タグ

ブックマーク / kai-you.net (7)

  • 『君たちはどう生きるか』と『シン・仮面ライダー』の共通性、そして差異について

    みなさん知っての通り、『君たちはどう生きるか』は宮崎駿が監督したアニメ映画で、タイトルは吉野源三郎の小説から取られている。 2023年夏から上映された作は、宮崎駿らしい幻想的な物語と端麗な映像で話題になった。 一方、『シン・仮面ライダー』は2023年春に上映された映画で、監督は『新世紀エヴァンゲリオン』や『シン・ゴジラ』で有名な庵野秀明である。 これも有名な話だが、宮崎駿と庵野秀明は師弟関係として知られている。しかし、作品の方向性はまるで違っており、今回放映された映画も片方はファンタジー、片方はSF特撮と正反対の作品だ。 しかし、物語を読み解くと、この両作品には共通のテーマが宿っていたことに気づかされる。 目次 1. 説明しない『君たちはどう生きるか』と『シン・仮面ライダー』2. コミュニケーション力にかなり難のある主人公3. アオサギ、バッタ──忌まわしい負の象徴4. 戦いの最中で芽生

    『君たちはどう生きるか』と『シン・仮面ライダー』の共通性、そして差異について
    kazgeo
    kazgeo 2023/09/18
  • 漫画『紛争でしたら八田まで』ウクライナ編、全6話緊急無料公開

    POPなポイントを3行で 漫画『紛争でしたら八田まで』ウクライナ編 コミックDAYSで緊急無料公開 チセイで国際トラブルを解決 漫画『紛争でしたら八田まで』の第15話〜第20話「ウクライナ愛と暴力と資金」編が、講談社の漫画アプリ/ウェブ漫画配信サイト「コミックDAYS」で急遽無料公開された。 作は、地政学リスクコンサルタント・八田百合(はったゆり)が、チセイ(知性、地政)と少しの荒技によって、民族・言語・思想などの違いで起こるトラブルを解決していく作品。 今回公開された「ウクライナ編」は、ロシアとの緊張状態が続くウクライナについて、掲載当時の動向の一部が解説されているエピソード。同エピソードは単行第2巻および3巻に収録されている。 『紛争でしたら八田まで』の単行第2&3巻に収録されたウクライナ編全6話を急遽無料公開いたしました。https://t.co/ogkUAICPAS — モー

    漫画『紛争でしたら八田まで』ウクライナ編、全6話緊急無料公開
    kazgeo
    kazgeo 2022/02/24
    みんな、読んどけ。
  • 田舎の女子高生が「日本一」映える理由 写真家うちだしんのすけが語る”儚さ”

    POPなポイントを3行で 夏、田舎、女子高生を撮る『夏色フォトグラフィー』 ノスタルジックでセンチメンタルな写真作品 作者が語るこだわりと制作にまつわる苦悩 過ぎ去る夏の日、消えゆく田舎の風景、女子高生という長く短い三年間。 夏、田舎、そしてそこに住む女子高生たちがテーマの写真作品『夏色フォトグラフィー』がTwitterで反響を呼んでいます。 2015年より撮影をスタート、2017年に静岡・東京で写真展を開催、2019年には静岡・名古屋にて個展を開催した『夏色フォトグラフィー』。 作者のカメラマン・うちだしんのすけさんに制作に至った経緯やこだわり・苦労した点などをうかがいました。 現地/現役の女子高生だから表現できる「儚さ」を追求する ──うちださんは、どのような経緯で『夏色フォトグラフィー』を制作されたのでしょうか? うちだしんのすけ(以下、うちだ) 僕は夏と田舎が大好きです。 夏は一年

    田舎の女子高生が「日本一」映える理由 写真家うちだしんのすけが語る”儚さ”
    kazgeo
    kazgeo 2021/03/25
  • エミネムがトランプ元大統領に抗った理由「第2の人格」で得た名声と代償

