タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (188)

  • Apple、WindowsユーザーのためのChrome拡張機能「iCloudパスワード」公開

    Appleは1月31日(現地時間)、米GoogleChromeブラウザ向け拡張機能ストア「Chromeウェブストア」で、「iCloudパスワード」を公開した。「Appleデバイスで作成したものと同じ強力なSafariのパスワードをWindowsChromeで使用」できる。 同社がWindows 7および8向けに提供していた「iCloudブックマーク」のWindows 10版。iCloudブックマークのユーザー数は700万人以上となっている。 有効にすると、Chrome使用中にApple製品上で生成したパスワードにアクセスできるようになる。同期は双方向なので、Chromeで新たに生成したパスワードはiCloudのキーチェーンに保存され、Apple製品からのログインで利用できる。 関連記事 パスワード使い回しは危険、ならば「今日からできること」を考えよう ITセキュリティについて、今でき

    Apple、WindowsユーザーのためのChrome拡張機能「iCloudパスワード」公開
    kazkichi
    kazkichi 2021/02/02
  • 「こんなの俺らのAppleじゃない!」 M1 MacショックとWindowsの行方 小寺・西田の2021年新春対談(前編)

    この記事について この記事は、毎週月曜日に配信されているメールマガジン『小寺・西田の「マンデーランチビュッフェ」』から、一部を転載したものです。今回の記事は2021年1月18日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額660円・税込)の申し込みはこちらから。 2020年はPCの人気が再燃した年だったのではないだろうか。昨年はWindows 7のサポート切れによる駆け込み需要が一段落して、落ち込みが懸念されていたのだが、蓋を開ければどのメーカーもかなりの増収となっている。 MacもM1の登場で脚光を浴び、そしてWindowsは? という話である。 M1が変えた世界観 小寺 僕はけっこうビデオ編集をよくやるんですけど、ネット会議の影響もあって、PCの復権って2020年にけっこうあったと思ってるんですよ。 西田 あ、それはそうですね。2020年はPCの復権は間違いなくあったと思います。 小寺

    「こんなの俺らのAppleじゃない!」 M1 MacショックとWindowsの行方 小寺・西田の2021年新春対談(前編)
    kazkichi
    kazkichi 2021/01/29
  • iPhone 12シリーズは「5G契約」必須? 各キャリアに聞いてみた

    iPhone 12シリーズは「5G契約」必須? 各キャリアに聞いてみた:SIMフリー版ユーザーは必見 10月23日、「iPhone 12」と「iPhone 12 Pro」が発売されます。いずれも5G(第5世代移動通信システム)に対応しており、対応エリアではLTE(4G)以上の高速通信を体感できます。 →5G対応の「iPhone 12」登場 アルミニウムフレームに新アンテナを採用 5色から選べて8万5800円から →「iPhone 12 Pro/Pro Max」発表 3眼カメラ+LiDARスキャナー搭載 10万6800円から 特に、Appleの直販や一部の家電量販店で販売されるSIMロックフリー版を購入する人は、「契約を5Gに切り替えないといけないのか?」「5Gに切り替えた後も古いiPhone(やAndroidスマホ)でSIMカードを使えるのか?」「5Gに切り替えると料金プランはどうなるのか

    iPhone 12シリーズは「5G契約」必須? 各キャリアに聞いてみた
    kazkichi
    kazkichi 2020/11/24
  • 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

    平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河

    霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
    kazkichi
    kazkichi 2020/11/18
    zipの中身を開いた時のうんざり感の方がなんとかしてもらいたい
  • 「RFC違反」アドレスのドコモメール、iOS14で送信不可に

    NTTドコモは、国際標準「RFC」に準拠していないアドレスのドコモメール(@docomo.ne.jp)が、iOS14以降のメールアプリで送信できなくなる事象を確認していると発表した。対象のユーザーには、メールアドレスを変更するか、プロファイル更新するよう案内している。 iOS14以降で、アドレス内に2連続のドット(..)が含まれていたり、アットマーク前にドット(.@)が含まれているアドレスを利用している場合に、メールが送信できなくなることを確認したという。 RFCは、インターネットの標準化団体IETF(The Internet Engineering Task Force)が発行している、技術仕様をまとめた文書。2009年ごろまでに作られた日のキャリアメールのアドレスの一部はRFCに準拠していないと以前から指摘されており、トラブルの元になると批判されていた。

