kazatsuyuのブックマーク (5,985)

  • 楠桂先生【サレ妻漫画家の旦捨離戦記】が5月2日kindleで配信決定→「団体戦の不倫」の内容が明らかに

    楠桂/スパコミ東あ39b/東7A04b @keikusunoki 楠の不倫暴露漫画Kindleにて5/2配信決定いたしました! タイトルには戦記といれることを絶対条件にしてもらって編集部がつけたものです。ニュースになるのはかまわなかったけど自分でサレ漫画家とは名乗りたくはなかったです。 でも発表は絶対したかったので、こんなタイトルになりました。 内容は真実です。 当にあったこと。楠がされたこと。なかったことにはできなかったことです。 同情されたいわけでもない、ただ悲しかった真実です。 楠桂の人生劇場ぜひごらんください。 きっと読まないのだろうけど、元夫とその友達には読んでもらいたい。どれだけ私の人生を狂わせたかか知ってもらいたい。 もちろん、自分だけ悲劇のヒロインと思ってる愛人にも。 2025-04-29 09:30:50 楠桂/スパコミ東あ39b/東7A04b @keikusuno

    楠桂先生【サレ妻漫画家の旦捨離戦記】が5月2日kindleで配信決定→「団体戦の不倫」の内容が明らかに
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/04/29
    不倫騒動の実録漫画なんていくらでもあってニコニコ漫画の新着がそれで埋まってたりするとうげえってなるんだがなんかブクマされる要素あるんかと思ったら楠桂で大御所だからか
  • トランプ政権はたぶん多くの日本人が思っているより無茶苦茶

    タイトルの通りです。 日では、 「トランプの狙いはコレコレではないか」などと議論されていることもあると思うけれど、トランプははっきり法治を覆そうとしている、と左右を問わずまともなアメリカメディア(Fox、News Max、ブライトバードなどを除く)ではみなされている。 政権担当者には、1984も真っ青な、「ニュースピーク」、「ダブルシンク」が求められているところであり、もしトランプ政権にまともな精神状態の共和党員がいたのであれば、病んでしまうのではないか。 ありとあらゆるところで、トランプ政権の無茶苦茶ぶりがあふれ出しているが、ここでは、デュープロセスなしでの国外追放についてのみに絞ってお伝えする。 一事が万事この調子なので、アメリカ在住のMAGAでない人には正気を保つのは難しい。 3月15日敵性外国人法の発動 トランプは敵性外国人法Alien Enemies Act of 1798 の

    トランプ政権はたぶん多くの日本人が思っているより無茶苦茶
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/04/20
    人間は理解できないレベルの愚行を目にするとなんとか説明を付けようとしてしまうのだ。それでトランプの無茶苦茶な行動を擁護するような言説が大量に出てくるのだな。安倍の時もそうだった
  • 国民一律の現金給付を断念、「バラマキ批判で逆効果」…参院選前に得策ではないと政府・与党判断

    【読売新聞】 政府・与党は16日、米国の関税措置や物価高対策として浮上していた国民一律の現金給付を断念する方針を固めた。所得制限のない現金給付に否定的な世論の高まりを受け、夏の参院選前に実施するのは得策ではないと判断した。複数の政府

    国民一律の現金給付を断念、「バラマキ批判で逆効果」…参院選前に得策ではないと政府・与党判断
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/04/17
    人気取りのバラマキも人気取りのバラマキ中止も同じくらい軽蔑しますね
  • 万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」で逮捕された80歳のおじいさんがちょっとかわいそう、楽しみにしていた万博でのジョークだった

    JSF @rockfish31 万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」 威力業務妨害容疑で男を逮捕:朝日新聞 asahi.com/articles/AST4G… 「楽しみにしていた万博にテンションが上がってしまった」 大阪っぽいエピソードがいきなり繰り出されていた。不謹慎ジョークで笑いを取りに来るわけ。 2025-04-15 04:09:12 リンク 朝日新聞 万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」 威力業務妨害容疑で男を逮捕:朝日新聞 大阪・関西万博会場の手荷物検査で「爆弾あるんや」などと警備員に言い、日国際博覧会協会(万博協会)の業務を妨害したとして、大阪府警は14日に大阪府高槻市の男(80)を威力業務妨害容疑で逮捕し、発表し… 140

    万博の手荷物検査で「爆弾あるんや」で逮捕された80歳のおじいさんがちょっとかわいそう、楽しみにしていた万博でのジョークだった
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/04/16
    さすがに妥当すぎて可哀想とは微塵も思わん。どんなに万博がクソイベでも人が集まる所で爆弾がある発言はどんなに嘘くさくても対応せざるを得ない
  • タバコの良い面を語りたい

