タグ

ブックマーク / tacamy.hatenablog.com (5)

  • jQuery の on() と off() を理解する - tacamy--blog

    初心者向けのとかだと、イベントを jQuery オブジェクトの後に直接指定する、 $('.foo').click(); のような書き方で説明されている場合が多いけど、少し複雑なことをしようとするとそれだと困ることが出てきます。そんなときに便利なのが on() を使ったイベント設定です。 on() ひとつで bind() live() delegate() を表せる jQuery 1.7 で、bind() live() delegate() がすべて on() に統合されたそうです。 つまり on() の書き方によって、3 パターンの使い方ができるということです。 .foo という要素をクリックしたら何かするという例で、イベントの設定と削除の方法をそれぞれ書いてみます。 bind() $('.foo').bind('click', function(){...}); は $('.foo')

    jQuery の on() と off() を理解する - tacamy--blog
  • node.js 入れるなら nodebrew が超簡単 - tacamy--blog

    node をバージョン別に使い分けたりしたかったので、nodebrew なるものを使うことにした(hokaccha++)。 最初は nvm 使ったんだけど、なんかうまくできなかった。 ~/.bashrc に設定書いたら、ターミナル起動するたびに nvm use v0.8.19 とか出てくるのがイラっとしたのでやめた。 1. nodebrew のインストール ターミナルに以下の 1 行コピペするだけ。超簡単。 curl https://raw.github.com/hokaccha/nodebrew/master/nodebrew | perl - setup 2. 環境設定ファイルにパスを通す いまだに「パスを通す」っていう意味が分かってないけど、これをやらないと、ターミナルを再起動したときに、せっかく入れたツールが使えなくなるっていう認識でおります・・。 私は ~/.bashrc を使っ

    node.js 入れるなら nodebrew が超簡単 - tacamy--blog
    kazhr
    kazhr 2013/02/12
    今はnvm使ってる!node.jsの勉強もしたいな!
  • tacamy--blog

    JavaScriptでAlgoliaのAPIを叩くときに、APP IDとAPIのKEYを引数に渡す必要があるんだけど、それらを外部ファイルにして、Gitにコミットしないようにしたかったけど、webpackの設定をどう書けばいいのかよくわかんなくてつらかったのでメモ。 Vue.jsをwebpack v4でビルドしてる環境です。 dotenvのインストール $ npm install dotenv --save ほかにもdotenv-webpackとかいろいろあって、どれをつかえば…!ってなってた。 .envの作成 ルート直下に.envという名前のファイルを作成して、以下のような感じで保存する。 APP_ID=***** API_KEY=***** .envをignore .envをGit管理化から除外するために、.gitignoreに.envを追記する。 webpackの設定 webpack

    tacamy--blog
  • JavaScript のスコープチェーンとクロージャを理解する - tacamy--blog

    前回で JavaScript のスコープの基がわかったので、今回はスコープチェーンとクロージャを勉強してみました。 Call オブジェクトとクロージャの理解がかなり大変でした・・。 変数オブジェクト JavaScript で変数の宣言と参照をするということは、変数オブジェクトを読み書きするということです。 変数オブジェクトというのは、key と value による変数管理専用のハッシュテーブルのこと key が変数名、value が値のセットになっているテーブルで、変数の数だけレコードができるイメージ 変数オブジェクトはプログラマが意識することのない、便宜的なオブジェクト グローバルオブジェクト JavaScript は、ブラウザが新しいページを読み込んだとき、内部的に新しいグローバルオブジェクトを生成して初期化します。 グローバルオブジェクトとは、グローバル変数やグローバル関数を管理す

    JavaScript のスコープチェーンとクロージャを理解する - tacamy--blog
  • JavaScript のスコープを理解する - tacamy--blog

    スコープとは、変数の有効範囲のことで、プログラムのどの場所から参照できるかを決める概念です。 スコープの種類 JavaScript のスコープには、グローバル変数とローカル変数の 2 種類あります。 グローバル変数 ローカル変数 関数の外(トップレベル)で宣言した変数 関数の中で宣言した変数, 関数の仮引数 プログラム全体から参照できる その関数の中でのみ参照できる ブロックスコープは存在しない Java などの言語では、if や for などの {} で囲まれたブロックごとにもブロックスコープがありますが、JavaScript には存在しません。 JavaScript でどうしてもブロックスコープを使いたい場合は、with 命令を使う方法や、無名関数を定義と同時に呼び出すなどの方法で、擬似的にブロックスコープを作ることは可能です。 補足 : let を使うとブロックスコープがつくれると教

    JavaScript のスコープを理解する - tacamy--blog
  • 1