タグ

2018年3月16日のブックマーク (14件)

  • なぜ"10年連続の育休社員"が許されたのか 制度の「悪用」は自分も不利にする

    国が進める「仕事と家庭の両立支援」。政府は2017年10月から育児休業期間を2年に延長するなど取り組みを進めている。一方、支援制度が先行していた大企業などでは、制度を「悪用」したケースも聞こえてきた。なかには「10年連続で育休をとった」という女性社員もいたという。問題はどこにあるのだろうか――。 仕事育児の両立支援制度を“悪用”する女性社員 女性の活躍推進に積極的に取り組む企業が増えている。 政府も、2017年10月から育児休業期間を従来の1年から2年に延長するなど仕事と家庭の両立支援を後押ししている。今の働く女性は昔の女性に比べれば恵まれた環境にあるといえるかもしれない。 だが、そうした制度を「悪用」する残念な女性社員もいるようなのだ。人事部が最も警戒するのは、「両立支援制度」の悪用だ。 制度があることを理由に、周囲の迷惑を顧みず権利ばかり主張するケースがある。大企業の中には法定以上の

    なぜ"10年連続の育休社員"が許されたのか 制度の「悪用」は自分も不利にする
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    家庭と仕事の板挟みなんて私には耐えられないので、W.M.はタフだなぁと思う。diversityは利益に繋がるらしいので、優秀な人が離職しないように会社は配慮しないと。凡庸な労働者は知らん。雑魚労働者として口に糊しとけ
  • 麻原彰晃の娘「死刑やめて!大切な人が奪われる気持ちがわからないの!?」

    元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521075467/ 1 :風吹けば名無し:2018/03/15(木) 09:57:47.51 ID:YZBtUVPOM.net麗華 @asaharasanjo) 移送されたことはお昼頃に知った。何がなんだがわからなかった。理解ができなかった。 ただ、世界が遠のき、水の中にいるかのような感覚になり、手足が冷たくなった。 今日のような形で執行を知らされる日が来るかもしれない。 私たち死刑確定者の家族はそのような状況を生きています。 松麗華 記憶よ、消えろ。父といたころ、死刑囚となってしまったお兄さんたちとの記憶。すべて消えろ。 何度願ったろう。すべてを忘れたら、悲しみもない。死刑という制度はどういう制度なのか、 いまだに私にはわからない。 私は何もしていない。でも、私は大切な人たち

    麻原彰晃の娘「死刑やめて!大切な人が奪われる気持ちがわからないの!?」
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    ひたすら息子をかばっていた、パブロ・エスコバルの母親を思い出す。極悪非道の鬼畜にも、優しい素顔が・・・
  • これがリアルな「絶対に笑ってはいけない」だ。アメリカの警察学校で行われている「びっくりチキン」攻撃 : カラパイア

    警察や軍隊では屈強な肉体と共に、強靭精神力が必要となってくる。いかなる状況でも動じない精神力が必要なのだ。 その訓練の一環として、笑いに耐えうる訓練が行われている。「絶対に笑ってはいけない」のガチバージョンだ。 アメリカ・インディアナ大学警察学校では今年から、押すと「ぴきゅ〜ん!」と絶叫するチキンのおもちゃを使って、生徒たちの忍耐力を試す試験を行っているという。

    これがリアルな「絶対に笑ってはいけない」だ。アメリカの警察学校で行われている「びっくりチキン」攻撃 : カラパイア
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    rubber chicken bearing testっていうんだ。覚えておこう(笑)
  • 小3男児がコンピューターウイルスを作成しアップロード 神奈川県警が児相通告へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    小3男児がコンピューターウイルスを作成しアップロード 神奈川県警が児相通告へ 1 名前:記憶たどり。 ★:2018/03/15(木) 12:19:11.54 ID:CAP_USER9 動画投稿サイトを参考に作ったコンピューターウイルスを誰でも無料でダウンロードできる状態にしたとして、神奈川県警が昨年12月、不正指令電磁的記録提供などの非行内容で、大阪府の小学3年の男子児童(9)を児童相談所に通告していたことが15日、県警への取材で分かった。 このウイルスをダウンロードしたとして、東京都の小4の男児と、山梨県の小5の男児も通告した。 県警によると、大阪府の男児は昨年5〜6月、作成したウイルスをインターネット上にアップロードし、同6月に東京都と山梨県の男児がダウンロードしたとしている。 男児らは「友達を驚かせたかった」などと話している。 https://this.kiji.is/3468508

    小3男児がコンピューターウイルスを作成しアップロード 神奈川県警が児相通告へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    「後の〇×である。」の可能性が高そう。
  • 「日本終わるんじゃね?」友人・知人に今の仕事どうよ?って聞いてみた結果…

    せっそ峡@かじさん @ikawa_line 友人・知人に聞いた 「今の仕事どうよ?」 鉄道運転士「鉄道はやめとけ…」 バス運転士「バスはやめとけ…」 パイロット「航空はやめとけ…」 営業マン「営業はやめとけ…」 工場勤務「工場はやめとけ…」 飲屋「飲はやめとけ…」 あのさー…… 日終わるんじゃね? 2018-03-16 01:06:25

