ブックマーク / favoriteslibrary-books.com (36)

  • 松岡圭祐「黄砂の進撃」!義和団の乱を描く「黄砂の籠城」アナザーストーリー

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、松岡圭祐さん著の「黄砂の進撃」をとり上げます。 ■あらすじ 物語の舞台は、清朝末期の中国…。 この広大な大陸の住人・漢民族の不満は頂点に達していました。 満州族に辮髪と纏足を強要され、さらに欧州列強からやって来た宣教師たちに生活を蹂躙されました。 このような中、「扶清滅洋(清を援け西洋海外勢を殲滅する)」を掲げる武装集団・義和団が蜂起します。 彼らは見る見る間に戦力を拡大して、ついに各国公使館が集積する北京の東交民巷に攻め入ります。 20万人の義和団・清国軍と、500人の列強連合軍。その闘いの行方は? 中国近代化の萌芽となった「義和団の乱」を、中国・義和団の視点から描く長編歴史小説。 ふとしたきっかけで義和団に身を投じた張徳成が夢見た中国の未来とは…。 ■黄砂の籠城 稀代のストーリーテラー松岡圭祐さんが描く中国歴史小説

    松岡圭祐「黄砂の進撃」!義和団の乱を描く「黄砂の籠城」アナザーストーリー
  • 2020sの注目トレンドはSDGs!「トレンドマップ2021上半期」

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJトレンドから、「トレンドマップ2021上半期」です。 ■トレンドマップ2021上半期 いつも私の知らない流行を紹介してくれる日経MJトレンド。 この日は2021年上半期の注目の動きを特集、「トレンドマップ2021上半期」です。 このトレンドマップは、日経クロストレンドが技術とマーケティング、消費の3分野の最新潮流を調査してまとめたもの。 3分野のキーワードについて、専門家らが「将来性」と「経済インパクト」を点数化して作られました。 まさに、将来のトレンドの道しるべと言うべきトレンドマップ。 2021年上半期の調査結果から見えてきたのは、「SDGs(持続可能な開発目標)」関連のトレンドでした。 ■技術分野の注目トレンド それでは、日経MJ記事から「トレンドマップ2021上半期」を掘り下げてみましょう。 まずは技術

    2020sの注目トレンドはSDGs!「トレンドマップ2021上半期」
  • 絶景温泉ひとり旅!旅の手帖「一人で泊まれる絶景露天風呂の宿」

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2021年5月号、特集「一人で泊まれる絶景露天風呂の宿」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2021年5月号の特集は、自分だけの景色に浸って!「一人で泊まれる絶景露天風呂の宿」です。 旅の手帖2021年5月号 せっかく旅のベストシーズンがやって来ましたが、なかなかワイワイと出かけるのは難しいですね…。 そこで「旅の手帖」がおススメするのが、一人で泊まれる絶景露天風呂の旅。 黙ならぬ黙旅。こんなときこそ、ゆっくりとひとり旅を楽しんでみませんか。 向かう旅先は、絶景の温泉宿。大自然と露天風呂に、日ごろの疲れを癒してもらいましょう。 「旅の手帖」が総力をあげておススメする絶景露天風呂の宿。 秘密にしたいとっておきの露天湯も紹介してくれます。 刻々と移り変わる自然の色に包ま

    絶景温泉ひとり旅!旅の手帖「一人で泊まれる絶景露天風呂の宿」
  • 歴史人「日本の城 基本の『き』」城の歴史から難解城ワードまで

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年5月号、「日の城 基の『き』」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年5月号の特集は、いまさら聞けない!「日の城 基の『き』」です。 歴史人2021年5月号 これは、歴史好き城好きにはたまらない特集です。 城歩きの楽しみの一つは、武将になった気持ちで、いかに攻城するかいかに守城するかを思いめぐらすこと。 やっぱり、城をどうつくったか、どのような工夫を施したかって、めちゃくちゃ関心があるんですよね。 しかも、それを深く知ろうと思うと、聞きなれない言葉がたくさん出てくるんです。 縄張りって何?野面積って?虎口ってなんなの? そんな城の基歴史人が教えてくれます。そうそう、こんなの待ってたんです、歴史人さん。 知っていれば城歩きが100倍面白くなる、

    歴史人「日本の城 基本の『き』」城の歴史から難解城ワードまで
  • ラブコメ漫画の金字塔「めぞん一刻」個性的なキャラを一挙紹介!