    ネットを見てると、タバコについては悪い話ばかり。 肺がん、受動喫煙、ヤニ臭い、迷惑、金のムダ……とにかく悪い話しか出てこない。 確かに健康に悪いのは事実だし、他人の迷惑になる場面もある。 しかしだからって、良い面がゼロなわけじゃない。 たとえば、創作の現場。宮崎駿を思い出してほしい。 あの人、バリバリのヘビースモーカーだ。煙をゆらせながら、あの名作たちを生み出してきた。 別にタバコ吸ってるから名作ができた!とまでは言わない。 でも、あの煙の向こうに考えごとしたり、世界と少し距離を取ったりする“時間のゆとり”があったんじゃないかと思うんだ。 タバコって、ひとつの“間”をつくる道具でもある。 イラついてるとき、考えが煮詰まったとき、すっと一吸う。 そこでリセットできる人って結構いる。 実際、喫煙所ってちょっとした社交場だったりするし、喫煙所トークで生まれるアイデアや協力関係って、意外とバカに

    タバコの良い面を語りたい
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/04/15
    語りたければ好きにすればいい。私はこれを見ても自分がタバコの良い面を「ちゃんと語ってない」とは思わないし、語ろうとは思わないし、害のほうがずっと大きいと言い続ける
  • ヒトの血液を「蚊を殺す毒」にする薬を発見、新たなマラリア対策

    メスのガンビエハマダラカ(Anopheles gambiae)は、マラリア原虫を媒介する。画像は蛍光色素を含む餌を摂取した個体。蛍光色素が紫外線下で緑色に光ることにより、蚊の血リンパ系を見て取ることができる。(Photograph by Dr. Lee Haines) マラリアによって亡くなる人は、世界で毎年60万人以上にのぼる。マラリアは蚊によって媒介される数多くの致命的な疾患のひとつだが、もしわれわれの血液を、蚊にとって有害なものに変えられるとしたらどうだろう? まるでSF小説のように聞こえるかもしれないが、実はさほど荒唐無稽なアイデアではない。 2025年3月26日に学術誌「Science Translational Medicine」に掲載された研究により、「ニチシノン」という薬には、人間の血液を蚊にとって極めて有毒なものに変える作用があることがわかった。この薬を比較的少量しか服用

    ヒトの血液を「蚊を殺す毒」にする薬を発見、新たなマラリア対策
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/04/02
    耐性がついてすぐもとに戻りそう
  • マスク氏買収のX、「アルゴリズム変更」で世論誘導か…「親トランプ」投稿を優先拡散

    【読売新聞】世界各国・地域の選挙で、SNSは有権者に訴えかける手段として主流になりつつある。偽情報や中傷の拡散、世論の分断といった負の側面も無視できなくなってきた。SNSへの向き合い方を模索する海外事情を報告する。        ◇

    マスク氏買収のX、「アルゴリズム変更」で世論誘導か…「親トランプ」投稿を優先拡散
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/25
    少なくとも今日本語で「トランプ」を検索して話題のツイートを見た限りでは親トランプ的な投稿は上の方には見当たらず、むしろ反トランプや陰謀論ウォッチャーなどがいた
  • レンガみたいなグミ食べたい

    グミが好きなのだけど、レンガくらいのサイズのグミがべたい。 タフグミ換算で、縦に2個横に3個奥行き4個くらいのサイズ。 サトゥルヌスみたいにべたい。

    レンガみたいなグミ食べたい
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/24
    グミって基本的にはゼラチンのはずだから、溶かして固めることができるんじゃない? 夏場に車の中に放置したグミが溶けて団子になっちゃったみたいな話も見たことある
  • パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 - ライブドアニュース

    人材サービスのグループは、大阪・関西万博のパビリオンで案内役を務める新キャラクター「ネオアトム」を発表しました。 グループは、「いのちありがとう」をテーマにした万博のパビリオンで、未来の医療技術などを出展します。 案内役の新キャラクターとして、1966年に終了したテレビアニメ「」が進化した「ネオアトム」を披露しました。アトムが、無免許の天才外科医「ブラック・ジャック」の執刀によってiPS細胞から作った心臓を装備し、生まれ変わったのがネオアトムです。手塚プロダクションが制作しました。 また歌手の平原綾香さんが歌うパビリオンのテーマソングも発表されました。グループは、万博を通してウェルビーイングな社会を世界に向けて発信したいとしています。(ANNニュース)

    パソナ 万博の新キャラクターに「ネオアトム」を発表 - ライブドアニュース
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/21
    これってあれでしょ? 悪の組織パソナに作られたアトムのコピーで、無理矢理命令に従わせられてアトムと戦うんだけど最後はパソナを裏切って味方につくやつ
  • ペットの特定の種類で有名な名前つけられるやつ教えてほしい 黒猫のジジ ..

