タグ

2023年8月6日のブックマーク (5件)

  • HaskellとRustを足して2で割ったような関数型言語Fixを作っている話 - Qiita

    はじめに ここ1年ぐらいかけて、Fixという名前のプログラミング言語を作っています。 コアとなる機能の実装がある程度落ち着き、実際にFixを使ってプログラムを書けるようになってきたので、そろそろ言語の紹介をしてみようと思います。 記事はFixのチュートリアルではなく、どういう思想で設計されていて、どういう特徴を持つ言語なのか、という点を紹介するものです。 意見・提案・助言などをいただけるとうれしいです。 リポジトリはこちらです。 ※ コメントやコミットメッセージは一応拙い英語で書いていますが、日語でissueを立てたりdiscordで意見・質問してもらっても大丈夫です。 ※ 急いで作った部分もあるため、コンパイラのコードは結構汚いです。ご容赦ください。 現状、Fixをローカルで実行するためにはLLVMのインストールが必要で時間がかかりますが、Fix playgroundを使えばブラウザ

    HaskellとRustを足して2で割ったような関数型言語Fixを作っている話 - Qiita
    kazeula
    kazeula 2023/08/06
    Haskell の cons として名指しされているものが割りと Haskell 内で解決されているものばかりでもやもやするな。OverloadedLabels 使えばフィールドの名前被りしてもいいし、lens で left-to-right に書いてもいいし。
  • 「黒海艦隊に大打撃」 ロシア艦、深刻な損傷―英国防省分析:時事ドットコム

    「黒海艦隊に大打撃」 ロシア艦、深刻な損傷―英国防省分析 2023年08月06日18時32分配信 ロシア海軍の大型揚陸艦「オレネゴルスキー・ゴルニャク」=2021年7月、サンクトペテルブルク(EPA時事) 【ベルリン時事】英国防省は5日の戦況分析で、ウクライナによる水上ドローンの攻撃を受けたロシア海軍の大型揚陸艦「オレネゴルスキー・ゴルニャク」について「深刻な損傷を受けたことはほぼ確実だ」と指摘した。主要な海軍力が集まるロシア南部の港湾都市ノボロシスク付近への攻撃を阻止できなかったことも含め「黒海艦隊に大打撃だ」と分析した。 ロシア海軍揚陸艦が損傷 南部基地に水上ドローン攻撃 英国防省によると、同揚陸艦は全長113メートル、重さ3600トンで、ロシア海軍最大級の軍艦。損傷後の映像では30~40度傾いており「制御不能」な状態を示していると解説した。 黒海艦隊はロシアが占領しているウクライナ

    「黒海艦隊に大打撃」 ロシア艦、深刻な損傷―英国防省分析:時事ドットコム
    kazeula
    kazeula 2023/08/06
    突き刺さってから爆発する魚雷や対艦ミサイルと違って、遅い水上ドローンは船殻に止められるのでは思っていたが、ロシアの船が脆かったのかウクライナのドローン技術が進歩したのか。
  • #Barbenheimer について/日本人フェミニストとして#NoBarbenheimer デモでは共有できない怒りの話。|YANAMi

    #Barbenheimer タグに関する顛末がある程度まとまってきたらしいので、一応ここで何回でも強調しておかないとならない話をしておこうと思う。 表題通りだが。 (カバー画像は私の描いた戸定梨香さんの絵。以前彼女に関する記事を書いた時の話も無関係ではないため使わせてもらった) #Barbenheimer と #NoBarbenheimer 自体にはさほど言及しないので、これらのハッシュタグについての考えとしては、都度都度言及していたツイートをまとめた下記リンク参照。

    #Barbenheimer について/日本人フェミニストとして#NoBarbenheimer デモでは共有できない怒りの話。|YANAMi
    kazeula
    kazeula 2023/08/06
    力作だ。作家たちが無理解で正義ヅラした外野に邪魔されずに表現を追求できる世界が来ることを願うばかり。
  • ロシアがウクライナの輸血センター攻撃、複数死傷=ゼレンスキー大統領 - BBCニュース

    画像説明, ゼレンスキー大統領は、ロシアに攻撃された北東部クピャンスクの輸血センターだとして写真を発表した ウクライナのウォロディミル・ゼレスキー大統領は5日、ロシアの誘導弾が北東部ハルキウ州クピャンスクの輸血センターを直撃し、複数の死傷者が出たと明らかにした。 ゼレンスキー氏は複数のソーシャルメディアで、現場の様子とする写真と共に、救助隊が消火活動にあたっていると書いた。そのうえで大統領は、「この戦争犯罪ひとつをとっても、ロシアの侵略のすべてがわかる。命をつなぐことだけが目的のものを破壊する、けだものだ。命を大切に思うすべての人は名誉にかけて、テロリストを打倒しなくてはならない」と書いた。

    ロシアがウクライナの輸血センター攻撃、複数死傷=ゼレンスキー大統領 - BBCニュース
    kazeula
    kazeula 2023/08/06
  • 「新幹線が通るのに駅がない」唯一の県は? 新駅設置は地元の悲願?「素通り」解消なるか | 乗りものニュース

    わが県の駅にも新幹線の速達列車を停車させてほしい――といった意見は各地で聞かれますが、中には、県内を新幹線が通っているのに駅すらないという県も存在します。 「東北新幹線茨城県新駅設置期成同盟会」が駅設置を要望 「四国新幹線」や「東九州新幹線」など、新幹線がない地域から建設の要望がしばしば上がっています。すでに新幹線が通っている県で、速達列車を停車させてほしいといった声も。しかしながら、なかには新幹線が県内を通っていながら、駅すらないという県が、全国に1つだけ存在します。 拡大画像 東北新幹線(画像:写真AC)。 それは東北新幹線が通過している茨城県です。茨城県は太平洋に面し、東北新幹線は栃木県などの内陸を通るイメージがありますが、茨城県西南部の古河市や五霞町を東北新幹線がかすめています。 古河は奥州街道の宿場町でもあり、JR在来線の宇都宮線(東北線)には古河駅がありますが、新幹線は“素通

    「新幹線が通るのに駅がない」唯一の県は? 新駅設置は地元の悲願?「素通り」解消なるか | 乗りものニュース
    kazeula
    kazeula 2023/08/06
    茨城住みの知人は秋田に帰省するのに東京を経由すると言っていた