タグ

2009年5月7日のブックマーク (4件)

  • 「爆発音がした」まとめ 上

    2009.05.08 長すぎて1つの記事では全てを表示できないようなので、2分割しました。 「爆発音がした」まとめ 下 - http://anond.hatelabo.jp/20090508095607 小説「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚いて振り返った。」 ケータイ小説「ドカーン!俺は振り返った。」 ライトノベル「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とかそういや昼飯もっていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである。」 作家石田衣良「ふー、びっくりした」 「サイレントマジョリティーを考慮に入れて振り返るかどうか決めさせていただきます」 宇能鴻一郎「あたしの後ろで、大きな音がしたんです。あたし、もう、ビックリしちゃって、振り向いた。」 「あたし,ムッチリとした女子高生なんですけど,後ろですっごく大きくて背筋がぞっとしちゃうような爆発音

    「爆発音がした」まとめ 上
    kawausa
    kawausa 2009/05/07
    量に驚いた
  • なぜ「20%ポイント還元」がなくならないのか?――行動経済学を知る

    家電量販店に行けば、ポイントカード保有者にポイントを還元し、次回以降の買い物で使えるという仕組みがよくある。「何となくそんなに得していないような気もするが、ポイントをためられるならためておきたい」という人が多いのではないだろうか。 価格ではなくポイントが購買行動に影響を与えているという現象を説明するために、「行動経済学」と呼ばれる学問分野がある。伝統的な経済学が、原則として「1円でも安くて良い物を手に入れるために、完ぺきな計算をして合理的に判断する」人を前提としているのに対し、行動経済学は「気まぐれで感情に動かされて、非合理な判断もしてしまう」という現実的な人の行動に焦点を当てている。 少ない割引率でも、非合理な顧客は動く かくいう筆者もポイントに弱く、合理的な判断ができない1人である。例えば、5万円のデジタルカメラを「20%ポイント還元」で買うと、1万円分のポイントが付く。伝統的な経済学

    なぜ「20%ポイント還元」がなくならないのか?――行動経済学を知る
    kawausa
    kawausa 2009/05/07
    うーん。冷静に計算してから買い物するようにしよう!
  • ポルシェとVWが合併発表 - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】ドイツの高級スポーツ車メーカー、ポルシェと欧州自動車最大手の独フォルクスワーゲンは6日、合併する計画を発表した。合併の詳細については今後4週間以内に決定する。 英紙フィナンシャル・タイムズによると、両社は持ち株会社を新設し、ポルシェの高級ブランドとフォルクスワーゲンの所有する9つのブランドを傘下に収めるという。ポルシェはフォルクスワーゲンが発行する株式の51%を取得し、事実上子会社化していたが、景気後退による高級車販売の低迷などで資金繰りが悪化。今回の合併で投資を呼び込み、ポルシェの財務内容を立て直す狙いがある。 ただ、独ザクセン州がフォルクスワーゲンの株式の20%を保有しており、合併など重要な経営判断を差し止めることができるため、今後の出方が注目される。 欧州では、伊フィアットが同社の自動車部門に、米クライスラーと独オペルなど米ゼネラル・モーターズ(GM)の欧州部門

    kawausa
    kawausa 2009/05/07
    いろんな業界が再編されていくなぁ
  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。