2020年1月18日のブックマーク (5件)

  • 【木製ブラシを掛ける仕様にして卒・棚置き】素材に着目。木だから出来た。DIY女子時代の電動ドライバーよ、ありがとう。 - \だすがさきぶろぐ/

    いいね~!こんにちは!つづらです。 私のヘアスタイルは 短髪です。 ショートヘアというのも はばかってしまう仕上がり。 元々髪の毛に あまり興味がなく 人生、手ぐし派。 短髪になってからは いよいよ ブラシ等使わなくなりました。 一方、主人は 私より髪が長く お手入れもマメ。 女性に間違われる ような風貌です(笑) こちらの木製ブラシ。 インテリア雑貨の ショップで 100円代で買いました。 ガシガシ丸洗いできる ようなものではないので、 買い替えしやすい価格で 助かります。 今までの収納場所は リビングの壁掛け棚に。 浮かしたいっ! 方法は分かっているのに 1年くらい放置してました。 ********************** では、 作業開始です。 木製ブラシの柄に 電動ドリルでフック穴を 開けていきます。 この電動ドライバーは DIYにドハマり していた頃のもの。 何度も もっとコ

    【木製ブラシを掛ける仕様にして卒・棚置き】素材に着目。木だから出来た。DIY女子時代の電動ドライバーよ、ありがとう。 - \だすがさきぶろぐ/
  • 同一賃金同一労働で注意したいこれからの働き方【スキルが無いと待遇が下がるかも】

    同一賃金同一労働って結構シビアかも 高度な仕事にしっかり向き合える実力を! 同一賃金同一労働ってご存知ですか?これが結構シビアな世の中になっていく傾向を後押しする可能性があるので、今後の動向に注意していきましょう。 おすすめ記事: 自分の当の年収は?転職エージェントを利用して自分の市場価値を教えてもらおう! 同一賃金同一労働とは? 2020年から施行される同一労働同一賃金、求められる企業の対応策とは?背景や実施内容もわかりやすく解説! カンタンに言ってしまえば、同じ労働をしているなら、同じ賃金にしなさいよ。 目的は正社員と非正社員の待遇格差を無くすためです。 非正社員とは ・有期雇用労働者 ・パートタイム労働者 ・派遣労働者 これらの雇用形態の人たちが、正社員と同じ仕事をしているなら、正社員と同じ待遇にしないといけない。 一見、良いように思えることだが、そうでもないというのが今後の懸念事

    同一賃金同一労働で注意したいこれからの働き方【スキルが無いと待遇が下がるかも】
  • 皆が又サイクルクラブに集まりました。 - 💑Wonderful days of MrsSugar💘

    全員がサイクルクラブに集まったのは、何ヶ月ぶりでしょうか? シェルター暮らしに変り、サイクリングは出来なくなって、1年以上経ったのですが、あっという間に今日になりました。 大変な事が有ったのですが、やっぱり元々が健康な若者達ですから、それはそれと割り切って、今年は元気に暮らす事にしたのです。 大きな波が来たのですが、何とか乗り越えたのですから、皆一歩階段を上ったつもりです。ひとつの問題は一応解決したので、東京オリンピックは、皆TVで見て楽しむ事になったのです。 💑~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~💕 Dr.ターナー\よぉ~。ライモン君も今日は出て来られたな!全員集合は久しぶりだよなぁ。まぁ、皆元気で逢えて良かったよ。 今年は元気で、落ち着いた年にしような! セージ\そうそう、気合でさぁ“人間気分次第で何とかなるんじゃぁないの!”って思うんだよね。いや、思わなくちゃぁね。 Dr

    皆が又サイクルクラブに集まりました。 - 💑Wonderful days of MrsSugar💘
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/01/18
    楽器を持つ人は何故に皆左利き?
  • 第41話 四番目だから恥ずかしい・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   

    おはようございます!! Merikenkoです。 ☆・☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問いただき誠にありがとうございます。☆・☆ 今回は“四番目だから恥ずかしい・・・!”です。 順番が四番目だったから恥ずかしいんです!!! 次回は 22日 水曜日 朝7時30分に更新予定です。 :バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画です。 うわ~!? 萬策さんのお尻が丸出しだ~www 流石のバリ子さんもお手上げみたいだね~www なかなかプリッとした良いケツじゃあねえか!!www でも見ざる・聞かざる・言わざるの三猿はあるけど四匹目の猿はないからね~~www パブコは知らないのか・・・!? 中国では三猿ではなくて四猿みたいだぞ。 え~~!? 四猿ってどういう事~??? 四匹目の猿は両手で股間を隠すサルで読み方は四猿と書いて”せざる”って読むんだ! 意味は”せざる“⇒”しない“

    第41話 四番目だから恥ずかしい・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
    kaze_no_katami
    kaze_no_katami 2020/01/18
    次回も見ます☻
  • 【現代では避けることができない人工甘味料(合成甘味料)】砂糖より怖い?人工甘味料と腸内環境の関係について - 孤独な理学療法士の独り言

    現代ではヘルシー志向が高い人は多く、その需要を満たすため身近にカロリーゼロ、もしくは低カロリーと表示された商品が溢れかえっています。これらの品や飲料水には砂糖は含まれず、その代替え品として人工甘味料と呼ばれる物質を原材料とするものが多数存在しています。しかし、これらの商品は、砂糖が使われていないというだけで当に体に良いものかどうか気になるところです。 人工甘味料(合成甘味料)の代表的な3種 アスパルテーム アセスルファムカリウム スクラロース 増え続ける人工甘味料 ネオテーム アドバンテーム 人工甘味料の摂取による腸内環境の破壊 自分自身で選択を 生活の習慣化 理学療法士の立場から 人工甘味料(合成甘味料)の代表的な3種 人工甘味料は、天然に存在する甘味を人工的に作り出したもの、天然には存在していない甘味を人工的に作り出したもの(合成甘味料)の2種類に大きく分類されます。 アスパルテー

    【現代では避けることができない人工甘味料(合成甘味料)】砂糖より怖い?人工甘味料と腸内環境の関係について - 孤独な理学療法士の独り言