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、高橋留美子さんの名作漫画「めぞん一刻」です。 ■あらすじ 時計坂という町にある、おんぼろアパート「一刻館」。 ある日、ここに新しい管理人・音無響子がやって来ます。 5号室に住む浪人生の五代裕作は、美人の響子に一目惚れ。 しかし、彼女は若くして夫を失くした未亡人。心の中にはまだ愛する夫がいました…。 2人の関係をときに冷やかしときに盛り上げる、くせ者ぞろいの住人たち。 そして、恋のライバル・三鷹瞬も現れ、五代と恋の火花を散らします。 二転三転していく恋愛模様…。果たして五代と響子の恋の行方は? ■めぞん一刻 「めぞん一刻」。 ラブコメ漫画の金字塔と称される名作です。 作者は高橋留美子さん。「ビッグコミックスピリッツ」に1980年から1987年まで連載されました。 単行は全15巻、さらにワイド版全10巻や文庫版全10巻も刊

    ラブコメ漫画の金字塔「めぞん一刻」個性的なキャラを一挙紹介!
  • 敗れ続けた劉邦はなぜ中国を統一できたのか?宮城谷昌光「劉邦」

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮城谷昌光さんの中国の英雄を描く大河小説「劉邦」です。 ■あらすじ 農民の子として生まれ、若い頃は無頼の徒。 50才手前まで平凡な地方官吏に過ぎなかった、酒と女にだらしない男。 その男こそ、後に漢王朝の初代皇帝となる「劉邦」です。 ときは秦王朝末期。絶大な権勢を誇った始皇帝が崩御すると、中国は再び乱世をむかえます。 反乱軍の勢いが増すなか、周りに推される形でほう起したのが劉邦でした。 劉邦(一) 劉邦はその後、幾度も戦いに出ますが、幾度となく負けました。 それでも、その人望を持って、張良や蕭何、韓信、彭越など智謀・武勇に長けた仲間を増やしていきます。 その前に立ちはだかるのが、圧倒的な武力を誇る項羽でした。 やがて始まる、劉邦と項羽の宿命の戦い…。勇猛な項羽率いる楚軍の前に、幾度も敗れ幾度も窮地に陥る劉邦…。 果たして、

    敗れ続けた劉邦はなぜ中国を統一できたのか?宮城谷昌光「劉邦」
  • dancyu「シンプルパスタ」有名シェフおすすめパスタにレシピも

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「dancyu(ダンチュウ)」2021年4月号、特集「シンプルパスタ」をとり上げます。 ■dancyu 美探訪を取り扱うグルメ雑誌「dancyu(ダンチュウ)」。 誌名は、「男子厨房に入るべからず」を転じて、「男子も厨房に入ろう」という意味から名付けられました。 「dancyu」2021年4月号でとり上げられているグルメが、みんな大好き「パスタ」です。 特集名は、「みんなここに戻ってくる!シンプルパスタ」。 dancyu(ダンチュウ)2021年4月号 誌曰く「日パスタはおいしい。場イタリアに負けないくらい、美味しさが進化しています」。 そうなんです。日には世界に誇る美味しいパスタ料理が様々あります。 …がしかし、パスタ好きがべたいのは、トマトソース、ジェノベーゼ、ペペロンチーノ…。 やっぱりシンプルなパスタ

    dancyu「シンプルパスタ」有名シェフおすすめパスタにレシピも
  • 旅の手帖「近場で春のひとり旅」新緑と花に食!自然をもっと遊ぼう

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2021年4月号、特集「近場で春のひとり旅」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2021年4月号の特集は、自然ともっと遊ぼう!「近場で春のひとり旅」です。 旅の手帖2021年4月号 ようやくやって来た春。さあ、旅に出かけましょう! …と言っても、なかなか長距離の賑やかな旅が難しい今日この頃。 そこで「旅の手帖」がおススメする旅が、近場で春のひとり旅。 近くにあるオープンエアな自然を楽しむ旅はいかがでしょうか。 しかも、こんなときこそゆっくりとひとり旅。 黙ならぬ黙旅?自分のペースでぶらり旅。自然と会話できれば寂しくありません。 「旅の手帖」は、この春におススメの小さな旅を紹介。 東京から、大阪から、名古屋から、福岡から、少し足を伸ばせば、豊かな自然があります。 自然