    「RFC違反」アドレスのドコモメール、iOS14で送信不可に
    kazkichi
    kazkichi 2020/11/12
    前からそうだったんじゃないの
  • PC業界の常識を壊す、Apple M1プロセッサ搭載Mac

    性能は? 電力効率は? 価格は? ついに登場したApple Silicon搭載Macは、そのいずれでも多くの人の期待を大きく上回った。 Mac専用に開発されたApple Siliconは、「M1」プロセッサと名付けられた。 そしてMac全体の中でも、最も電力効率がシビアな3製品となる、MacBook Air、Mac miniそして13インチMacBook Proが、このプロセッサを搭載する最初のモデルに選ばれた。 性能/効率/価格のいずれも期待以上に仕上がった新型Mac ちなみに、体の見た目はIntelプロセッサを搭載したこれまでの製品と全く同じだ。 その一方で、性能向上は例年のモデルチェンジのような前年比20~30%という話ではない。ビデオ処理で最大3.9倍、静止画では7.1倍、これから重要になる機械学習性能に至っては最大で15倍だ。さすがにこれだけの差が出ると、誰が触っても違いが分か

    PC業界の常識を壊す、Apple M1プロセッサ搭載Mac
    kazkichi
    kazkichi 2020/11/12
    Mac miniほしい
  • Apple Storeでキャリア契約とひも付いた「iPhone 12 mini」を買うことにした件(予約編)

    2年ぶりに私物のiPhoneを買い換えることにしました。現在は「iPhone XS」の64GBモデルを使っていますが、これを「iPhone 12 mini」の128GBモデルで置き換える計画です。 →iPhone 12シリーズ、どれを買う? 買わない? ITmedia Mobile編集部の場合 どうやって買おうか 問題は「どうやって」買うかです。 現在のiPhone XSはドコモオンラインショップでXi(LTE)回線込みで新規契約して購入したものです。発売当初は「docomo Wi-Fi」のSIMUIM)カード認証がうまく行かなくて困ったのですが、現在ではこの問題も解消しています。 →iPhone XSで「docomo Wi-Fi」につながらなかった件 話がそれそうになりましたが、iPhone 12 miniをどうやって買うかは重要な問題です。販路によって、それなりに無視できない価格差が

    Apple Storeでキャリア契約とひも付いた「iPhone 12 mini」を買うことにした件(予約編)
    kazkichi
    kazkichi 2020/11/11
  • iOS 14の「メモ」アプリで4つの新機能を使いこなそう

    iOS 14では、「メモ」アプリにも新機能が追加された。今回は、メモの管理や作成を便利にする主要な4つの新機能について紹介しよう。 ピンで固定したセクションを折りたためる 重要なメモをリストの上部に固定できるピン機能は以前からあるが、iOS 14ではこのピンで固定した部分を折りたたんで非表示にできるようになった。「ピンで固定」と表示された欄の右にある「∨」をタップすれば折りたためる。 筆者はメモアプリのヘビーユーザーで、原稿の下書きをメモアプリで行うことも多い。メモの数が膨大になると、ピンで固定した部分も長くなり、以前は新規メモを探す際に長くスクロールしなくてはならなかったのだ。iOS 14でピン留め部分を折りたためるようになったことで、新規メモを探しやすくなったのはうれしい。 検索のトップヒット メモアプリでは、キーワード検索でメモを探せる。iOS 14では検索結果の表示も少し変わったの

    iOS 14の「メモ」アプリで4つの新機能を使いこなそう
    kazkichi
    kazkichi 2020/10/29
  • Adobe、ストック素材7万点を無料で公開 商用利用も可

    米Adobeはこのほど、ロイヤリティーフリーの写真やイラストを提供する有償サービス「Adobe Stock」で7万点以上の写真や映像を無料化した。個人や法人を問わず使える他、商用利用も認める。ダウンロードにはAdobe ID(無料)の登録が必要。 公開したコンテンツは、写真や映像、3Dモデル、ベクター素材、イラストなど。Adobeの年次クリエイティブカンファレンス「Adobe Max 2020」(10月20日~22日)に合わせた施策。素材を提供したアーティストの権利も尊重したという。 関連記事 iPad版「Illustrator」リリース 月額1080円、Adobe CCユーザーは追加料金なし 米AdobeがiPad版「Illustrator」をリリースした。単体での利用料は月額1080円。「Adobe Creative Cloud」のユーザーには追加料金なしで提供する。 PDFをスマホ画