    世界に名だたるエミネムは、なぜ当時のトランプ大統領を批判したのか? ※稿は、2018年に「KAI-YOU.net」で配信された記事を再構成したもの こんにちは、ラッパーのRAqです。 今回は、世界中で知名度のあるエミネムを取り上げ、彼がトランプ元大統領を批判していた理由を紐解きたいと思います。 ※稿は、2018年に「KAI-YOU.net」で配信された記事を再構成したもの。当時のトランプ政権は現役だったが、2020年末の大統領選挙で、現大統領のバイデンの前に敗れている 目次トランプ政権を批判する理由とは?スリム・シェイディの代償は家族との分断トランプ大統領が呼び起こす「スリム・シェイディ」が分断するものエミネムとアメリカの“Revival(再生)” トランプ政権を批判する理由とは? 全世界で累計1億枚以上のアルバムセールスをほこるエミネム。半自伝的映画『8 Mile』(2002年)は日

    エミネムがトランプ元大統領に抗った理由「第2の人格」で得た名声と代償
    kazgeo
    kazgeo 2018/01/20
  • Mastodon(マストドン)に乗り遅れた人のための解説と使い方

    TwitterやFacebook、Instagram……もう何個もSNS登録しててわけわかんねーし、なんか知り合いが繋がりまくってストレスめっちゃ溜まる!っていう人を多く見かける今日このごろ。 むかしはたくさん投稿してた人も、最近あまり見かけなくなったな……と思うことが増えてきました。 ともすれば、SNS停滞期とすら感じてしまう現在ですが、Mastodon(マストドン)というSNSがここにきて大きな話題となっています。 基的な機能はTwitterに類似した、ミニブログと呼ばれるジャンルのSNSなのですが、いろいろと一線を画しています。 日では4月15日くらいから話題になっているのですが、やけに名前見るけどまだ参加してない……(というか別に参加したくない……)という人も多いはず。この記事ではMastodonの基礎的な情報や用語を解説していきたいと思います。 MastodonとTwitte

    Mastodon(マストドン)に乗り遅れた人のための解説と使い方
    kazgeo
    kazgeo 2017/04/30
  • マツコ・デラックス インタビュー Webメディア/ゲイについて

    舌鋒鋭いコメントで人気を博し、テレビで見ない日はないドラァグ・クイーンのマツコ・デラックスさんだが、意外にもメディアに単独インタビューという形で登場することは近年ほとんどない。特にWebメディアでは皆無と言っていい。 自著『デラックスじゃない』(双葉社)などを読むと、インターネットに対する批判的な意見も目立つ。 テレビとネットをめぐる状況としては、ネット上でテレビの信用性が疑問視され、いつの間にかテレビはネットの仮想敵となっていた。一方で、2016年末にはWELQ問題(関連記事)などもあり、ネット上の情報の信頼性を巡る議論はテレビでも取り沙汰されている。 今、テレビを代表するタレントとして活躍するマツコさんは、Webメディアをはじめとするインターネットをどう見ているのか? 同時に、筆者には、テレビに映るマツコさんは、彼(マツコさんはゲイという性自認なので、女装をしていても「彼女」とは併記し

    マツコ・デラックス インタビュー Webメディア/ゲイについて
    kazgeo
    kazgeo 2017/01/11
    いま、なぜマツコが時代のシンボルなのか?が少しわかるインタビュー。「テレビも正しくないけど、ネットも正しくないんだよ」と。
  • 『この世界の片隅に』片渕須直監督インタビュー後編「『世界が覆る』体験の意味は再検討しないといけない」

    11月12日に公開されたアニメ映画『この世界の片隅に』。こうの史代氏の同名漫画を原作に、太平洋戦争下の日で“普通”に生きる女性・北條すずの生活が丁寧に描かれたアニメーション映画だ。 また、作は2015年に応援プロジェクトとしてクラウドファンディングが立ち上がり、2カ月で約4000万円を集めたことでも大きな話題となった。 そして、上映開始されてから新たに海外上映を盛り上げるための新規プロジェクトも始動。そちらも数週間で2500万円に届く勢いを見せている。 作を手がけた片渕須直監督のインタビュー後編では、クラウドファンディングのこと、そして東日大震災を経てアニメ映画が描けるものについて、お話をうかがった。 『この世界の片隅に』片渕須直監督インタビュー前編「この空間を想像力で埋めてはいけないと思った」 11月12日に公開されたアニメ映画『この世界の片隅に』が話題を呼んでいる。こうの史代氏

    『この世界の片隅に』片渕須直監督インタビュー後編「『世界が覆る』体験の意味は再検討しないといけない」
    kazgeo
    kazgeo 2016/12/13
  • 1