    旅の手帖「近場で春のひとり旅」新緑と花に食!自然をもっと遊ぼう
  • 歴史人「戦国武将最強ランキング」 戦国最強の称号はあの武将に

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年4月号、「戦国武将最強ランキング」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年4月号の特集は、発表!最強武将の称号は誰に!?「戦国武将最強ランキング」です。 歴史人2021年4月号 およそ100年つづいた戦国時代、きら星の如く現れた戦国武将たちが天下を駆け巡りました。 果たして数多の猛将たちの中で、真に強い戦国武将は誰なのか…。 なんて血沸き肉躍るランキングなんでしょう。 信長か、秀吉か、はたまた家康か…。想像するのも楽しいですね。 でも、実際に対戦したことのない武将も多数います。どうやって選定するんでしょうか…。 そこは、さすがは「歴史人」。恣意性の入らないデータを用いて分析。「全合戦の勝率(勝ち数÷合戦数)」からランキングを導き出しました。 今日は、歴史

    歴史人「戦国武将最強ランキング」 戦国最強の称号はあの武将に
  • 宮城谷昌光「介子推」 清々しくも悲しい英雄の物語

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮城谷昌光さんの描く古代中国の時代小説「介子推」(かいしすい)を紹介します。 ■あらすじ 中国のとある里山で。秘かに士官の夢を抱く青年・介推(かいすい)。 彼は、愚直に鍛錬を重ねて棒術を磨き、里を悩ます人い虎を倒しました。 やがて彼は友人から、故国を追われ流浪の旅を続ける晋の公子・重耳の噂を聞きます。 その臣下・先軫と出会うと、彼は引き付けられるように、重耳のもとに仕官しました。 介推は、重耳一行のために、献身的な働きを重ねます。 ときには、飢餓に陥った一行のために、身体にむち打ってべものを求めました。 介子推 その重耳のもとに、最凶の刺客が送り込まれます。その名は閹楚(えんそ)。 閹楚の刃が重耳に迫る…。その都度、介推は卓越した棒術で閹楚を退け、重耳の命を救いました。 しかしながら、暗殺者の刃はどんなときも闇のなか

    宮城谷昌光「介子推」 清々しくも悲しい英雄の物語
  • 日経MJ「釣りガールは行動派」 女子がブームをけん引!放課後は堤防へ…

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、日経MJトレンドから、「釣りガールは行動派」です。 放課後ていぼう日誌(1) ■日経MJトレンド いつも私の知らない流行を紹介してくれる日経MJトレンド。 今日とり上げるトレンドは、「釣りガールは行動派」です。 (写真ACより) 釣りをこよなく愛する「釣りガール」が増えている。 日経MJはこんな書き出しで、いまキテるというトレンド「釣りガール」にスポットを当てています。 釣りと言えば、男性の趣味という感じですよね…。しかし今、そんなイメージが変わろうとしています。 なんと、堤防や釣り船に女性の姿が当たり前に見られるようになっているのだとか…。 ほんと?少年の頃、釣りが大好きだった館長ふゆきには驚きのトレンドです。 今日は日経MJが注目するトレンド、「釣りガールは行動派」をとり上げます。 ■釣りガールは行動派 「行動派」の

    日経MJ「釣りガールは行動派」 女子がブームをけん引!放課後は堤防へ…
  • 旅の手帖「路面電車で町遊び」!あなたが好きな路面電車は?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2021年3月号、特集「路面電車で町遊び」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2021年3月号の特集は、気の向くまま、途中下車して散策しよう、「路面電車で町遊び」です。 旅の手帖2021年3月号 いいですよねぇ、路面電車。風情があるし、トコトコ走る姿もいい。 路面電車が走る町もそれぞれ訪れたくなる魅力があります。それは、路面電車があるからなのか、町のスポットを路面電車がつないでいるからなのか…。 北は北海道から南は鹿児島まで、いろんな町で路面電車が走っています。 当は、それぞれの町を訪れて、存分に路面電車の旅を楽しみたいけど、今どきは気軽にでかけることができません…。 ということで、「旅の手帖」の頁をめくって旅気分、バーチャルツアーに出かけましょう。 「旅の手帖」2

