タグ

2009年1月13日のブックマーク (7件)

  • 高木浩光@自宅の日記 - 故意による放流と過失による流出、Winnyにおける拡散速度の比較

    ■ 故意による放流と過失による流出、Winnyにおける拡散速度の比較 昨年11月に話題になった、日IBMの開発委託先従業員からのWinnyネットワークへの個人情報流出事件に、新たな事態が生じたようで、木曜から金曜にかけて報道が相次いだ。 Winnyネットワークで:神奈川の個人情報流出、規模は2000人から約11万人に, ITmedia, 2009年1月8日16時22分 神奈川県立高校の生徒情報、Winny上に再放流? 11万人分を確認, INTERNET Watch, 2009年1月8日18時41分 県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ, 朝日新聞, 2009年1月8日22時40分 11万人の個人情報、再流出?削除要請にソフト変え…神奈川, 読売新聞, 2009年1月8日23時47分 事の流れは、最初にWinnyネットワーク上に流出した(7月ごろ)ものが、Winnyネット

    kazoo_oo
    kazoo_oo 2009/01/13
    同意。/ウイルスで知らない間につこうたリンチは本当に恐ろしい。。
  • 【告知】写真展のおしらせ - tiny noises

    1/30(金)〜2/4(水)に、神楽坂で写真展をやります。 お時間がありましたら是非、遊びにいらしてください。 ■77写真部写真展vol.2 「なないろ」 「同じ年に生まれた僕らが見ているものは何だろう?」 77コミュから派生した写真好きによる77写真部のグループ展、第2回。 テーマは「色」。 築61年の洋館を、7人7色に染め上げます。 【出展者】 うみの http://mixi.jp/show_friend.pl?id=591627 神楽坂ひさめ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=76264 KAZ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=98466 かずー http://mixi.jp/show_friend.pl?id=69626 静 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=228961 しん htt

  • Remedie入れて休日がつぶれた。 - kenanのブログ

    IRCとかで活発に動画エンコードとかしてる人がいるので見る動画には困ってなかったわけですが、shunirrやssig33やhageatamaがこれはやばい!と次々に騒ぐので入れてみました。 GoogleCodeからGitでダウンロード git clone git://github.com/miyagawa/remedie.git してきます。 remedieディレクトリに移動してMakefile.PLにて足りていないモジュールを追加。 僕の場合はPlaggerを入れていたので割と楽でした。 perl Makefile.PL include /home/kenan/remedie/inc/Module/Install.pm include inc/Module/Install/Metadata.pm include inc/Module/Install/Base.pm Cannot dete

    Remedie入れて休日がつぶれた。 - kenanのブログ
  • 韓国のサイトがIEマンセーで酷い。

    仕事韓国系企業のサイトをデザインすることになった。 担当者である社長と打ち合わせをしたが、彼は日の企業サイトはあまり好きではないらしい。 ターゲットが日人なので、日人向けのデザインの方がいいと思うのだが、 それを説明した上でも、韓国っぽいものの方がいいという。 じゃー韓国のサイトのデザインで調べて参考にするかと、.co.krでググってみた。 韓国ではFirefox 3が使い物にならない理由 とあるので、そこそこ覚悟はしていたが、やはり酷かった。 とりあえず、制作の役に立ちそうな特徴からピックアップしてみる。 ・ページ毎にメインカラーを変える傾向が強い。 例:http://www.grandhotel.co.kr/ ・とにかくFLASHを使う。グローバルナビでは、FLASH必須。しかもサブナビが下一列に出る。 例:http://www.sst.co.kr/ ・各ページのメインイメージ

    韓国のサイトがIEマンセーで酷い。
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2009/01/13
    「いきなり騒いだら迷惑」っていう概念がないのかな。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2009/01/13
    おつかれさまでした。
  • 世界のはて

    世界のはて

  • 任天堂失敗列伝〜第一回〜「64DD版MOTHER3の巻」 - 色々水平思考

    あらかじめ断っておくが、この企画は、 任天堂の過去の無様な歴史を暴いてやんよ という目的で書かれているわけではない。むしろ逆だ。 任天堂の失敗って面白くてためになるんだよ ってことを、世界中へ向けて発信するために考案された企画である。 任天堂の強みは何回でもコンティニュー出来るってこと - 枯れた知識の水平思考 ↑このエントリでも言及したことだけど、任天堂ってのは、かなり失敗を沢山している企業だ。その失敗の一つ一つを、自分なりに振り返り、分析し、現在に与えた影響を検討することで、なぜ、今、任天堂という企業が、未曾有の大成長を遂げているのかがわかるのではないだろうかと思うのである。 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな 〜任天堂社長 岩田聡氏〜 - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談 ↑この辺のエントリ読んで、任天堂とか岩田社長に興味をもった人にもお薦めですよ。 とかなんとか偉そ

    任天堂失敗列伝〜第一回〜「64DD版MOTHER3の巻」 - 色々水平思考