2010年9月24日のブックマーク (2件)

  • mixiはFacebookの日本侵攻を食い止められるか? (1/3)

    「メディア維新をいく」アニメ編をはじめたばかりだが、8月13日の第10回記事で紹介したように、9月10日のイベント「mixi meetup 2010」において、mixiはフルオープン化を発表した。メディアを語る際、この変化を無視して進める訳にはいかない。今回は、一度立ち止まってネットメディアの勢力図や未来を考えてみたい。 ユーザー数が5億人を突破したとされるFacebook。北米のみならず、世界中にそのシェアを拡げているSNS(ソーシャルネットワークサービス)だ。国内では2000万ユーザーを抱えるmixiもその影響からは逃れられない。 「Web 2.0」や「クラウド」といったいわゆるバズワード(明確な定義のない専門用語)の次の打席に立ちそうなのが「ソーシャル」。 ソーシャルと言われてまず思いつくSNSだが、Twitterのようなリアルタイムコミュニケーション型のものや、Foursquare

    mixiはFacebookの日本侵攻を食い止められるか? (1/3)
    kawashimonda
    kawashimonda 2010/09/24
    龍馬の出番ぜよ?
  • 高校生CGMユーザーの3人に1人が個人情報書き込みを経験

    マカフィーは2010年9月22日、ブログやTwitter、mixiなどCGM(消費者生成メデイア)についての高校生の利用実態の調査結果を発表した。これらのサービスを利用する高校生の3人に1人以上が、自分または他人に関する個人情報を書き込んだ経験があることが分かった。 15歳から18歳までの高校生・高専生を対象としたインターネット調査で、1030人(男女同数)の回答を集計した。それによると、全体の95.9%が、閲覧・書き込みなどCGMの利用経験があった。 書き込みをしたことがあるのは全体の約7割にあたる731人。また「自分や他人に関する個人情報」を書き込んだことがある高校生は34.9%に達した。男女別では、女子の方が多い。 書き込んだことがある個人情報は、「自分や他人の状況」「自分や他人の写真」「自分や他人の氏名」の順に多く、具体的には「自分の氏名、趣味、クラブ活動などの情報/日記や撮ったプ

    高校生CGMユーザーの3人に1人が個人情報書き込みを経験