    ペットの特定の種類で有名な名前つけられるやつ教えてほしい 黒のジジ シベリアンハスキーはチョビ みたいなやつ 調べたら ヨーゼフとラッシーは出てきたな パトラッシュって何犬なんだ 犬はポチ、はタマはちょっと弱い。

    ペットの特定の種類で有名な名前つけられるやつ教えてほしい 黒猫のジジ ..
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/19
    「ミケ」が三毛猫以外に付けられることはほとんどないと思う
  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    小学生が「昭和のまねしまーす」と言って札束を振って「品川~」と叫んでました。 バブルの頃のタクシーを捕まえるようすを再現しているようです。 「石器時代の人がマンモスを捕まえるマネ」と同じノリでやってるな、と思いました。 そんな「今、こんなことになってるんだ」の投稿が集まっています。

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/19
    高校生がタバコ吸って停学になるのは嫌煙がどうのとかではないだろ
  • コメ袋に位置情報わかる「AirTag(エアタグ)」犯人逮捕につながった被害農家の“行動” 約1.8トン盗んだ“コメ泥棒”か 会社員の男(37)を逮捕「転売目的」という供述も… 青森県(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース

    コメ袋に位置情報わかる「AirTag(エアタグ)」犯人逮捕につながった被害農家の“行動” 約1.8トン盗んだ“コメ泥棒”か 会社員の男(37)を逮捕「転売目的」という供述も… 青森県(ATV青森テレビ) - Yahoo!ニュース
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/14
    1.8トン盗んだとは書いてあるけど売り捌けたと書いてあるようには見えないのだが
  • プーチン大統領、停戦に注文…「根本原因」除去必要

    【読売新聞】 タス通信によると、ロシアのプーチン大統領は13日、ウクライナ情勢を巡って、米国とウクライナが合意した30日間の即時停戦案について、停戦は支持するが、議論すべき問題が残ると述べた。即時停戦にはウクライナに有利に働くとして

    プーチン大統領、停戦に注文…「根本原因」除去必要
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/14
    根本原因が喋った!
  • 「週末に手術を受けると死にやすい」といううわさは本当だということが判明

    医師といえど人間なので、週末の予定やレジャーの計画で頭がいっぱいになると手元がおろそかになってしまうかもしれませんし、連休が近づくと医師たちが休みをとってしまって優秀な人材が不足するかもしれません。週末に治療を受けた患者の転帰が悪い傾向があるという「週末効果」を検証した新しい研究により、華の金曜日や大型連休の直前に手術を受けた患者は、週明けに手術を受けた患者に比べてあからさまに予後が悪いことが判明しました。 Postoperative Outcomes Following Preweekend Surgery | Surgery | JAMA Network Open | JAMA Network https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2830842 Do weekends really affect su

    「週末に手術を受けると死にやすい」といううわさは本当だということが判明
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/08
    術後の土日に病院スタッフが足りてない影響は考えられないのだろうか
  • 100ドル紙幣にトランプ大統領の顔入れる?アメリカ共和党下院議員が法案提出も生存者はNGとの法律あると指摘|FNNプライムオンライン

    100ドル紙幣にトランプ大統領の顔入れる?アメリカ共和党下院議員が法案提出も生存者はNGとの法律あると指摘 アメリカの全ての100ドル紙幣にトランプ大統領の顔を入れることを義務づける法案を、共和党の下院議員が提出しました。 共和党のギル下院議員らが3日、提案した法案は「2025黄金時代法」とされ、現在の100ドル紙幣にトランプ氏の顔を入れることを義務づける内容となっています。 法案が可決されれば、2026年12月31日までに財務長官が紙幣のデザインを公開し、2028年12月31日以降に製造する紙幣にトランプ氏の肖像画が印刷されることになります。 ギル議員は自身のSNSトランプ氏の公式写真と100ドル紙幣を重ね合わせた画像を公開し、「歴史を作ろう」と賛同と呼びかけています。 また、別の共和党下院議員も2026年7月4日の建国250周年に合わせ、トランプ氏の肖像画を入れた250ドル紙幣を作る

    100ドル紙幣にトランプ大統領の顔入れる?アメリカ共和党下院議員が法案提出も生存者はNGとの法律あると指摘|FNNプライムオンライン
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/05
    ついでにトランプの顔を入れた旗を米国議会議事堂の屋根の天辺にぱた ぱた ぱたさせよう
  • 日本よりGDPが高くて日本より治安が良くて日本より所得が高くて水道の水が飲めて狂犬病が根絶されてる国ってありませんか?

