2023年7月15日のブックマーク (7件)

  • 抜群の安定感!古き良きガッツリ町中華!麻布中高で知られる肉定も食べたよ! 新香飯店(麻布十番/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    新香飯店(麻布十番/海老チャーハン) 『新香飯店』の店舗情報 ◎住所 港区麻布十番3-7-13 ◎電話番号 03-3452-8051 ◎定休日(要確認を!) 日曜日 ◎地図 新香飯店(麻布十番/海老チャーハン) 『新香飯店』の店舗情報 『新香飯店』へ行く 『新香飯店』の店内 『新香飯店』の海老チャーハン 『新香飯店』の肉定 『新香飯店』のお会計 『新香飯店』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第515! 海老チャーハンだけで500 K七です。 海老チャーハンが白米よりやせる! 今日は麻布十番の海老チャーハンです。 先日行った時は昼休み中だった 『新香飯店』に行って参りました! knana.hatenablog.com 『新香飯店』は、 かつて広尾に2店舗あった那須飯店で働いていた方が 麻布十番に開いて店なんだそうです。 那須飯店には、 近くの麻布中高の学生、生徒が出前を頼ん

    抜群の安定感!古き良きガッツリ町中華!麻布中高で知られる肉定も食べたよ! 新香飯店(麻布十番/海老チャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    kazooman
    kazooman 2023/07/15
    ありがとうございます
  • 京都「祇園祭」2023 - tooniiの写真日記

    今日はちまきを買いに、祇園祭へ行って来ました! ちまきと言ってもべるちまきではなくて、 玄関の所に祀る厄除けちまきです。 日は土曜日ですので、やはり朝から混んでました(汗) スナップ写真どうぞ(笑) ↓函谷鉾です。 ちょうど車が途切れた時に撮影! ↓提灯が綺麗で人気の月鉾です。 ↓今日の命の鶏鉾です、私は酉年ですので、いつもここの「ちまき」を 買っています(たまに長刀鉾に浮気する事も) 飾ってある織物の図柄的には函谷鉾がニワトリなのですが(笑) 公益財団法人 鶏鉾保存会 オンラインショップ (niwatorihoko.base.shop) ↓これは函谷鉾の御朱印です、今回は色々な鉾で御朱印をされてましたが、 書き置きが有った函谷鉾の御朱印を今日は買いました。(2枚で800円でした) ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加中写真・カメラランキング参加中

    京都「祇園祭」2023 - tooniiの写真日記
    kazooman
    kazooman 2023/07/15
  • ハイアットセントリック金沢 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

    こんにちは。かーる1世です。 ハイアットセントリック金沢に宿泊しましたので、ご紹介したいと思います。 2023年7月の宿泊です。 目 次 ホテルの概要 アクセス/ロケーション チェックイン 客室のようす 客室フロア ベッドエリア ミニバー クローゼット バスルーム 客室の感想 その他の施設 朝 まとめ ホテルの概要 ハイアットグループのセントリックブランドは、2015年に誕生した新しいホテルブランドです。ビジネス客とレジャー客の両方をターゲットにしたホテルで、ハイアットリージェンシーと被る位置づけでもあります。 金沢は国内では銀座に次いで2軒目の開業です。 僕の地元の札幌で3号店が来年開業する予定だったのですが、不正工事の発覚でビルを壊して建て直し中です。2年4か月遅れの26年に開業延期になったのは残念。 アクセス/ロケーション 場所は金沢駅の金沢港口(西口)を出て目の前。複合施設「クロ

    ハイアットセントリック金沢 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
    kazooman
    kazooman 2023/07/15
    洗練されたスタイリッシュなホテルですね。TWGのティーパックがあるんですね。パジャマも着心地良さそうです。最近ホテルチェーンでは、申し訳程度のジム多くなりましたね。やはり汗をかくとサウナ&♨が欲しいかな~
  • 【子供乗せ自転車】フロントチャイルドシートを前カゴに交換 必要物品と交換方法 ブリヂストン『アンジェリーノ』 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    フロント 私の自転車は、ブリヂストン『アンジェリーノ』です。 子供が大きくなったのでチャイルドシートを取り外し、カゴを取り付けることにしました。 「作業の難易度はそれほど高くなさそうだし、自転車屋さんに持って行くより自分で交換した方が安いかな」と考え、自宅でチャイルドシートを前カゴに交換することにしました。(自己責任) ネットで前カゴと部品(フロント取付用ブラケット)を購入し、無事にチャイルドシートを前カゴに交換することができました。見た目がスッキリしていい感じになりました^^ やってみたら難しい作業ではなかったです。 すこし分かりにくいところがあったので、『売られている、どのカゴが自転車に合うの?』『作業の流れ』『どう取り付けるの?』『カゴの前後の向きはあるの?』について、まとめてみました。 これから『自転車のチャイルドシートを前カゴに交換する』方の参考になれば幸いです。 【子供乗せ自転

