タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (188)

  • ドコモとソフトバンク、パスワードをハッシュ化せず保持 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示【追記あり】

    ドコモとソフトバンク、パスワードをハッシュ化せず保持 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示【追記あり】 LINEMOがパスワードを平文保持している――そんな報告がTwitterで上げられている。ITmedia NEWS編集部で確認したところ、LINEMOの他にドコモとahamo、ソフトバンク、Y!mobileの会員サービスでも、ユーザーに対してパスワードを平文で提示する機能を持っていることが分かった。事業者側によるパスワードの平文保持は、不正アクセスなどで情報漏えいが起きた際のリスクになる可能性がある。 【編集履歴:2022年3月16日午後2時 ドコモへの追加取材に伴い、タイトルとドコモ引用部の記述を変更し、追記を行いました】 【編集履歴:2022年3月16日午後7時30分 ソフトバンクへの追加取材に伴い、ソフトバンク引用部の記述を変更し、追記を行いました】

    ドコモとソフトバンク、パスワードをハッシュ化せず保持 「パスワードを忘れた」からユーザーへ開示【追記あり】
    kazkichi
    kazkichi 2022/03/15
    らいんもって読むのか
  • 無料だけどスマホでプロ級の写真を撮れる モバイル版「Adobe Lightroom」を試す

    「スマホで手軽に、こだわったきれいな写真を撮りたい」というわがままな要望をかなえてくれるアプリがある。アドビがスマートフォン向けに「基無料」で配信しているアプリ「Adobe Lightroom」を使えば、シャッタースピードやISO感度はもちろん、アドビのAIを使った高度なフォーカス機能や色補正を利用できる。 「基無料」なのはスマートフォン単体で利用した場合のみで、PCとの連携やクラウドストレージを利用したい場合は、「Creative Cloud」の月額1078円(税込み、以下同)で利用できる「フォトプラン」や、月額6248円の「Creative Cloudコンプリートプラン」を契約する必要がある。PCとクラウドで連携して編集にこだわりたい、という場合にはこちらをおすすめする。

    無料だけどスマホでプロ級の写真を撮れる モバイル版「Adobe Lightroom」を試す
    kazkichi
    kazkichi 2022/03/05
  • CP+2022に学ぶ、「オンラインイベント」はどうあるべきか

    CP+2022に学ぶ、「オンラインイベント」はどうあるべきか:小寺信良のIT大作戦(1/5 ページ) 2月22日から27日の6日間、カメラと写真映像のワールドプレミアショー、「CP+2022」がオンラインで開催された。当初会場イベントとオンラインのハイブリッド展示になるはずだったものが、2月7日、オミクロン株による感染拡大によって、会場イベントは中止と発表された。 CP+が会場イベントを行ったのは、2019年が最後となる。2020年はイベント自体が中止、2021年はオンラインのみの開催だった。2021年11月に行なわれたIntre BEE 2021の段階では会場イベントも開催できていたので、3年越しの会場イベントに賭けていた関係者および出展者は残念だっただろう。もちろん来場予定だった方も、思いは同じだったはずである。 CP+は、主にコンシューマーユーザーに向けたカメラおよび関連機器の展示会

    CP+2022に学ぶ、「オンラインイベント」はどうあるべきか
    kazkichi
    kazkichi 2022/02/27
  • 起動しないMac miniをChromebook化して家庭円満に

    2021年7月に、「Windows 11に見捨てられたPCChromebook化して幸せに」という記事を書いた。当時はさまざまなパソコンで動作できるChromium OSベースのOS「CloudReady」をご紹介したことで、日でもちょっとだけ認知が上がったものと思われる。 Windows 11に見捨てられたPCChromebook化して幸せに あのときインストールしたドンキの激安ノートこと「MUGAストイックPC3」は、その後長女のアカウントでもう一度インストールし直して、この春高校を卒業する娘にあげた。 渡した途端バリバリにタイプして何やら長文を書いていたので、こっちがびっくりした。小学校の頃からChromebookを与えていたものの、高校では全然使ってなかったのだが、使い方は忘れなかったようだ。 そしてまた最近、古いPCを再生する方法が出てきた。GoogleWindows P

