記事へのコメント221

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    megane1972
    よく「日本はトップが代わっても何も変わらない」と揶揄されるが、だからこそ安心して長期を前提にした外交や貿易ができるのだ、と実感している。

    その他
    Akech_ergo
    三権分立や憲法があっても、法律を守らない権力者が行政機関のトップになると止めることはできないのだな。

    その他
    deep_one
    明らかに無茶苦茶。

    その他
    secseek
    まあどこぞの斉藤とかって知事が選ばれるような国では、とても他人事とは言えませんね…

    その他
    yymasuda
    日本も法を無理やり突破してるからザルなのは同じでやばい。自衛隊、外国人の生活保護やら。選挙で選ばれた人を逮捕できるのも韓国みたいでやばいけど、法を突っぱねるリスクないとなぁ。官僚に期待するしかない?

    その他
    Midas
    これは残念ながら全くの事実誤認

    その他
    matomeito
    無茶苦茶というより、交渉のためだと思う。その交渉の方法が良いか悪いかは別として

    その他
    vlxst1224
    丁度昨日のサンデーモーニングでアブレゴ=ガルシア氏が収監されたCECOTについて「更生は目的とせず二度と世に出さないための施設」としてその恐るべき実態が紹介されていたが、手違いで社会的抹殺とか地獄過ぎる

    その他
    t-tanaka
    存じてますとも。そもそも「相互関税」とやらが,WTOやら米国が過去に結んできた条約に違反する,不法な蛮行だし。米国内で同様の不法行為を行っていることも知っている。アレを選んだ米国市民には恨みしかない。

    その他
    marilyn-yasu
    二大政党制で分断を放置して過激化が進めば遅かれ早かれこうなった。司法を無視する大統領も初めてではないしなんとかなるだろうって楽観と立ち直れないだろうって悲観は共存してるが。

    その他
    bobjoebobbob
    tariffより心配なことだ

    その他
    Y_Mokko
    大統領令で出来ないことを何もかも無視して大統領令で実行してもそれを止める手段がないのよね。罰則が緩いと犯罪を起こす米国民の市井感覚の延長線上で大統領やってる。

    その他
    lunaticasylum
    そのうち思いつき的に大谷翔平が国外追放されたりして

    その他
    gwmp0000
    商売人米国トンデモ政権 「トランプははっきり法治を覆そうとしている」 (ダブルシンク doublethink 二重思考 オーウェル 『1984年』に出てくる思考能力 相反し矛盾し合う二つの意見を同時に持ち、双方とも信奉すること)

    その他
    Cru
    ダニエル・イノウエってもしかして今外国籍強制送還とかやってる根拠法は日系人強制収容のアレ?日本のメディアは...報じないんだろなぁ(慨嘆)/大統領権限が強過ぎとは昔から言われてたが法的手続き無視は想定外

    その他
    sagoshix
    安倍ちゃん並だな

    その他
    zu-ra
    アメリカも議院内閣制にして停滞しようぜ!

    その他
    Taqm
    本当に心が暗くなる

    その他
    kari-ko
    「移民来歴あるものを排斥して強制収容所へまとめて押し込む」程度はやる、と見込むべきなんだな……。China のウイグルをどうこうする事はもう出来なくなった。ウイグル以上の事が米で起きそうなんだもの……。

    その他
    mole-studio
    大統領を降りたら悲惨な末路しかないので、死ぬまで大統領にしがみつけるようになるか、あるいはやめても捕まらない程度まで法治状態を破壊してるんだと思っていた

    その他
    blueeyedpenguin
    思ってた通りだよ。共和党の議員たちがこれを許容できるほど切羽詰まっていたとは思わなかった

    その他
    zyzy
    言うてどれもこれも日本で起きてるヤバの後追いでしかないのが、日本のヤバさを端的に表してるよな、と毎回思う。日本の入管なんてとっくの昔にずっとそのレベルだし。

    その他
    ma-----chan
    逆に日本人が思ってるよりまともでは?バイデンの時に地に落ちた治安が良くなって来てる。特に外国人は国外退去されないよう犯罪避ける。Kilmarは手にギャングの入れ墨だよ。和彫りある人を無理やり堅気にしてるみたい

    その他
    dd00269968
    “ぶり”

    その他
    agektmr
    日本は大統領制じゃないので、ここまで滅茶苦茶にするのは難しそう(と思いたい)

    その他
    tsubo1
    トランプ的な政権運営は最低でも四年、その後にバンスが受け継いで再選とかの状況になれば最長12年はこの状況が続くと思うと、だいぶやばい

    その他
    akinonika
    日本人が興味あるのは「オオタニサンちに娘が産まれました!」のほうなので

    その他
    soyokazeZZ
    あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ 奴は必ずその少し斜め上を行く!

    その他
    eos2323
    何のために革命権があって銃社会なのかね

    その他
    houyhnhm
    マトモならもう少し社会見て話すし、もうね、前の時よりも明らかにイカれたコトしてるよ。お前、何兆円価値ぶっ飛ばしたのよ。。。。。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トランプ政権はたぶん多くの日本人が思っているより無茶苦茶

    タイトルの通りです。 日では、 「トランプの狙いはコレコレではないか」などと議論されていることも...

    ブックマークしたユーザー

    • tksth2025/04/23 tksth
    • m_yanagisawa2025/04/21 m_yanagisawa
    • megane19722025/04/21 megane1972
    • Akech_ergo2025/04/21 Akech_ergo
    • sota3442025/04/21 sota344
    • deep_one2025/04/21 deep_one
    • tg30yen2025/04/21 tg30yen
    • secseek2025/04/21 secseek
    • florentine2025/04/21 florentine
    • sakisakagauri2025/04/21 sakisakagauri
    • yymasuda2025/04/21 yymasuda
    • gurutakezawa2025/04/21 gurutakezawa
    • tohokuaiki2025/04/21 tohokuaiki
    • Midas2025/04/21 Midas
    • tana_bata2025/04/21 tana_bata
    • matomeito2025/04/21 matomeito
    • r_kawabata2025/04/21 r_kawabata
    • harsh882025/04/21 harsh88
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む