タグ

2021年5月21日のブックマーク (7件)

  • 料理をやめてみた|能町みね子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム

    文 能町みね子 誰かの「やめた」ことに焦点を当てるシリーズ企画「わたしがやめたこと」。今回は、エッセイストの能町みね子さんに寄稿いただきました。 能町さんがやめてみたのは「料理を作ること」。 料理が苦手だったにもかかわらず、長年「きちんと自炊をしなきゃ」という“常識”にとらわれ、結果「自炊すら満足にできない自分」への“落胆”につながっていたそう。 誰しもが「正しい」と捉えることに抵抗して生まれたのは、精神の健康と、自分への自信でした。 ***18歳で初めての一人暮らし。私は自炊をするつもりでした。それまで料理をしたことはほとんどなかったけれど、一人暮らしの人は料理をするものだ、と思っていました。節約のため、栄養バランスのため、そして自立した人間として! 実際、最初はがんばってやっていました。カレー。シチュー。チャーハン。炒め物。ごく簡単で、多少野菜が取れるもの。 だんだんレパートリーは増え

    料理をやめてみた|能町みね子 #わたしがやめたこと - りっすん by イーアイデム
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/05/21
    私は、「貴重な可処分時間を料理なんかに使ってたまるかよ。」と思ってる。調理時間は10分が限界だわ(笑)バイクを整備したり、革靴を磨いたりといった行為と同じで、料理なんてただの趣味スキル。
  • 「結婚式の支援を」自民議連 コロナで開催減少 少子化対策としても検討

    自民党で人口減少対策と婚活・ブライダル振興を検討するそれぞれの議員連盟は19日、国会内で合同勉強会を開き、新型コロナウイルス禍で打撃を受けたブライダル業界から現状報告を受けた。感染の収束が見通せない中、結婚そのものを先送りするケースも出ており、少子化への影響も懸念されるという。両議連は少子化対策の観点から結婚式を支援する具体策を検討し、政府が6月に策定する経済財政運営の指針「骨太の方針」への盛り込みを目指す。 勉強会に参加した日ブライダル文化振興協会の試算では、年間1・4兆円の市場規模のうち、令和2年度は新型コロナの影響で1兆円の減少が予想される。同協会は「大半の結婚式場が、存続の危機的な状況に直面することは避けられない」として、緊急事態宣言下での支援を求めている。 一方、リクルートブライダル総研の調査結果では、未婚者の約3割が「結婚したくなる瞬間」として「他人の結婚式に出席したとき」と

    「結婚式の支援を」自民議連 コロナで開催減少 少子化対策としても検討
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/05/21
    衰退国で子供を考える人は奇特な人なので、国を豊かにすることを考えろよ(笑)誰も損しねぇ。
  • ジャングルでボノボ観察中に落木負傷、下半身不随 京大院生だった女性、大学側に損賠求めるも請求棄却|社会|地域のニュース|京都新聞

    アフリカで霊長類の観察中に落木を受けて下半身不随になったとして、京都大大学院生だった女性(29)と夫(32)が、大学と指導教員だった男性教授に計約2億7400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、京都地裁(井上一成裁判長)は20日、請求を棄却した。 判決によると、女性は京大大学院理学研究科生物科学専攻に入学し、2015年7月、コンゴ(旧ザイール)でボノボの行動観察をしていたところ、樹上でボノボ同士のけんかが発生。長さ90センチ、重さ10・8キロの落木が女性を直撃して胸髄損傷などの重傷を負い、後遺症が出た。 判決理由で井上裁判長は、木々が生い茂るジャングルでは落木の発生地点や落下軌道を正確に把握するのは困難な上、件は落木が別の木に当たって落下方向が変わっており、「事故を予見、回避できる可能性はなかった」とした。 訴訟で原告側は、男性教授が女性にヘルメットを持たせず別行動をとり、京大は学生らに

