タグ

2015年1月29日のブックマーク (5件)

  • 句点が嫌いだ

    わたしはとにかく句点が嫌いだ あれを文中に用いることは、文章を作り上げることに対する怠惰だと思っている 一つのことを表現したければ潔く一つの文章を作り上げるべきであり、それを疎かにするようにすました顔で現れる句点をみていると文の内容にかかわらずそれだけで筆者の底が知れてしまうような気になってしまう 長い文章を、それでいて読みづらくなくすとんと頭に入ってくるようにリズムよくつむぎ出せることが文章力なのではないか 当然表現方法の一つとして否定するわけではなく、ここぞという時に今までの流れの一切を断ち切るようにあらわれる句点の使い方には頭が下がる わたしが言いたいことは、終わりもしない、変化もしない文章のつながりにあらわれる句点がどうしても許せないということだ 大げさな話をすれば、句点を打つということはその文章の流れに死を与えるものと同意なのだ その覚悟なく、水気とコシのないそばのようにぶつぶ

    句点が嫌いだ
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2015/01/29
    むしろ句点の連続が織りなす圧倒的な閑寂こそ。。ビュリフォー。。。
  • Swiftで会社の受付アプリを作った話とCADisplayLink | 株式会社VASILY(ヴァシリー)

    iQONのiOSアプリはまだ全てObjective-Cで記述されています。 Swiftへの移行については「たいしてパフォーマンスが上がるわけでもないし…」と思って渋っていました。 そんな中、オフィスの移転をきっかけに来客の受付システムをiPadアプリで作ることになりました。 スクラッチでアプリを作るのならSwiftで、ということでSwiftで作りました。 今回は、受付システムの社員...iQONのiOSアプリはまだ全てObjective-Cで記述されています。 Swiftへの移行については「たいしてパフォーマンスが上がるわけでもないし…」と思って渋っていました。 そんな中、オフィスの移転をきっかけに来客の受付システムをiPadアプリで作ることになりました。 スクラッチでアプリを作るのならSwiftで、ということでSwiftで作りました。 今回は、受付システムの社員を呼び出すデータ通

    Swiftで会社の受付アプリを作った話とCADisplayLink | 株式会社VASILY(ヴァシリー)
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2015/01/29
    いけとる。
  • 今まで経験したプロジェクトでありがちな展開と、エンジニアとしてアウトプットしていくパターン - mizchi's blog

    なんか最近、(比較的)アウトプットしてないな、とふと気づいたんだけど、よく考えたらプロジェクトの進捗のフェーズによってアウトプットの分量が偏るのはいつものことだなー、とも思った。 それらのフェーズを前期、中期、後期、運営期で考えみる。 初期段階 おそらくライブラリの選定段階から始まる。この時期のアウトプットは、いわゆる「やってみた系」の記事が増える。ウェブに出る記事だと、これが大多数をしめる。汎用性が高く、技術的に挑戦的なものが多い。(立場的な話をするとQiitaはそういう記事がたくさん共有されると助かる) 選定が終わった段階で、アーキテクト的な役割の人は、たぶんこうあるべきだ、みたいな思想を形成する。それをクラス図やコード規約や役割に応じたドメイン特化基底クラスとして表現したりする。DDD的なアレならこれをユビキタス言語の構築としてプロジェクトを通してやるべきなんだろう。 使う予定のフレ

    今まで経験したプロジェクトでありがちな展開と、エンジニアとしてアウトプットしていくパターン - mizchi's blog
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2015/01/29
    「技術志向っぽい人は開発終わったこの時期に次のプロジェクトに移れずおもりを任されると転職する」
  • 誰でも発明家、ソニーの電子ブロックが変える生活 - 日本経済新聞

    ソニーが、消費者自身の手でさまざまな機能を生み出せる新しい姿の製品を作ろうと躍起になっている。今夏世に送り出す電子ブロック「MESH(メッシュ)」がそれ。電子回路を内蔵したブロック型の部品を組み合わせていくだけで電子機器ができあがる玩具だが、家庭内ネットワークを介して家電なども遠隔操作できる。消費者の趣味や嗜好が細分化されヒット商品が生まれにくい中、機能を生む権利を消費者の手に委ねてまで新しいニ

    誰でも発明家、ソニーの電子ブロックが変える生活 - 日本経済新聞
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2015/01/29
  • 首相との面会実現せず 後藤さんの母「母親として残念」:朝日新聞デジタル

    「イスラム国」に拘束された後藤健二さん(47)の母の石堂順子さん(78)は28日、息子の救出を訴えたいと、安倍晋三首相や菅義偉官房長官らへの面会を申し入れた。しかし「日程が合わない」と断られ、実現しなかった。記者会見した石堂さんは「母親として残念」と語った。 会見で石堂さんは、用意していた要望書を読み上げた。「健二のいのちを救って下さい。ヨルダン政府との交渉にどうか最後まで全力を挙げて下さい。残された時間はあとわずかです」。そのうえで「健二は『イスラム国』の敵ではありません。いつも中東の話題が出ると、子どもたちはどうしているんだろうと思いをはせていた」などと涙ながらに訴えた。 面会の仲介役となった福島瑞穂参院議員の秘書によると、面会を申し入れたのは同日午前。断られたため、要望書はファクスで官邸に送ったという。

    首相との面会実現せず 後藤さんの母「母親として残念」:朝日新聞デジタル
    kazoo_oo
    kazoo_oo 2015/01/29
    朝日はこんなとこにリソース割いてていいのかね