    Adobe、ストック素材7万点を無料で公開 商用利用も可
    kazkichi
    kazkichi 2020/10/22
  • 月のクレーターもくっきり 学研が「本気で作った」天体望遠鏡キット、2750円で発売

    視野が広いケプラー式望遠鏡。凸レンズと凹レンズを組み合わせて色のにじみを少なくした光学ガラス製アクロマートレンズを対物レンズに採用した。接眼レンズは、12倍と25倍の2種類のユニットがあり、明るい12倍レンズで星を探したり、25倍レンズで月のクレーターをくっきり見たりできる。 ガイドブックでは、天体望遠鏡の組み立て方や使い方、月の情報や、望遠鏡で観察できるおすすめの天体などを解説した。 「科学と学習PRESENTS」シリーズの新刊として発売する。 同社グループは、「科学と学習」創刊時以来、科学教育キットの定番商品として天体望遠鏡の改良を重ねてきた。新製品にはそのノウハウを詰め込んだという。 関連記事 瞬時にズームできる望遠鏡カメラ、キヤノンが「Makuake」で限定販売 キヤノンマーケティングジャパンがポケットに入る望遠鏡型カメラ「PowerShot ZOOM」の限定販売を開始した。高倍率

    月のクレーターもくっきり 学研が「本気で作った」天体望遠鏡キット、2750円で発売
    kazkichi
    kazkichi 2020/10/16
  • 「iPhone 12」は“高くてもProの方がお買得”と思う理由 違いは望遠カメラにとどまらず

    毎年の恒例行事となっている新型iPhoneの発表会。ここ数年は、スマートフォンメーカー各社ともカメラの画質・性能が差別化や進化を訴求する最も大きなポイントになってきているが、それはiPhoneも同じだ。 もちろん、今年は外装構造が変化したり、5Gモデムを内蔵したりといった変化もあるが、ユーザー体験の質という切り口で見たとき、ディスプレイとカメラが大きな評価ポイントであることは否定できない。 今回発表された「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」の4モデルに絞って考えたとき、どのように評価すればいいのだろうか。 結論から言うと、きれいに撮影できるカメラが欲しいだけならば、iPhone 12 Proシリーズまでは不要だろう。Proが付かないiPhone 12シリーズには望遠カメラが内蔵されていないとはいえ、それ以

    「iPhone 12」は“高くてもProの方がお買得”と思う理由 違いは望遠カメラにとどまらず
    kazkichi
    kazkichi 2020/10/15
  • 健康の未来を先取りしたApple Watch、タブレットの水準を引き上げたiPad

    Apple Watch series 6には、こんな時代の到来を予見していたように注目の技術「血中酸素濃度センサー」が搭載されていた。4つのLEDクラスターと4つのフォトダイオードで構成されたセンサーが内蔵されており、ここから腕に赤外線を照射して測る Apple WatchとiPadの最新モデルがお披露目されたAppleのスペシャルイベントは、1時間とこれまでの発表会にあたる半分の時間で内容も簡潔にまとめられ、あらかじめ編集された映像コンテンツとして日語字幕もついており、日では深夜のスタートであるにもかかわらず、Twitterなどでは多くの人が発表の1つ1つに一喜一憂していた。

    健康の未来を先取りしたApple Watch、タブレットの水準を引き上げたiPad
    kazkichi
    kazkichi 2020/09/17
  • 「ニンテンドースイッチのゲームソフト」おすすめ30選【2020年最新版】人気ソフトで楽しい時間を過ごそう

    任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」(Nintendo Switch)の人気が続いています。「スーパーマリオ」「どうぶつの森」など、任天堂の人気シリーズが家でも屋外でも楽しめる上、各社が発売したロールプレイングゲームなども充実。ニンテンドースイッチの特徴を生かした、友だち同士や家族で楽しめるゲームも多彩にそろっています。 ここでは、ニンテンドースイッチを持っているならぜひ楽しんでおきたい、定番ソフトや人気ソフトからおすすめ作品を紹介していきます。