    起動しないMac miniをChromebook化して家庭円満に
    kazkichi
    kazkichi 2022/02/23
    “AppleのMac miniは「7.1」のみサポートする”良いこと知った。
  • iPhoneのカメラで使うべき意外な機能 「設定アプリ」を攻略せよ

    iPhoneのカメラで使うべき意外な機能 「設定アプリ」を攻略せよ:荻窪圭のiPhoneカメラ講座(1/3 ページ) iPhoneのカメラ機能といえば、シンプルで余計な機能がなくて分かりやすい……といわれていた時代もありました。ええ、ありました。 でも世の中の多くがそうであるように、世代を経るにつれちょっとずつできることが増えていき、機能も増え、設定項目も増え、ちょいとややこしくなってきたので、おすすめ設定を考えてみた、いや私が普段使っている設定というだけなのだけど。 「設定」アプリの「カメラ」をチェックしよう iPhoneのカメラがややこしいのは、その設定が「設定」アプリの「カメラ」と「カメラ」アプリに分かれていること。 撮影時にちょくちょく変えたい項目は「カメラ」アプリ内に、一度設定したらめったに変更しない項目は「設定」アプリに入っていると思っていい。 ここでは、意外に見逃されがちな「

    iPhoneのカメラで使うべき意外な機能 「設定アプリ」を攻略せよ
    kazkichi
    kazkichi 2022/02/20
  • 千葉県鴨川市に、複合型リゾート「シーサイドテラス千葉鴨川」オープン 滞在スタイルの選択を可能に

    関連記事 「グランピング」認知度は8割超 一方、経験者は約1割 なぜ? トラベルズー・ジャパンは「グランピング」に関する調査を実施した。グランピングを知っている人は81.6%もいたが、実際に経験がある人は14.4%と少なかった。グランピングの予算、メリットデメリットを聞いた。 富士山の目の前にグランピング施設がオープン どんな特徴があるの? グランピングのプロデュースや集客を行うブッキングリゾート(大阪市北区)が運営する「リゾートグランピングドットコム」は、JSフーズ(東京都品川区)が山梨県南都留郡山中湖村にオープンするグランピング施設「LE NIDO(ル・ニド)」の予約受け付けを開始した。プライベートグランピングをうたうLE NIDOの特徴とは? 富士山のふもと「星降る森」にグランピング施設がオープン 観光需要を取り込む 富士山のふもとに全5棟のグランピング施設がオープンする。それに伴い

    千葉県鴨川市に、複合型リゾート「シーサイドテラス千葉鴨川」オープン 滞在スタイルの選択を可能に
    kazkichi
    kazkichi 2022/02/11
  • モバイル回線で固定電話 ドコモが「homeでんわ」提供 工事不要、月額550円から

    「homeでんわ ライト」(月額1078円)と「homeでんわ ベーシック」(月額2178円)の2プランを用意。ドコモのスマートフォンやホームルーター「home 5G」の契約者の場合、月額528円を割り引く。 関連記事 ドコモ版DAZNは価格据え置き、なぜ? Twitterでは「勝ち確きた」など歓喜の声 「DAZN for docomo組の勝ち確きた」──スポーツ動画配信サービス「DAZN」の値上げ発表を受けて、一部のユーザーから歓喜の声が上がっている。NTTドコモが販売する「DAZN for docomo」は、値上げの対象外となったためだ。 NTT、「テレホーダイ」の提供を2024年で終了 90年代のインターネットを支えた長寿サービス NTTが、「テレホーダイ」など固定電話の全ての通話料割引サービスの提供を2024年1月をもって終了する。「固定電話網(PTSN)のIP網への移行に伴い、通

    モバイル回線で固定電話 ドコモが「homeでんわ」提供 工事不要、月額550円から
  • ニール・ヤング、Spotifyから全曲引き上げへ 反ワクチンのPodcastへの抗議で

    同氏は前日、Spotifyと独占契約している人気ポッドキャスターのジョー・ローガン氏が自身の番組で新型コロナのワクチンについて誤った情報を流していると批判していた(その公開書簡は削除されている)。 「Spotifyは最近、新型コロナに関する嘘によって大きな損害を与える力になっている」「誤った新型コロナ情報を聞いているリスナーのほとんどは24歳くらいだ」とヤング氏。「私は、音楽を愛する人々に命を脅かす誤情報を流すSpotifyをサポートし続けることができない」。 ローガン氏のPodcastについては、昨年12月31日、科学者、医療専門家、教授などのグループが「新型コロナのパンデミックを通じて、誤解を招くような誤った主張を繰り返し広め、科学と医学への不信感を引き起こした」として、Spotifyに対し、プラットフォーム上の誤情報を管理する明確なポリシーを至急作成するよう求める公開書簡を送った。