    旅の手帖「路面電車で町遊び」!あなたが好きな路面電車は?
  • 古地図と現代地図で歩く「江戸・京都・大阪」!三都の歴史を読み解けば…

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年3月号、「古地図と現代地図で歩く、江戸・京都・大阪」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年3月号の特集は、「古地図と現代地図で歩く、江戸・京都・大阪」です。 歴史人2021年3月号 江戸、京都、大阪。 日歴史の中で重要な役割を果たしてきた三大都市。 今も世界に誇る大都市ですが、それぞれに個性や魅力がありますよね。 「江戸の履き倒れ」「京都の着倒れ」「大坂のい倒れ」なんてフレーズがあったり。 「歴史人」では、幕末の儒学者・広瀬旭荘の見立てを紹介しています。 ▶江戸のひとは、血の気が多く、肩書を重視する。 ▶京都のひとは、気位が高く、京都という土地を重んじる。 ▶大坂のひとは、バイタリティーがあって、富を大事にする。 どうでしょう…。人それぞれですが

    古地図と現代地図で歩く「江戸・京都・大阪」!三都の歴史を読み解けば…
  • 「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」!松岡圭祐、ホームズ・トリビュート

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、松岡圭祐さんのミステリー小説「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」です。 ■あらすじ シャーロック・ホームズ死す…。 そのニュースは帝都ロンドンを、いや英国中を震撼させました。 しかし、実はホームズは生きていました。 宿敵モリアーティ教授と格闘の末、何とか一命をとり止めたホームズ。しかし、その一味から命を狙われます。 そこで彼は欧州を離れて、しばらく身を潜めることにします。 ホームズが向かったのは、日でした。 潜伏先は、明治日の重鎮・伊藤博文の邸。2人は若き伊藤が渡英した時に会っていたのです。 シャーロック・ホームズ対伊藤博文 やがて日を揺るがす事件が発生します。 来日したロシアの皇太子が日人の巡査に切りつけられる事件が発生。 両国が一触即発となる事態の中、ホームズが調査に乗り出します。 果たして、ホームズと伊藤博

    「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」!松岡圭祐、ホームズ・トリビュート
  • 祝!映画化「スラムダンク」!胸アツの感動シーンをもう一度

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、祝・映画化!バスケットボールを描いた名作「スラムダンク」をとり上げます。 ■スラムダンク映画化 2021年に入って間もない1月7日。 なんとも嬉しいニュースが飛び込んできました。 【スラムダンク映画になります! 漫画家の井上雄彦さんが、代表作「スラムダンク」の映画化をツイートしたのです。 【スラムダンク映画になります!#slamdunkmovie pic.twitter.com/jWqvCnASxj — 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) January 7, 2021 井上雄彦さんのツイートを受けて、東映アニメーションも公式に映画化を発表。 映画「SLAM DUNK スラムダンク(タイトル未定)」のティザーサイトと、作品公式ツイッターアカウントを開設しました。 このニュースにファンが

    祝!映画化「スラムダンク」!胸アツの感動シーンをもう一度
  • 「歴史人」知られざる名字の歴史!あなたの名字のルーツは?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年2月号、「名字と家紋の真実」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年2月号の特集は、日人のルーツをたどるく「名字と家紋の真実」です。 歴史人2021年2月号 私たち日人の名前に欠かせない「名字」。 ふだん何気なく使っている名字ですが、そこには長い歴史といわれがありました…。 長い歴史を経て今に伝わる名字と家紋をたどることは、日人の歴史を紐解くこと。 「歴史人」特集では、大和・飛鳥時代の名字のはじまりから、明治時代の名字義務化まで、名字の歴史をたどります。 特集名は「名字と家紋の真実」。 天皇家から戦国武将、そしてあなたの先祖まで日人のルーツをたどる総力特集です。 ■名字の歴史 名字のはじまりは、大和・飛鳥時代にさかのぼります。 大和朝廷が支配を拡

    「歴史人」知られざる名字の歴史!あなたの名字のルーツは?
  • 宮城谷昌光「楽毅」 諸葛孔明が敬慕した名将、古代中国を席巻す!