    𝕄𝕒𝕪𝕠𝕝𝕠 @_mayoloよりGDPが高く、治安が良く、所得が高く、水道水が飲めて、狂犬病が根絶されている国として、以下のような国が考えられます。 候補国 1. スイス GDP(名目):約9,000億ドル 治安:世界的にトップクラス 所得:平均年収が日より高い(約1.5~2倍) 水道水:そのまま飲める 狂犬病:根絶済み 2. ノルウェー GDP(名目):約5,500億ドル 治安:犯罪率が低く安全 所得:世界トップクラスの高所得国 水道水:そのまま飲める 狂犬病:根絶済み 3. デンマーク GDP(名目):約4,000億ドル 治安:ヨーロッパでも特に安全 所得:最低賃金が高く、生活水準も高い 水道水:飲用可 狂犬病:根絶済み 4. オーストラリア GDP(名目):約1.7兆ドル 治安:比較的良好(都市部では注意が必要) 所得:日より高い(特に最低賃金が高い) 水道水

    日本よりGDPが高くて日本より治安が良くて日本より所得が高くて水道の水が飲めて狂犬病が根絶されてる国ってありませんか?
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/03
    まあ大陸は狂犬病清浄国になるのは無理やな
  • すみませんが、皆さんの使っている塩は呪われています→ホントかよ!?と思ったら“日本書紀”にも書いてあるらしい「高血圧とかは呪いだったのか」

    リンク 北陸新幹線で行こう!北陸・信越観光ナビ 敦賀湾の海水を使った天然塩「角鹿の塩」発売 敦賀の障害者事業所が手作り 古くは海辺で塩を焼く煙が上るなど製塩業が盛んだった福井県敦賀の歴史を知ってもらおうと、障害者福祉サ… 24

    すみませんが、皆さんの使っている塩は呪われています→ホントかよ!?と思ったら“日本書紀”にも書いてあるらしい「高血圧とかは呪いだったのか」
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/03
    誰かが呪いあれっていうだけで呪われたことになるなら今ここで私が「角鹿の塩に呪いあれ」って言えば全ての塩が呪われたことになるな
  • 小学校の理科がわからない

    金属は熱いと膨張する ← まあわかる(理屈は知らんがとりあえず受け入れられる) 金属の輪を熱すると内側の円が大きくなる ← わからない。膨張するんなら外にも内にも空間に向かって大きくなるのでは? 金属の輪を4等分してそのうち1つを熱した時 ← どうなるかもわからない。繋がった輪と同じで半径が大きくなる? 金属の輪を4等分してそのうち1つをちょっとずつ曲げて線分にして熱した時 ← 流石に対称なので左にも右にも広がるはずだろう。だとしたら曲げる前も内側に広がる? 金属の輪を一箇所半径に沿って切って熱した時 ← わからない。4等分の理屈で言えば内側に広がる?だが元の輪とほぼ変わらない気もする。 今テストを受けたらおそらく40点くらいしか取れないと思った。 (追記) コメント助かる。 分かりづらくてすまんが4等分とかは自分が考えてただけで試験問題とかではない。上2つは教科書に載ってるはず。

    小学校の理科がわからない
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/02
    熱したら真っ直ぐになる形状記憶合金を円形に曲げている可能性もあるしな
  • ご報告とお詫び

    ご報告とお詫び
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/03/01
    謝罪文が画像で掲載されてるとそれだけで1段印象が悪くなります
  • 「男らしくない声」について

    うちの子がフったときに「男らしい声じゃないからタイプじゃないw」 …って言ってクラス内炎上したらしい。半年くらい前の話。 失言が原因で、複数人に批判されたり、嫌がらせされたり、無視されたりして、結構辛かったみたい。 娘は最終的に謝罪に追い込まれたらしく、今では仲の良さも戻ってる様子。 (少なくとも当時みたいにイキナリ泣き出したりはしなくなった) 私らの世代からすると、「私の知ってる時代じゃないなった…」って感じ。 ひと昔前は、男らしい胸板とか、男らしい声とかは普通に言われてたよ。 多様性の時代になってから、身体的特徴と性別を関連づけるのは間違いになった。 調べたんだけど今の教科書では、男らしい声、のような教え方はしてないようだ。 まあ今後は、某国の右往左往ぶりをみると、若干揺り戻しはあるだろうけどね。 でも流れとしては多様性を尊重する方に行くと思う。 子どもたちの世界で、男性的な声、という

    「男らしくない声」について
    kazatsuyu
    kazatsuyu 2025/02/27
    id:tune2011 じゃあこういうときに「アバズレ」なんて言葉を使う必要はあるんですか?