    「ニンテンドースイッチのゲームソフト」おすすめ30選【2020年最新版】人気ソフトで楽しい時間を過ごそう
    kazkichi
    kazkichi 2020/08/09
  • 沖縄の若者、生活費は東京並み 那覇で1人暮らし月24万円

    調査を監修した静岡県立大の中澤秀一准教授は「結果を最低賃金の審議で参考にしてほしい」と話した。 調査には全年代で962人が回答。うち県内で働く10代から30代で1人暮らしする84人をまとめた。調査期間は2月から5月まで。 関連記事 Go To “東京除外”で影響を受ける県・受けない県ランキング 「地方の観光産業を救う」という名目で約1.7兆円もの予算が計上されたGo Toトラベルキャンペーンだが、人口最多の東京都が除外されたことで、キャンペーンにおける経済効果の見積もりは当初から下方修正せざるを得ないだろう。東京都の除外で影響を受ける可能性が高いと考えられる都道府県と、そうでない都道府県を確認していきたい。 ふるさと納税「復活」の泉佐野市を支持すべき2つの理由 ふるさと納税の対象から、泉佐野市を除外した国の行為が違法であることが、最高裁で確定し、泉佐野市が今年のふるさと納税先として復活す

    沖縄の若者、生活費は東京並み 那覇で1人暮らし月24万円
    kazkichi
    kazkichi 2020/07/29
  • モバイル版「Googleフォト」大幅刷新 検索しやすく、マップ連携表示が可能に

    Googleは6月25日(現地時間)、AndroidおよびiOS版「Googleフォト」のデザイン刷新を発表した。向こう数週間で全ユーザーにロールアウトしていく。 ロゴも新しくなる。Googleフォトのロゴはノスタルジックな風車をデザイン化したものだが、これをよりシンプルにした。 「フォト」「検索」「ライブラリ」3つのタブ構成に 画面下部のタブ構成が大きく変わる。現在は、「フォト」「アルバム」「おすすめ」「共有」の4つのタブが並ぶが、これが「フォト」「検索」「ライブラリ」の3つに変わる。 Googleフォトが5年前にスタートしてからユーザーのコンテンツ量が増加し、検索機能の重要性が高まったため、「検索」タブが中心になる。「アルバム」「共有」「アーカイブ」などは「ライブラリ」タブにまとめられる。「おすすめ」タブはなくなり、後述する「フォト」内の「思い出」に統合される。

    モバイル版「Googleフォト」大幅刷新 検索しやすく、マップ連携表示が可能に
    kazkichi
    kazkichi 2020/06/26
  • アイリスオーヤマ、通気性にこだわった国産「ナノエアーマスク」発売 7枚498円

    関連記事 イオングループのコックス、熱中症対策の夏用「ひやマスク」予約販売開始 コックスは、涼感を感じられる夏用マスク「ひやマスク」の予約販売を開始した。価格はフィルター20枚入りの2枚セットで1200円(税別)。コックスのカジュアルファッションブランド「ikka」の公式オンラインストアで予約を受け付けている。 イオングループのコックス、洗える布マスク「やわマスク」を発売 4月下旬から発送 イオングループのコックス(東京都中央区)は、洗って繰り返し使える布マスク「やわマスク」の予約販売を開始した。 アイリスオーヤマが国内にマスク生産設備を導入 日への供給能力を約8割引き上げ アイリスオーヤマは同社の大連工場(中国・遼寧省)と蘇州工場(中国・江蘇省)に加え、宮城県角田工場の一部を改修してマスクの生産を実施する。世界的な新型コロナウイルスの感染症問題の長期化に伴ってマスクの入手が困難な状況が

    アイリスオーヤマ、通気性にこだわった国産「ナノエアーマスク」発売 7枚498円
    kazkichi
    kazkichi 2020/06/13
    “発売日は「ふつう」サイズを6月中旬、「小さめ」サイズを9月予定としている。”
  • Twitter、内容を読まずにRTしようとすると「読んだ?」と尋ねるテスト開始

