タグ

2010年3月10日のブックマーク (6件)

  • 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 | WIRED VISION

    前の記事 ジョブズCEOが「前言を撤回」した実例6選 カジノのスポーツ賭博、リアルタイムで巨額の賭け 次の記事 電子レンジ+チョコで「光の速度」を確認する実験 2010年2月18日 Kathy Ceceri All images: Kathy Ceceri バレンタイン・デーのチョコレートの余り物をレンジでチンすれば、物理定数の1つである光の速度を確かめることができる。 チョコレートはこの実験の材料として最適だ。というのも、マイクロ波にものを温める性質があることが最初に発見されたのは、レーダーに使用するマイクロ波発生装置に近づきすぎたある科学者が、ポケットの中のチョコバーが溶けだしたことに気付いたことがきっかけだったからだ。 [科学者の名前はパーシー・スペンサー(Percy LeBaron Spencer)。1945年、レイセオン社で働いていた同氏が作動中のマグネトロンの前に立っていると、

  • サイエンス 2 June 2006 Volume312 Number5778

    モバイルアプリケーション  |  2018 Breakthrough of the Year (日語)  |  Osaka In Focus (PDF Booklet)

  • 巨大科学技術 - もっぱら環境とエネルギー

    原発というと一般の人は日立、東芝、三菱など大メーカーが造っていると思っている。しかし、そもそも原子炉やタービンが入るあの巨大な建物や水路はゼネコンが造っている。金額にして15パーセント程度はゼネコン受注分。原発は3万点もの部品から出来ているので大メーカーは全体の設計や大物機器の製造をして、あとは系列の企業から部品を調達している。 系列企業でもないポンプメーカー、バルブメーカーに依存している部分もある。日が原発技術に優れているのは、こうしたあらゆる技術がほぼ国内で調達できるということ。何百という中小のメーカーの持つ特殊で専門的なノウハウが結集したのが原発だとも言える。それだからこそ全部の部品が故障なく動くことはが大変なこと。巨大科学技術とはそうした宿命を持っており、どれか一つが故障すればロケットは海中へ落ちるし、原発は停止してしまう。

    巨大科学技術 - もっぱら環境とエネルギー
  • Ngraph website

    >>> English version last update: 2015/07/13 visitor count: Home Feature Download User's Manual FAQ Addin Script Link BBS ■ What's new Ngraph for Windows ソース公開 - 15/07/13 Ngraph for X11 6.03.54 追加 - 15/07/13 Ngraph for Windows 6.03.53 追加 - 10/06/05 Ngraph for Windows フリーウェア化 - 10/03/02 Ngraph for Windows 6.03.51 追加 - 09/10/17 Ngraph for X11 6.03.51 追加 - 09/10/17 Ngraph for Windows 6.03.50 追加 - 09/0

  • これから大学に入学する新入生のために - かねどーのブログ

    <まえがき> 4月から大学に入学することが決まった皆さん、おめでとうございます。皆さんは今後の4年間を、勉強や研究、部活やサークル、課外活動、アルバイトやインターン、趣味恋愛、その他色々、何にでも使うことができますし、何に使うかを自分で決めることができます。また、この4年間をどのように使ったかは、卒業後の長い人生にも決定的な影響を与えることでしょう。大学新入生の前には、当に広い可能性が広がっています。 しかし現状を見る限り、多くの大学生が入学早々、自分の可能性を自ら狭めているように僕には思えます。特に目につくのが、以下の二つのパターンです。 ・勉強することを放棄してしまう ・一つの部活やバイトに強く拘束され、それを大学生活の大半にしてしまう 残念なことに、大学生活の最初に上級生から入ってくる情報は、右も左もわからない新入生をこの二つへと誘導するかなりタチの悪いものである場合が多いです。

  • 小学四年生の思い出