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、宮城谷昌光さんの時代小説、古代中国の名将を描いた「楽毅」です。 ■あらすじ ときは、古代中国の戦国時代。 小国・中山国に生まれた楽毅(がっき)は、祖国を守るために立ち上がります。 攻め寄せるのは隣国の大国・趙。 楽毅は寡兵で趙の大軍を退けるなど武功を上げますが、すでに中山国は滅亡の危機に瀕していました。 楽毅(一) やがて楽毅は、燕の昭王と運命的な出会いを果たします。 昭王の望みは、かつて父を殺した大国・斉を討ち滅ぼすこと。 しかし、燕と斉には国力でも軍事力でも圧倒的な力の差がありました…。 そして迎える、燕と斉との一大決戦。 兵力では圧倒的に劣る燕軍を率いるのは、総大将に任じられた楽毅です。 果たして戦いの行方は…? 古代中国に燦然とその名を刻む名将・楽毅の活躍を描く歴史巨編です。 ■楽毅 三国志の諸葛孔明や漢王朝を築

    宮城谷昌光「楽毅」 諸葛孔明が敬慕した名将、古代中国を席巻す!
  • 旅の手帖「もう一度行きたい温泉宿」 温泉好きたちのおススメは?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「旅の手帖」2021年1月号、特集「もう一度行きたい温泉宿」です。 ■旅の手帖 旅の楽しさ、日の美しさを伝える旅行雑誌、「旅の手帖」。 2021年1月号の特集は、忘れられない体験を再び「もう一度行きたい温泉宿」です。 旅の手帖2021年1月号 吐く息が白くなった今日この頃。温泉が恋しくなる季節がやって来ました。 ただ、ちょっと今年ばかりは気軽にでかけることができませんね…。 だったら、「旅の手帖」の頁をめくって温泉気分、バーチャルツアーに出かけましょう。 「旅の手帖」新年号は、落ち着いたらまた行きたいと心から思う温泉宿を大特集。 どこも温泉好きライターたちのお墨付き!大好きな温泉に行ける日を心待ちに、いまは誌面を見てあったまりましょう。 ■お風呂自慢 「旅の手帖」2020年1月号で、写真付き見開きで紹介されている温泉宿

    旅の手帖「もう一度行きたい温泉宿」 温泉好きたちのおススメは?
  • 歴史人「戦国武将の死ランキング」 1位は大河で注目のあの武将⁉

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、「歴史人」2021年1月号、「戦国武将の死生観」です。 ■歴史人 いつも歴史ファンにたまらない情報を届けてくれる「歴史人」。 2021年1月号の特集は、遺言状や辞世の句で読み解く「戦国武将の死生観」です。 歴史人2021年1月号 常に死と隣り合わせにあった戦国時代。 戦国武将にとっては、「いかに生きるか」と同時に、「いかに死ぬか」が重要なテーマでした。 ある者は合戦の中で散り、ある者は敗戦の責任を負って自刃、ある者は敵に捕らえられて斬首されました。 多くの戦国武将が選択したのは、不名誉な生より、名誉ある死…。武将たちは、死をどのようにとらえていたのでしょうか。 遺言状や辞世の句で読み解く、戦国武将の散り際の美学…。 今日は、「歴史人」特集の中から、「戦国武将の死 滅びの美学ランキング」をとり上げます。 ■戦国武将の死ラン

    歴史人「戦国武将の死ランキング」 1位は大河で注目のあの武将⁉
  • 万城目学「趙雲西航」!三国志の英雄・趙雲が抱く不快の理由とは?

    こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、万城目学さんの短編集「悟浄出立」の中から、三国志の英雄を主人公にした「趙雲西航」です。 悟浄出立 ■あらすじ ときは、かの「赤壁の戦い」から6年後。 ところは、中国大陸を雄大に流れる長江を西へと遡る船上。 武将・趙雲は、原因不明の不快感に悩みます。 趙雲は、後に蜀の盟主となる劉備に仕える、武勇で知られる猛将。 今も、張飛、諸葛亮とともに船団を組み、主君・劉備の援軍として西航しているところです。 はじめは船酔いを疑う趙雲ですが、それにしては改善の気配がありません。 そんな彼の不快にまったく気づかぬ張飛と、ただ一人見抜いた諸葛亮。 彼らと何気ない会話を交わすうちに、唐突に趙雲は己の不快感の理由に気づくのです…。 趙雲が抱く不快の理由とは? 劉備と蜀を支えた勇将の心の奥底にあるものとは?

    万城目学「趙雲西航」!三国志の英雄・趙雲が抱く不快の理由とは?