タグ

2009年5月17日のブックマーク (7件)

  • アップルやAT&Tなど、音楽発見サービスShazamに関連する特許侵害で提訴される

    Tune Hunterという企業が今週に入ってから、同社の保有する音楽識別システムに関する特許を侵害したとして、多数の家電メーカーやワイヤレス事業者、デジタル音楽小売業者のほか、音楽発見サービスの「Shazam」を提訴した。 Shazamは米国時間5月12日、2005年9月にRemi Swierczek氏およびTune Hunterに対して発行された米国特許番号6941275の侵害をめぐって、サムスンやAppleAmazon.com、Napster、Motorola、Gracenote、Verizon Wireless、LG Electronics、AT&T Mobility、Pantech Wirelessとともに訴訟を起こされた。訴状によると、Tune Hunterは、Shazamの音楽発見識別サービスは特許を侵害しており、ほかの多くの企業がShazamのそうした特許侵害行為から直接

    アップルやAT&Tなど、音楽発見サービスShazamに関連する特許侵害で提訴される
  • フライトシミュレーションコミュニティAvsim.comがハッキングされ、バックアップ共々破壊される | スラド

    フライトシミュレーションコミュニティAVSIMのオンラインサーバがハッキングされ、データが完全に失われてしまったそうだ(家/.より)。 残念ながら、コミュニティが13年に渡って開発してきたマップやスキンなどのデータをリストアすることはできないとのこと。サイトの設立者である Tom Allensworth氏曰く、「バックアップを取っていなかったのか、との質問も寄せられているが、我々は毎日サーバのバックアップをとっていた。しかし残念ながらサーバのバックアップは我々のサーバ間で行われていた。ハッカーは両サーバを攻撃し、どちらかのデータを復旧のために使うということはできなくなってしまった」とのことだ。 家/.のコメにもあるが、オフサイト(もしくは単にオフライン)バックアップの重要性が改めて認識される一件ではないだろうか。 なお、日のフライトシミュレーションニュースサイトsimflight.j

    kawausa
    kawausa 2009/05/17
    怖ぇー
  • 日本国内で初めて新型インフルエンザが人・人感染、一体何が起きているのか時系列順まとめ

    ついに日国内にて、海外への渡航履歴がないにもかかわらず「インフルエンザA(H1N1)」の発症が確認された事例が次々と出てきており、格的に感染拡大が始まるかもしれない段階が迫っており、日政府も「第1段階(海外発生期)」から「第2段階(国内発生早期)」に対策レベルを引き上げました。 新型インフルエンザAの報道姿勢が最近は「あまり心配することはない」というような感じで軟化していたわけですが、まったくそんなことはなく、特にアメリカでの新型インフルエンザ流行によってある程度の分析が可能になり、発表された論文によると感染者全体のうち18歳以下が6割、16%が学校で感染、38%で下痢や嘔吐の症状となっており、さらにWHOによると新型インフルエンザの症状について「感染が広がれば若い世代に重症者が増える可能性があり、社会的なインパクトが大きい」「(症状は穏やかだという)当初の見方は変わりつつある」とし

    日本国内で初めて新型インフルエンザが人・人感染、一体何が起きているのか時系列順まとめ
    kawausa
    kawausa 2009/05/17
    画像の光具合...iPhone appっぽい
  • Earthquake Warning Report

    Recent Earthquakes Southern Ibaraki 2 Oct 19, 2019 21:10:32 M3.5 Off the coast of Miyagi 2 Oct 19, 2019 18:08:46 M4.4 Off the coast of Iwate 1 Oct 18, 2019 07:31:18 M3.5 Centraleast Iburi Subprefecture 2 Oct 18, 2019 04:50:58 M3.6 Near Taiwan 3 Oct 17, 2019 20:44:27 M5.6 Ise Bay Unknown Oct 17, 2019 14:42:06 M3.5 Near the coast of Miyakojima 3 Oct 17, 2019 05:33:02 M3.9 Near the coast of Miyakojim

  • 備忘録に毛が生えた

    iPhone app】かわいいパンダ人形写真集「panda-monium!」(無料)を紹介 by オレもう仕事やめるッ!! (03/18) 【iPhone app】かわいいパンダ人形写真集「panda-monium!」(無料)を紹介 by 毎日ウハウハっす(笑) (03/06) 【iPhone app】かわいいパンダ人形写真集「panda-monium!」(無料)を紹介 by ぱんしろん (02/28) 【iPhone app】Twitter用ムービー投稿app「Twitvid」(無料)を紹介 by WindSolutions (08/07) 【iPhone app】Twitter用ムービー投稿app「Twitvid」(無料)を紹介 by かわうさ (08/05)

    備忘録に毛が生えた
    kawausa
    kawausa 2009/05/17
    Seesaaにブログ作ってみた
  • 少年時代の想い出に浸れるLego Spaceシリーズのタイムライン

    レゴのスペースシリーズ、大好きなんですよね。特に70年代と80年代のシリーズが。 なので、この間レゴの貴重品保管室に行った時、一か所に歴代のスペースシリーズが保管されているのを観て、かなり興奮してしまいました。この興奮を皆さんとシェアしたいと思って、今まで発売されたレゴのスペースシリーズをタイムライン形式でギャラリーにまとめちゃいました。 実は僕、初めてスターウォーズとレゴのGalaxy Explorerを観た時から、宇宙飛行士になりたいって夢をもったんです。そんなこともあって、このギャラリーを作りながら、ずっとワクワクしていました。あなたも「そういえば、宇宙飛行士になりたいって思ってたなぁ~」とか、少年時代の想い出がよみがえってくるかもしれないですよ。たまには、そんなのもいいかも。 そして、ボーナスとして、2009年版のスペースシリーズのコンフィデンシャルな写真もご用意したので、そちらも

    kawausa
    kawausa 2009/05/17
  • 【民主党代表選】新代表に鳩山氏 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表の辞任に伴う代表選は16日に告示され、党所属国会議員による投票の結果、鳩山由紀夫幹事長(62)が岡田克也副代表(55)を破り、新代表に選出された。鳩山氏124票、岡田氏95票だった。鳩山氏の代表就任は2度目。 鳩山氏は次期衆院選を間近に控えるなかで、西松建設の違法献金事件で小沢氏の公設第1秘書が起訴され、大きな打撃を受けた党の立て直しが急務となる。 民主党が同日開いた両院議員総会の投票者数は220人で、過半数は111票となった。岩國哲人衆院議員が欠席した。

    kawausa
    kawausa 2009/05/17
    まぁ、がんばってくれ