触ってみて弾力が出ているかどうか確認してみましょう) ・仕上げ バター、醤油を加

    冬に食べたい、牡蠣のバター醤油焼き - くりや
    kawarun
    kawarun 2020/12/05
  • 大根ステーキ椎茸添え - くりや

    鉄のフライパンを手に入れ、ちょっとうきうきしながら焼きました。 秋は材豊富……と思っていたんですが、けっこう体を冷やすものが多いので、なかなか苦戦してます。 大根もそうなので、冷えやすい方は工夫が必要です。 材料 4人分 ・大根 2分の1 ・椎茸 4個 ・昆布 小さ目2枚ほど ・水 雪平鍋に大根が浸るくらい。 ・醤油 大さじ2 ・米油 大さじ2 工程 ・下ごしらえ 大根を輪切りにします。一つ3cmほどの厚さで切りましょう。 皮を剥き、5㎜ほどの深さで格子状に切れ目を入れていきます。 こうすると味が染み込みやすくなります。 椎茸の汚れを取るため、かさを上にしてぽんぽん叩きましょう。 石突(軸の先端。固い部分です)を落としておきます。 雪平鍋に水を張り、昆布を入れます。 ・煮込む 大根を鍋に入れ、強火で煮ていきます。 沸騰してきたら弱火にし、大根にしっかり火を通しましょう。 大根が半透明に

    大根ステーキ椎茸添え - くりや
    kawarun
    kawarun 2020/10/21
  • きのこ炊き込みご飯 - くりや

    どうしても炊き込みご飯がべたくなったので、せっかくの秋だからきのこたっぷりにするか、と作りました。 油揚げがいい仕事してます。 良ければ参考にしてみて下さい! 材料 米3合分 ・米 3合 ・しめじ 1パック ・舞茸 1パック ・エノキ 2分の1パック ・油揚げ 2分の1枚 ・人参 半分 ・鶏モモ肉 200gほど ・かつおだしの素 5g ・醤油 大さじ3 ・みりん 大さじ3 ・酒 大さじ3 ・水 米3合に対する量 工程 ・下ごしらえ お米を洗っておかまに入れます。 鶏肉は切る必要がある場合、3cm×3cmほどに切りましょう。 それを小さ目のボウルに入れ、お酒をふって馴染ませます。 こうするとお肉が柔らかくなりますよ。 キノコ類を切ります。 それぞれ石突を落とし、べやすい大きさにしていきましょう。 右が石突。 右が石突。固くなってる部分です。 後は手で簡単にほぐせます。 人参もべやすい大

    きのこ炊き込みご飯 - くりや
    kawarun
    kawarun 2020/10/20
  • サクサク食感がたまらない、ココアビスコッティ - くりや

    材料を入れて混ぜて焼くだけ! 非常に簡単、しかもべやすいイタリアのお菓子。 材料 大皿1枚分 ・卵 2分の1 ・卵黄 1つ分 ・はちみつ 100g ・塩 少々 ・薄力粉 130g ・ベーキングパウダー 小さじ2分の1 ・ココアパウダー 10g ・ミックスナッツ 適量 工程 ・下準備 粉類を合わせておきましょう。 卵をボウルに入れます。余った卵液・白身は料理にでも使いましょう。 ・混ぜる 卵を混ぜ、はちみつ、塩を加えて混ぜます。 粉類を入れ、しっかり混ぜましょう。 生地の出来上がりです。 クッキングシートを広げ、その上に生地を流したらナッツ類をまぶし、ゴムヘラで軽く混ぜましょう。 ボウルにナッツ類を入れて混ぜた方が良かったかもしれません(-_-;) こんな感じで広げます。 砂糖ではなくはちみつを入れたせいか、生地が非常にねっとり。 後で切りやすくするために、横に2のラインを入れておきまし

    サクサク食感がたまらない、ココアビスコッティ - くりや
    kawarun
    kawarun 2020/09/16
  • 油で炒める? 大根の味噌汁 - くりや