    ニール・ヤング、Spotifyから全曲引き上げへ 反ワクチンのPodcastへの抗議で
    kazkichi
    kazkichi 2022/01/29
    “「私は、音楽を愛する人々に命を脅かす誤情報を流すSpotifyをサポートし続けることができない」”
  • 「DAZN for docomo」は月額1925円のまま 理由は「答えられない」

    「DAZN for docomo」は月額1925円のまま 理由は「答えられない」:月額1078円で利用できるユーザーも スポーツ動画配信サービス「DAZN」の運営を手掛けるDAZN Japan Investment(東京都港区)は1月25日、NTTドコモ向けに提供中の「DAZN for docomo」の料金を据え置き、月額1925円のまま提供を継続すると発表した。同社は同日、月額3000円に値上げすると発表していたが、同サービスはその対象外となる。据え置きの理由についてドコモは「営業戦略上のことなので答えられない」とコメントしている。 同サービスは主にNTTドコモのスマートフォンユーザーに提供中のサービス。2017年2月に提供を開始し、ドコモのスマホユーザーでなくても「dアカウント」があれば利用できるのが特徴だ。提供コンテンツも従来のDAZNと変わらない。 20年10月1日に料金改定を行い

    「DAZN for docomo」は月額1925円のまま 理由は「答えられない」
    kazkichi
    kazkichi 2022/01/27
  • IIJmio「ギガプラン」を8カ月使ってみた 通信品質はどう? どんな人にオススメ?

    IIJmio「ギガプラン」を8カ月使ってみた 通信品質はどう? どんな人にオススメ?(1/2 ページ) 2021年の携帯業界は、NTTドコモのahamo、au(KDDI)のpovo、ソフトバンクのLINEMO、楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VIが登場、そしてUQ mobile、Y!mobileなどの「サブブランド」の料金プランの値下げがありました。 これらの影響を受けてか、もともと料金が安かった格安SIM業界でもさらなる値下げが起こっています。このような動きは私たち消費者からすれば選択肢が増えてうれしくなる反面、「どの携帯会社、格安SIM会社を選べばいいのか分からない」といったジレンマに陥るといった側面もあります。 そんな状況下で、筆者はIIJ(インターネットイニシアティブ)が提供している「IIJmio」の「ギガプラン」を契約しました。IIJmioの音声SIMとeSIM

    IIJmio「ギガプラン」を8カ月使ってみた 通信品質はどう? どんな人にオススメ?
    kazkichi
    kazkichi 2022/01/12
  • デジカメの供給不足は「深刻」 メーカーと販売店に聞いた

    最近「品不足」のニュースを見る機会が増えた。それは給湯器だったりゲーム機だったりiPadだったりプリンターだったりするけれど、デジタルカメラもその1つだ。あるカメラ専門店の方に話を聞くと「カメラ・レンズともに供給不足は深刻です」という。 ある製品が品薄になる時、実はかなり前から一部部品の供給が滞っていて、生産が間に合わなくなるというケースが多い。けれども部品不足が末端の消費者に影響を与えるまでのタイムラグは何カ月もあるわけで、その間に部品をやり繰りしたり、代替品を探したりして対策が進むことも多い。しかしコロナ禍で起きた今回の品不足は根が深そうだ。 何より驚いたのはソニーの件。 11月19日に「α7IIシリーズ、α6400ボディ、α6100(ブラック)」の受注を一時停止するというリリースが出た。 理由は「世界的な半導体不足などの影響」。ソニーになぜこの機種なのか尋ねたところ「需要と生産状況の

    デジカメの供給不足は「深刻」 メーカーと販売店に聞いた
    kazkichi
    kazkichi 2021/12/26
  • 何これ便利 「そのデータ、印刷して郵送して」を1通99円から日本郵便が代行するサービス

