タグ

2012年10月11日のブックマーク (2件)

  • 諸刃の剣!? 降りた場所が分かってしまうタクシーレシート | ライフハッカー・ジャパン

    いまやタクシーに「言葉」は不要。面倒な説明なしにタクシーを呼べるスマートフォンアプリもあれば、行き先を登録することで道案内をせずにすむという会員サービスもあります。 一方タクシーを降りたときにもらうレシートも、機能的になっていました。日時と料金、タクシー会社の連絡先だけでなく、そこには降りた場所の情報がちゃんと残っているのです。下の写真を見ていただけば分かる通り、レシート下部には「GPSコード」(日交通) 「ナビコード」(km)と題された英数字の文字列が並んでいます。 この文字列が意味するのは、降りた地点の場所情報。つまり、どんなに酔っぱらっていようが眠かろうが、ドライバーにこのレシートを渡しさえすれば、文字列の示す目的地まで連れて行ってくれるというわけです。 自宅や会社などを目指したときのレシートを捨てずに持っておけば、次にタクシーを利用する際に説明の必要はいっさいありません(ただし、

    諸刃の剣!? 降りた場所が分かってしまうタクシーレシート | ライフハッカー・ジャパン
    kawat_htn
    kawat_htn 2012/10/11
    へぇー
  • [HTML5 入門]HTML5の略された49タグの語源全てを調べた

    タグ名がそのままタグの意味になっているものは抜いてあります。ここにあるのは108つあるHTML5タグのうち49個。 付け加えておきますと、この表はタグの英語での意味ではなく、単純にタグの名前になった元の単語を示しただけです。それでもどうしても分かりにくそうなものは熟語として加えてあります。 一応分かりにくいものだけ補足 hrタグについて よく昔hairline(細い線)と説明されているのを見かけましたが、正しくは水平方向の罫線と言う意味です。 dlタグ、dtタグ、ddタグについて dlはdescription listです。HTML4まで、dlは定義リスト、つまりdefinition listという意味でした。しかしHTML5からしれっとdescription list、つまり記述リストと言う意味に変わっており、用途も単に定義の言葉とその対応を示すもの、というものからターム(専門語と言うよ

    [HTML5 入門]HTML5の略された49タグの語源全てを調べた
    kawat_htn
    kawat_htn 2012/10/11
    これは良い。語源知ってた方がおぼえやすい。