    「日本終わるんじゃね?」友人・知人に今の仕事どうよ?って聞いてみた結果…
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    掃除業界だけはやめとけ・・・普通に働いた分の金を出せる会社がない。みんな金欠・・・
  • 一流企業の採用担当者が明かす「英語ができるだけの帰国子女」の難点(週刊現代) @gendai_biz

    簡単な算数もできない 大手自動車ディーラーの営業職・A氏が言う。 「ウチの会社では、社の新入社員には一定期間、販売の現場に立ってもらうのですが、帰国子女の新入社員がお客様とトラブルになることが少なくないんです。 去年、ウチの店に配属されてきたアメリカ帰りの女子社員は、何度か来店しながらなかなか購入の踏ん切りがつかなかったお客様に対して『何が不満なんですか?』と言い放ち、気分を損ねてしまった。 でも、彼女はあとになって注意しても『私が何か間違ったことを言いましたか?』と涼しい顔をしていました。彼女からすれば悪意はない。 でも、我々はお客様に車を買っていただく立場。どんなことでも『ご不明な点などございませんでしょうか』と、腰を低くして繰り返し説明をしていかなければいけません。 要は日語が下手なんです。こういう言葉の微妙なニュアンスの違いをなかなか理解してくれないのは、困ったものです」 ここ

    一流企業の採用担当者が明かす「英語ができるだけの帰国子女」の難点(週刊現代) @gendai_biz
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    語学コンプなのかしらないけど、帰国子女の一部をかぼちゃ頭の馬鹿学生だという記事で留飲を下げるの?いやだなぁ・・・
  • 日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言

    ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領はミズーリ州で行った演説の中で、日が米国車を締め出す目的で、不当な「ボウリング球検査」を行っていると発言した。ホワイトハウスの報道官は15日、この発言は冗談だったと弁明した。 トランプ大統領は14日にミズーリ州で行った資金集め集会で「ボウリング球検査」に言及。この音声をワシントンポスト紙が入手し、CNNも集会参加者に確認した。それによると、大統領は「ボウリングの球を20フィート(約6メートル)の空中から、車のボンネットの上に落とす」「ボンネットがへこんだら不合格。これはひどい」と語っていた。 ホワイトハウスのサンダース報道官は15日、大統領の発言について質問され、「この検査に関する発言は明らかに冗談だが、一部の国が自分たちの市場から米国製品を締め出すための創造的な手段を形容している」と説明した。 自動車業界に詳しい専門家によると、日などは歩行者

    日本がアメ車に「ボウリング球検査」、トランプ大統領が発言
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    アメリカ車でもFord Focusとかは欲しいけど、アメリカ人が大好きな車は絶対に日本では売れねぇよ(笑)Top Gear Ford F150 SVT  Lightning http://www.dailymotion.com/video/x2s86g3
  • いきなり歩道橋が大通りに崩落 設置から5日 - BBCニュース

    米フロリダ州スイートウォーターにあるフロリダ国際大学(FIU)の近くで15日午後、設置されて間もない歩道橋が崩落し、少なくとも4人が死亡し、10人が負傷した。

    いきなり歩道橋が大通りに崩落 設置から5日 - BBCニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    耐用年数100年でステージ??のハリケーンにも耐えるはずのものが・・・
  • 男の身だしなみはやりすぎない!が大前提 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス

    周囲の人を気遣い、清潔感あふれる男性はビジネスでも好印象を獲得できます。肩にフケが落ちていたり、口臭がきつかったり、鼻毛が伸びたりしたままでは、もはやアウト。ということで、ビジネスパーソンの印象を大きく左右する"男のみだしなみ"についてお話を伺ったのは、講談社のウェブマガジン『FORZA STYLE』編集長であり、ファッションディレクターの干場義雅さん。 干場さんが時々出演する生活情報番組「なないろ日和!」(毎週月~木曜日 午前9時28分~放送中)では、毎回さまざまな専門家がレギュラー出演。 加齢に伴うリスクを最小限に抑え、自分も周りも気持ちがいい、男の身だしなみについて干場さんに分かりやく教えていただきました。 「身だしなみがなっていない」は「仕事ができないと」と同義 大前提として、どんなにいいスーツを着ていても、鼻毛が出ていたり、タバコ臭かったりしたら、台無しだと干場さんは指摘します。

    男の身だしなみはやりすぎない!が大前提 | テレビ東京・BSテレ東の読んで見て感じるメディア テレ東プラス
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    身だしなみtipsに、「歯列矯正」が含まれているのをみたことがない。そこまで回らないのか、それとも、指摘するのが哀れでできないんだろうか。矯正は整形よりだから、不細工をどうにかしろに近いと・・・
  • サラリーマンが社会人面すんなよ