    コロナ禍で一気に進んだデジタル化。そんな昨今でも特に請求書など、送ったデータを「紙でほしい」なんて言われることもあるかもしれない。わざわざ印刷して、封筒と切手を買って、ポストに投函して……と考えると、コスト以上に面倒臭すぎる。プリンタが家にない人にとっては、コンビニに駆け込んでプリントアウトするしかない(封筒と切手も買えるから一石三鳥かもしれないが……)。 そんな悩みを解決するサービスが最近Twitterで話題になった。日郵便が提供している「Webレター」だ。簡単に説明すると、文面/宛名印刷、封筒詰め、切手貼り、発送を白黒なら1通99円からやってくれるというもの。ページ追加にも対応しており、1ページ当たり5円(最大8ページまで)。コンビニのネットプリントよりも安い。カラーは146円(同52円)。支払いはクレジットカードと料金後納に対応する。 初めにユーザー登録が必要だが、あとはWebレタ

    何これ便利 「そのデータ、印刷して郵送して」を1通99円から日本郵便が代行するサービス
    kazkichi
    kazkichi 2021/12/22
  • 年末も20%~50%還元のお得な施策が続く スマホ決済12月のキャンペーンまとめ【2021年12月5日】

    また、商品の支払いに「PayPay」を利用したソフトバンクのスマートフォンユーザーに、最大半額相当(付与上限あり)の「PayPayボーナス」を還元。スマートログインを設定したYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントの連携が適用条件となる。 3000円以上の決済で最大5%還元――スーパーマーケット還元祭が12月31日まで 「3000円以上のお買物がおトク!年末スーパーマーケット還元祭」は「いつもどこかでワクワクペイペイ」(2021年12月)の一環として12月31日まで行われており、指定のスーパーマーケットで3000円以上の決済に「PayPay」を利用すると、誰でも支払い金額の最大5%のPayPayボーナスが付与される。1回当たりの付与上限と開催期間中の付与合計上限は500円相当。 また、2021年11月5日~12月31日に新規登録してPayPayを利用するユーザー、2021年9

    年末も20%~50%還元のお得な施策が続く スマホ決済12月のキャンペーンまとめ【2021年12月5日】
    kazkichi
    kazkichi 2021/12/06
  • 「あらゆるクルマをCarPlay対応に」のディスプレイが薄型・高性能化し1万円安くなったというので試してみた

    Orient Developmentが、ワイヤレスCarPlayに対応したディスプレイ「Coral Vision CarPlay Wireless Lite A」を販売開始したので試してみた。

    「あらゆるクルマをCarPlay対応に」のディスプレイが薄型・高性能化し1万円安くなったというので試してみた
    kazkichi
    kazkichi 2021/12/04
  • iOS 15の「集中モード」を試す 従来の「おやすみモード」とは何が違う?

    iOS 15で追加された「集中モード」は、従来の「おやすみモード」とはどう違うのか。一見差が分かりづらい機能なので、アップデートをしたばかりの人にとっては、混乱を招いているかもしれない。また、こうした機能の概要はなんとなく把握しつつも、まだ同機能を有効活用できていない人も多いことだろう。そこで、稿では、改めて集中モードの使い方についてまとめていきたい。 なお、稿での手順説明検証には、iOS 15.1を搭載したiPhone 11 ProおよびiPhone 13 Proを用いた。 集中モードとは? iOS 15では、従来のおやすみモードという機能名が集中モードへと変わり、その内容も強化された。この集中モードの中では、「仕事」や「パーソナル」といった複数のタイミングで使えるモードが用意でき、それぞれで通知制限などのパターンをカスタマイズできる仕組みになっている。そのため「おやすみモード」自体

    iOS 15の「集中モード」を試す 従来の「おやすみモード」とは何が違う?
    kazkichi
    kazkichi 2021/11/11
  • NTTドコモの「home 5G」を使ってみた 気になる“制限事項”もチェック

    NTTドコモが8月27日から提供しているホームインターネットサービス「home 5G」。提供開始当初、ドコモオンラインショップや一部のドコモ取扱店において専用ルーター「home 5G HR01」が品切れになるなど、滑り出しは順調なようです。 →ドコモの「home 5G」は8月27日サービス開始 月額4950円 このhome 5Gはドコモの5GエリアとXi(LTE)エリアで利用できる……のですが、専用料金プランである「home 5Gプラン」には、従来の携帯電話やモバイルルーター向けプランにはない“制限事項”が設けられています。今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」では、home 5Gプラン特有の制限事項について検証していきます。 家電量販店では3万円前後の還元 「一括0円」も home 5G HR01のドコモオンラインショップでの販売価格は3万9600円(税込み)で、家電量販店でも実売

    NTTドコモの「home 5G」を使ってみた 気になる“制限事項”もチェック
    kazkichi
    kazkichi 2021/11/05
  • Apple Payの「WAON」「nanaco」はどう使う? 注意点は?