    【子供乗せ自転車】フロントチャイルドシートを前カゴに交換 必要物品と交換方法 ブリヂストン『アンジェリーノ』 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2023/07/15
    我が家も20年位前までは お世話になりました~。しかし ご自身で挑戦されるとは素晴らしい。今は電動の子供シートが付いているのも見かけるし 便利になったものです。
  • お盆は旅行をしながら帰省!長野県 秘湯 白骨温泉で日帰り入浴と上高地失敗談 - ポジティブ家族の記録

    夏休み旅行 実家に帰省ついでに寄り道旅行 はじめに 姨捨SA上りでランチ おばすてせいろ 山賊焼き定 絶景スポット 上高地到着 白骨温泉 観光案内所 白骨温泉公共野天風呂 料金 無料休憩所 温泉粥と温泉卵 奈川渡ダム ホテル伊那 費用 まとめ はじめに コロナも落ち着き?始めた2022年 お盆に実家に帰省することになりました(;´・ω・) (正月はちょこっとだけ帰ってた) 私たちはあんまりコロナ気にしてないけど、 田舎はねぇ・・・ やっぱり旅行と違って、 家族以外とご飯べたりするし、 万が一コロナだったら、 噂が一気に広がり実家は白い目で見られるだろう。 という事を良いことに帰省回避していたのに・・・😢 正直帰省する金額で旅行行けちゃうんだよね~ コロナで友達にも会えないし、 ずっと実家いても飽きちゃう(;^_^A という事で実家滞在日数を減らし、 前後で旅行がてら色々寄り道をしなが

    お盆は旅行をしながら帰省!長野県 秘湯 白骨温泉で日帰り入浴と上高地失敗談 - ポジティブ家族の記録
    kazooman
    kazooman 2023/07/15
    ここ数年 目の衰えからか 車の運転が とても億劫になり ドライブ旅行から すっかり遠のいていますが お子様達は 地元グルメや名所で寄り道休憩しながらで 楽しいんだろなぁ~。今年の夏の予定は決められましたか?^^
  • 極味や(きわみや)平塚店 ~ ハンバーグを焼く - 青空のスローな生活

    4月28日、満を持してオープンした「THE OUTLETS SHONAN HIRATSUKA」(ジ アウトレット湘南平塚)。 規模もさることながら、日初出店、神奈川県初出店といったレアなショップと出会えるのも楽しみの一つです。 先日行ったジ アウトレット湘南平塚。 kirakunist.hatenablog.com 時刻はちょうどお昼過ぎ。 グルメタウン・福岡発の国産牛ハンバーグのお店「極味や(きわみや)」で、 レアなハンバーグを焼いてきました😄 日のメニュー(目次) 極味や 並ぶ いただく 極味や 極味や(きわみや)は、グルメの街・福岡発の焼肉/ハンバーグ/牛タン/もつ鍋のお店です。 福岡県外では、ハンバーグのお店が、大坂なんば、東京渋谷区、東京駅にあるのみですが、行列のできる店として有名なようです。 その極味やのハンバーグが、ついに「ジ アウトレット湘南平塚」に上陸しました🙌

    極味や(きわみや)平塚店 ~ ハンバーグを焼く - 青空のスローな生活
    kazooman
    kazooman 2023/07/15
    本店の極味やのハンバーグが「ジ アウトレット湘南平塚」にまで誕生したん ですね~。私はハンバーグ店では食べた事ないのですが 博多駅のハンバーグは韓国人観光客で制圧されてる...って聞いた事があり...近寄れない^^;
  • 転落ばかりの子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    転落ばかりの子 #野良 #保護 #のいる暮らし #しゃべる #捨て 転落ばかりの子 野良の転落はすぐにはい上がる、七転び八起のごとく日々成長しております、人もこうありたいものですね よかったら下記をクリックしてチャンネル登録をお願いします。 ⇒     / @user-mb9rx9tq3j   動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください 人懐っこい子のオトです宜しくです 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 愛とは、育てなくてはならない花のようなもの、ジョン・レノン

    転落ばかりの子猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    kazooman
    kazooman 2023/07/15