2011年4月18日のブックマーク (4件)

  • サンデル教授に異議あり ありぎりす の徒然日記/ウェブリブログ

    昨晩、NHKの番組 「マイケル・サンデル 究極の選択」 大震災特別講義 http://www.nhk.or.jp/harvard/index.html を見た。 この番組でサンデル教授は、原子力の将来について、 以下の二つのシナリオを提示して、どちらを選択するか? と問うた。 (1)原子力のリスクを最小限にして依存を続ける。 (2)生活水準を下げてでも原子力への依存を減らす。 (もしくは原子力を全廃する) 私は、この問い(2択)はナンセンスだと思う。 何故ならば、この問いは、 「生活水準を維持する為には原子力が必要不可欠だ」 ということを前提にしているからだ。 しかし、この前提がそもそも間違っている、 というか事実ではない。 したがって問いそのものが意味を持たない。 要するに、第三のシナリオ、 (3)生活水準を下げずに原子力を全廃する これが存在しうる。 しかし、この第三のシナリオを提示し

    kazoo_net14
    kazoo_net14 2011/04/18
    原発の撤廃にむけて、何が必要なのかが知りたい。ようはどうすればいいのと。
  • メインフレームのオープン化が進まない理由

    オラクルが先週、メインフレームをオープン化するミドルウェアを発表した。こうした製品が出てくるのは、メインフレームのオープン化が進んでいないからだ。なぜか。 日オラクルが最新ソリューションを投入 日オラクルが4月12日、メインフレーム上のアプリケーションをオープン環境に移行するミドルウェア「Oracle Tuxedo ART 11g R1」(以下、Oracle Tuxedo ART)の提供を開始すると発表した。 メインフレーム上のアプリケーションをリホストし、UNIX/Linux環境で動作させることで、メインフレームの高い維持費用を大幅に削減するとともに、最新のオープン技術を利用できるようにするのが狙いだ。 対象となるメインフレームは、今のところIBM製品だが、日製品についてもパートナー企業との協業によって顧客ニーズに応えていく構えだ。 Oracle Tuxedo ARTは、メイン

    メインフレームのオープン化が進まない理由
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2011/04/18
    リスクはあるがメリットがない。すすまないよね。そりゃ。
  • 起業したい方必見! - 起業して成功するための会社設立ステップ - EC studio 社長ブログ

    4月14日にEC studio のグループ会社となるEC studio アカデミーを設立しました。 創業して10年のEC studio がこれまで蓄積してきた情報やノウハウをフル活用して グループ会社を設立したステップを公開したいと思います。 ここで紹介するサービスはEC studio で精査された間違いのないもののみ 紹介していますので、これから起業する方が周りにいらっしゃったら ぜひこの記事を紹介してあげてください。 ■会社を設立する 会社を設立するには登記手続が必要ですが、設立代行手数料がもったいないからと 自分で設立を試みる方もいらっしゃいますが、お勧めできません。 なぜなら会社の設立は基的に一回きりなので、そのために起業前の大切な 時間を登記手続に使うのはもったいないからです。 そこでお勧めなのが「ファーストステップ」という設立代行会社です。 設立代行手数料はなんと100円!

  • 暇人\(^o^)/速報 : 【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に - ライブドアブログ

    【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/17(日) 11:04:04.31 ID:Bvrk5IcN0● スペインの最高峰テイデ山で撮影された、空と雲、天の川の微速度撮影映像 スペイン、カナリア諸島にあるスペインで最も高い山テイデ山(3715m)で撮影された雲と空、そして、美しい天の川の微速度撮影映像です。 ノルウェーの写真家Terje Sorgjerd氏が撮影しました。 テイデ山は、天体写真を撮影するのに適した世界有数の場所で、天体観測の為に訪れる利用客も多いそうです。 天の川だけでなく、空や流れる雲、自然の風景と組み合わされることにより、天の川の美しさがさらに引き出されています。 Terje Sorgjerd氏の他のビデオ作品はこちら。オーロラや、マーケット内を走る列車の映像など、大変素晴らしい作

    暇人\(^o^)/速報 : 【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に - ライブドアブログ
    kazoo_net14
    kazoo_net14 2011/04/18
    おおーっ