    母親が大根の味噌汁を作る時は必ず大根を炒めていたので、それを真似て作りました。 最初に炒めるので大根の感が残り、油の栄養も摂れる一石二鳥のメリットが! 材料 4~6人分 ・大根 300g ・米油 大さじ1 ・味噌 90g ・水 900㎖ ・だしの素 水と合わせた量 工程 ・下ごしらえ 大根を6cmほどの厚みで切ります。 皮を剥き、表面に汚れや乾燥のひどい部分、「す」がある場合、取り除きましょう。 千切りにします。 ・炒める 鍋に米油をひき、中火で加熱。 熱せられたら大根を炒めましょう。 大根が半透明になったら水を入れます。 ・仕上げ 沸騰したら火を止め、泡が落ち着くのを待ちます。 味噌を溶かしましょう。 だしの素を加え、ゆったり混ぜて味見をして問題なければ完成です。 ネギとの相性は抜群です。 味噌汁嫌いな人っているんでしょうか。 たまらんくらい美味しいよね……。 大根は秋におすすめな「白

    油で炒める? 大根の味噌汁 - くりや
    kawarun
    kawarun 2020/09/02
  • クセになる!? 紅茶のパウンドケーキ - くりや

    紅茶葉にも個性があるため、茶葉の選び方一つでケーキの風味も変わる……。 今回はディンブラとケニアの茶葉を使って、「少し重みのある紅茶感」を楽しむケーキにしてみました。 マイカイカとはちみつを入れているので立派な和漢おやつ! 母に毒見試してもらったところ、「クセになる味」。 材料 17×7×高さ6.5cmのパウンド型1つ分 ・ディンブラ紅茶葉 ティーバッグ1袋分(小さじ1.5ほど) ・ケニアの紅茶葉 ティーバッグ1袋分(小さじ1.5ほど) ・(あれば)マイカイカ 2輪 ・無塩バター 60g ・ギー 30g (なければ無塩バター。足して90gになるように) ・卵 2個 ・はちみつ 90g ・薄力粉 120g ・ベーキングパウダー 2g 工程 ・下ごしらえ バターを常温に戻します。 卵を卵白、卵黄に分けます。 紅茶の袋を開け、茶葉を取り出します。 これと、こちらの茶葉を使用。 ティーバッグタイ

    クセになる!? 紅茶のパウンドケーキ - くりや
    kawarun
    kawarun 2020/08/01
  • 薬膳はじめてどうなった? 半年以上過ぎた今。 - くりや

    まず、元の体調を一応。 胃が弱い。 通院、入院、手術、投薬治療歴あり。 皮膚病持ち。 生理痛が重め。 性ホルモン系弱い。バランスが悪い。少ないんかな? 乱視・遠視。 天気痛もち。 低血圧。 寒暖差アレルギー持ち。 体力はなぜかある。 髪の毛は強い。 虫歯になったことがない。 倒れても蘇るゾンビ系。ゾンビ並みの生命力と言われます。自分でもそう思う。 鍛えるとすぐ筋肉がつくガリマッチョ体型。 胃下垂。 薬膳・和漢膳の体質チェックでは冷えやすく、胃が弱く、気・血・水の6タイプは全て同じくらい悪いという素晴らしいバランスの良さ(悪さ?) もちろん虚タイプ。 牛肉アレルギー、生のネギ類アレルギー、カフェインアレルギー持ち。 牛乳はコップ一杯以上で下痢、その他ルイボスアレルギー。 花粉症持ち、化学物質過敏症持ち。 べ物の嫌いは、強いてあげるならクセの強いチーズ、マグロ。 べられなくはない。マグロは

    薬膳はじめてどうなった? 半年以上過ぎた今。 - くりや
    kawarun
    kawarun 2020/07/23
  • 鶏肉のソテー レモンソースがけ - くりや

    kawarun
    kawarun 2020/07/07
  • 「させていただきます」に対する違和感の正体を探ってみた。 - くりや

    kawarun
    kawarun 2020/07/03
  • 梅雨でも温まりたい時の豆乳ミルクスープ - くりや

    kawarun
    kawarun 2020/06/25
  • 1