    俺みたいに自分で仕事を作れるようになって、初めて一人前の人間だろうが。 会社にしがみついてる無能の甘ちゃんが店で偉そうに社会について語ってるのをみると殺意が沸くわ。 サラリーマンとOLは無能の証明。恥ずかしい人間だということを自覚しろよ。

    サラリーマンが社会人面すんなよ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    英語テキストでみかけた「ビジネスとはそれが一人で勝手に回ることはなく、人が回しているのだよ。」といった趣旨の発言を思い出した。仕事を自分で作れるとあるからビジネスオーナーなんだろうけど、人望あるのかな
  • 最高にウマい野菜炒め

    べたい。 肉入れろってのは無しで。 塩コショウだけはもう飽きた。 定屋で出てくるあの野菜炒めの旨味やコクはどっから出てくるんだろう。 炒めても水しか出てこない。 野菜の質からして違うんだろうか。 カット野菜じゃなくて自分で切りゃうまいんだろうか。 それともなんかいい感じの調味料とかか。 野菜炒めのくせに奥深い感じでなんか腹立つ。 美味しい野菜炒めをべたいよぅ。

    最高にウマい野菜炒め
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    野菜炒めの素などをいろいろ試したけど、ドカ盛で有名な中華料理屋で800円払う方が満足度が高かったので、もう自分で作ることはない・・安く有名店の味を再現したいというわけじゃないんだから、定食屋でいいのでは?
  • 45歳男性の「彼女がほしい」という相談に対する子ども記者の返答が容赦ないマジレスだった「人生何周目」「将来大物では」

    おたべ姉妹 @otabeshimai 容赦はまるでないけど、共感の表明、具体的な改善点、最後には視点の切り換えをアドバイスするなど、悩み相談への回答としてはきっちりポイントを押さえてると思う。 子ども記者すごい。 2018-03-15 09:03:39

    45歳男性の「彼女がほしい」という相談に対する子ども記者の返答が容赦ないマジレスだった「人生何周目」「将来大物では」
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    年収・学歴・外見・知性・教養のレベルで人の恋愛市場での価値は決まる。さて、どんなスペックなんでしょうか。
  • 『ゲーム・オブ・スローンズ』が描く「独りよがりな正義や愛の衝突」と「罪や後悔から生まれる本物の絆」の世界 対談:☆Taku Takahashi(m-flo/block.fm)×田中宗一郎 | FUZE

    3 #海外ドラマは嘘をつかない『ゲーム・オブ・スローンズ』が描く「独りよがりな正義や愛の衝突」と「罪や後悔から生まれる物の絆」の世界 対談:☆Taku Takahashi(m-flo/block.fm)×田中宗一郎DIGITAL CULTURE 『ゲーム・オブ・スローンズ』という作品を説明するのに、まずは特集の別項に丸屋九兵衛氏が寄せてくれている作品に対する言葉を引用してみよう。「世界的な社会現象と化し、『流行っていないのは日北朝鮮だけ』とも言われた」。「アメリカでは『共和党支持者は見ない』といわれるのもうなずける」。だからこそ、むしろ「バラ戦争時代の中世ヨーロッパをモチーフにしたダーク・ファンタジー」という言葉だけで眉をひそめてしまうような読者にこそ真っ先にお薦めしたい作品がこの『ゲーム・オブ・スローンズ』だ。 Video: シネマトゥデイ/YouTube全米で1600万人以上

    『ゲーム・オブ・スローンズ』が描く「独りよがりな正義や愛の衝突」と「罪や後悔から生まれる本物の絆」の世界 対談:☆Taku Takahashi(m-flo/block.fm)×田中宗一郎 | FUZE
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    小説を英語で読もうと思ってkindle版かったんだけど、私のペースだと後160時間かかるらしい(笑)流し見したら、抜けがひどいので、最近見直してる。大変・・・
  • 次は男に生まれたい

    進学校を出て、宮廷に進学。大学院を出て上場企業に就職。総合職で働く30代。 次に生まれたら男に生まれたい。 子供の頃から利発だと言われて、親戚一同から「男の子だったらなあ」と言われて育った。お前が後継なら安心だったと。 そんな自分は女の人生がイージーモードだというご意見に賛同できない。女の特権とやらを行使しない自分にとっては関係ないのだから。 むしろ結婚して、女としての負担は増えた。仕事以外の家事、妊娠出産。男は経験することのない苦しさと痛み。 これを知らないで子孫を残せる男はなんてラッキーなんだろう。 修正:宮廷→旧帝大の誤りです 追記: 女は仕事を一人前にする以外にも、子育て、親戚づきあい、近所付き合いなど多岐に渡り仕事があるけど、男性は仕事メインでできていいなあと羨ましく思っちゃいます。 追記2: こういうこというと、「産休育休最短で戻って、夫に専業主夫やってもらえば?」という様なご

    次は男に生まれたい
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/03/16
    流石に日本の地方の話だと思うけれども、気が滅入る話だ。上級国民なら、ウクライナで数百万円積んで代理母に産んでもらうという手も・・・