    Twitterは6月10日(現地時間)、記事やブログをTwitter上で開かずにそのままリツイート(RT)しようとすると、まずは開いてみるよう促すテストをAndroidアプリで開始したと発表した。 問題を提起し、Twitter上の会話を活発にするために記事のRTは効果的だが、それだけに内容を把握してからRTする方がいいとTwitterは説明する。RTする記事を読むのは当然のことのようだが、タイトルと概要だけ見て内容は読まずにRTするユーザーが一定の割合で存在することは確かだ。 Twitterのプロダクト責任者、ケイヴォン・ベイポー氏は補足的に「リンクや記事のTwitter上での拡散は簡単で強力だ。それだけに、拡散するユーザーがコンテンツを読んでいない場合、危険な可能性がある」とツイートした。 この発表に対し、「ユーザーは子どもではない。ばかでいたい人々は放っておくべきだ」などの反対や、T

    Twitter、内容を読まずにRTしようとすると「読んだ?」と尋ねるテスト開始
    kazkichi
    kazkichi 2020/06/11
  • 音楽サブスクの2トップ、SpotifyとApple Musicのレコメンドシステムはどう違う?

    音楽サブスクの2トップ、SpotifyとApple Musicのレコメンドシステムはどう違う?(1/3 ページ) 欧米に続き、日でもサブスクリプションサービスが、音楽ビジネスの中で一定の地位を築き始めている。それは、サザンオールスターズ、中島みゆき、井上陽水、松任谷(荒井)由実といった大物アーティストが続々と音楽サブスクに参入していることでもうかがい知れる。 リスナーの立場からすると、幸せな時代の到来だ。一方、楽曲を提供するレーベルにとっても、サブスクは、キャッシュフローの安定化をもたらしてくれる。わずか2000曲強の楽曲を提供しているにすぎない筆者のレーベルにおいてすら、サブスクからの売上は、多少の凸凹は見られるものの、比較的安定的に推移している。過去の音源も含め、数百万曲、数千万曲を取り扱っている大手レーベルであれば、サブスクからのキャッシュフローの安定化効果は、かなりのものになるの

    音楽サブスクの2トップ、SpotifyとApple Musicのレコメンドシステムはどう違う?
    kazkichi
    kazkichi 2020/04/02
  • ドコモの公衆無線LANサービスは「d Wi-Fi」に docomo Wi-Fiは終了へ

    NTTドコモは、3月25日からdポイントクラブ会員向け公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」を提供開始する。 サービスへ申し込むと、全国のカフェ、コンビニ、ファストフード、空港、駅など、さまざまな場所で無料Wi-Fiスポットが利用できる。d Wi-Fiの利用可能スポットでは、SSID検索画面に「0001docomo」「0000docomo」が表示される。dポイントクラブ会員なら訪日外国人やドコモユーザー以外も利用でき、申込受付はドコモオンライン手続き、ドコモインフォメーションセンター、ドコモショップで行う。 ドコモの回線契約があるスマートフォンなどは接続の際にSIM認証を利用し、端末のWi-Fi機能をオンにすれば利用可能。ドコモの回線契約がない機器(PCなど)の接続では、dアカウントとd Wi-FiパスワードでのWebでの認証が必要だ。回線契約がない場合でも簡単にd Wi-Fiに接続可

    ドコモの公衆無線LANサービスは「d Wi-Fi」に docomo Wi-Fiは終了へ
    kazkichi
    kazkichi 2020/03/20
  • NTTドコモが「SIMロック解除」ルールを一部変更 「クレジットカード払い」なら即時解除可能に

    NTTドコモは2月19日から、同社が販売する端末のSIMロック解除手続きのルールを一部変更した。端末を分割払い(割賦)で購入した場合でも、携帯電話料金の支払い方法が「クレジットカード」であれば、購入後すぐにSIMロックを解除できる。 今回の緩和措置の対象となるのは、2015年5月以降に発売された機種。従来は、以下のいずれかの条件に当てはまる場合に、購入から100日未満でのSIMロック解除に応じていた。 前回のSIMロック解除手続きから100日を経過した場合 端末を一括払いで購入した場合(※1)(※2) 分割払いの残高を一括清算した場合 (※1)「端末購入サポート」(新規受け付け終了)で購入した場合を除く (※2)2019年11月22日以降に回線契約とひも付けないで購入した端末は手続き不要(SIMロック解除済み) なお、SIMロック解除の手続きは従来通りMy docomo(Webサイト)、イ

    NTTドコモが「SIMロック解除」ルールを一部変更 「クレジットカード払い」なら即時解除可能に
    kazkichi
    kazkichi 2020/02/21