    対応するiPhoneApple Watchは? Apple PayのWAONとnanacoは、以下の端末で利用できる。 「iPhone 8」以降のiPhone(iOS 15.0以降) 「Apple Watch Series 3」以降のApple Watch(watchOS 8以降) 日向けモデルのみFeliCaによる非接触決済に対応している「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」「Apple Watch Series 2」には対応しない。 Apple PayのWAONとnanacoは、2017年に発売された「iPhone X」「iPhone 8 Plus」「iPhone 8」以降のiPhoneで利用できる。ただし、iOSのバージョンを15.0以降にする必要がある カードの新規発行はどうやる? Apple PayのWAONやnanacoは無料で新規発行できる。発行できる枚数は他

    Apple Payの「WAON」「nanaco」はどう使う? 注意点は?
    kazkichi
    kazkichi 2021/10/22
  • テレワーク時代に追い付いたBose「Quiet Comfort 45」 ダミーヘッドで静寂度を測ってみた

    テレワーク時代に追い付いたBose「Quiet Comfort 45」 ダミーヘッドで静寂度を測ってみた:小寺信良のIT大作戦(1/6 ページ) ノイズキャンセリングヘッドフォン分野では、ここ3年ぐらい、「WH-1000XM3」の牙城が崩せない。2019年にソニーがリリースした、キャンセル力・音質・装着性が優れていることで評価の高い製品だ。そんな中、ノイキャンヘッドフォンとして唯一対抗できるブランドが米国のBoseである。 とはいえ、スタンダードのQuietComfort 35 IIの発売が2017年、ハイエンドのNoise Cancelling Headphones 700の発売が2019年と、Boseは近年ヘッドフォンの新作から遠ざかっていた。だが10月28日、スタンダードモデルの新作である「QuietComfort 45」が発売された。 ノイズキャンセリングヘッドフォン・イヤフォンの

    テレワーク時代に追い付いたBose「Quiet Comfort 45」 ダミーヘッドで静寂度を測ってみた
    kazkichi
    kazkichi 2021/10/21
  • Apple、布を発売 1枚1980円

    Appleは、表面を傷つけない柔らかな素材で作られた「ポリッシングクロス」を1980円(税込)で販売開始した。 Nano-textureガラスなど、あらゆるApple製品のディスプレイを安全かつ効率良くきれいにするという。 Apple Pro Display XDRやiMac (Retina 5K, 27-inch, 2020) に付属していたものが単体発売されている。 同製品のヘビーユーザーであるYouTuber、大石結花さんによる製品インプレッションも公開した。 Appleの「布」、実は1年近く愛用しています 関連記事 Appleの「布」、実は1年近く愛用しています 「ポリッシングクロス」はPro Display XDRに付属していたものを単体販売したことで話題になった。その「布」のヘビーユーザーである大石結花さんによるレビュー。 「Macにもノッチ」の理由 新型MacBook Pro

    Apple、布を発売 1枚1980円
    kazkichi
    kazkichi 2021/10/20
  • 新Amazon Mastercardは、プライム付与のゴールドなし コンビニで1.5%還元

    アマゾンジャパンと三井住友カードが発行するクレジットカードがリニューアルし、11月から「Amazon Mastercard」「Amazon Prime Mastercard」の提供を開始する。いずれも年会費は無料で、Amazonの利用で1.5〜2%のポイントを還元するほか、コンビニエンスストアでも1.5%を還元する。 Amazonプライム会員には「Amazon Prime Mastercard」を、非会員には「Amazon Mastercard」を提供する。両カードの違いは券面デザインとAmazon利用時の還元率で、「Amazon Prime Mastercard」の場合、2%を還元する。 従来提供していたAmazon Mastercardのクラシックとゴールドは9月中旬に新規受付を停止した。ゴールドカードは年会費1万1000円だが、年額4900円のAmazonプライムが付帯していた。新カ

    新Amazon Mastercardは、プライム付与のゴールドなし コンビニで1.5%還元
    kazkichi
    kazkichi 2021/10/13