    ジャングルでボノボ観察中に落木負傷、下半身不随 京大院生だった女性、大学側に損賠求めるも請求棄却|社会|地域のニュース|京都新聞
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/05/21
    今後はコミネマン推奨になるのかな。
  • そもそも名字・名前が生まれつき決まってるのがおかしいよな

    自己決定権もへったくれもないじゃん 名前が親に勝手に決められるのも大概だし、名字なんてその親すら決定権を持ってなくて、ほとんど運命みたいなものに左右される そんで、そう簡単に変更はできない 絶対おかしいんだよなあ 夫婦別姓、いまよりはマシな制度であることは間違いないが、そもそも名字なんてものが決まってるのがおかしいだろ 全員、好き勝手に名前なんて変えられて然るべきなんだ 公式には識別番号みたいなもので区別されて、名前は全部変え放題みたいな感じにするべきなんだ

    そもそも名字・名前が生まれつき決まってるのがおかしいよな
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/05/21
    勝手にこの世に生み出されるという不条理に比べたら、些末なことだと思う。
  • 日本の被差別階級「弱者男性」の知られざる衝撃実態…男同士でケアすればいいのか(トイアンナ) @gendai_biz

    かつて、いや、今も女性や子供は弱者として扱われることが多い。筆者は日の女性が受けてきた差別をさまざま角度から見てきた人間だが、男女差別が最も如実に現れるのは、賃金と待遇の格差である。 政府は2003年に「指導的地位の女性割合30%」を目標に掲げ、2016年には女性活躍推進法を施行。しかし、2020年時点で女性管理職はわずか7.8%。目標からは遠い数字になっている。男女間の賃金格差は男性が100とすれば、女性は74.3%。 主な原因は女性がライフイベントに合わせて退職・異動を希望することにあると見られており、女性がキャリアダウンせずとも働き続けられる社会を作る方法については、まだ模索段階だ。 さて、こうして男性と女性を切り分け、女性を支援する施策が増える中で、スポットライトが当たり始めた存在がある。それは「弱者男性」だ。

    日本の被差別階級「弱者男性」の知られざる衝撃実態…男同士でケアすればいいのか(トイアンナ) @gendai_biz
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/05/21
    重度の障害があったり、育児放棄するようなゴミ親家庭に産まれたり、無戸籍児だったりしたら、弱者男性に該当すると思うけど、私のような無能な低学歴非正規の単なる雑魚男が弱者枠に入ろうとするのはどうなんだろ。
  • 懲りない男…ロッテ・清田育宏が復帰早々の「不倫デート」!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    不倫相手のマンションから手をつないで出てきた清田育宏。何やら楽しげに語り合いながら、駐車場へと歩いて行った 5番DHとして謹慎明け二軍公式戦初出場を果たした5月12日の夕方5時。試合を終えたロッテ・清田育宏(35)が向かったのは、子が待つ自宅……ではなく、目黒区内のマンションだった。近くの駐車場にSUVタイプのベンツを止め、足早にマンションに入っていく。 【画像】ロッテ・清田 不倫相手とのヤバいLINE 再び清田が姿を見せたのは、3時間以上が過ぎた夜8時半。隣にいるのは、女優の黒木メイサを思わせるスレンダー美女だ。手をつなぎ、女性が清田の顔に唇を寄せるなど、楽しそうな雰囲気である。仲良く寄り添って歩いて行った二人は、駐車場に停めてあった清田の愛車に乗り込んだのだった――。 今年1月8日発売号の誌で桐谷美玲似の美女・A子さんとの3年に及ぶ不倫が発覚した清田。コロナ感染隠蔽と球団への虚偽報

    懲りない男…ロッテ・清田育宏が復帰早々の「不倫デート」!(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/05/21
    いいねぇ。こういうクソみたいなニュース。どれだけスポーツの才能と金があろうが、リスクを考えずに下半身に操られる愚かな男の醜聞。大好きだわ(笑)
  • 10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    10~20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」:朝日新聞デジタル
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2021/05/21
    可処分時間の奪い合いにテレビが負けた。ただそれだけじゃないの。