ブックマーク / kaatyann.hatenablog.com (115)

  • 【サイリウムの効果と体調の変化】9か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    『用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!』は毎日続け、ちょうど9か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、9か月での効果と体調の変化』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 【サイリウムの効果と体調の変化】9か月のレビュー 目次 【サイリウムの効果と体調の変化】9か月のレビュー 目次 この1か月の効果と体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 9か月飲んでみての効果と体調の変化 サイリウムを9か月飲んでみての感想 この1か月の効果と体調の変化 この1か月で体重は-0.9kg 安定して排便がありました。サイリウムを飲み始めて、一番うれしい効果です。 1か月間で下剤の内服は3回 ポイント 毎日昼時にサイリウムを水に溶かして飲む。それから昼にしていました。(サイリウムの飲み

    【サイリウムの効果と体調の変化】9か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/06/17
    最近、同じ運動、同じ摂取カロリーなのに、体脂肪率が増加しやすい気がします。年齢的に基礎代謝の衰えからくるのでしょうが…ジムで慌ててスクワットして腰を痛める始末。徐々に体重減は 羨ましい限りです。
  • 【ダイソー】自宅や会社で飲みやすい!国産のお茶がオススメ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    ダイソーに行くと色々なお茶がありますが、私(主婦)のオススメの お茶があります。 一袋にティーバッグ10個入りで108円(税込み)とはありがたい。 すっきり飲みやすいお茶です。 ティーバッグになっているので、会社でも家でも淹れやすい♪ まだの人は試してほしい一品です^^ 【ダイソー】自宅や会社で飲みやすい!国産のお茶がオススメ♪ 目次 【ダイソー】自宅や会社で飲みやすい!国産のお茶がオススメ♪ 目次 おすすめのお茶 ほうじ茶 お茶の おいしい作り方 お湯出しの場合 水出しの場合 ポイント 飲んでみての感想 HOT ICE ダイソーほうじ茶の うれしいポイント おすすめのお茶 ほうじ茶 108円税込み ティーバッグ10個入り HOT&ICE が可能 静岡県掛川産・ほうじ茶 お茶の おいしい作り方 お湯出しの場合 テトラバッグ1袋をカップに入れ、お湯を150ml注ぎ 約30秒待ったらできあがり

    【ダイソー】自宅や会社で飲みやすい!国産のお茶がオススメ♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/05/28
    最近、加齢のせいか、ほうじ茶が美味しく感じるんですよね~。このティーパックであれば職場で 時々コーヒーの置き換えで 飲んでも良いかもしれませんね。
  • 【サイリウムの効果と体調の変化】8か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    4月から高校生(長女)のお弁当作りが始まり、4時50分の早起き生活になりました。 「慣れないお弁当作りに時間がかかる~!」と感じつつ、日々時短と新メニューに挑戦しています。時間との競争はちょっと楽しい。 『用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!』は毎日続け、ちょうど8か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、8か月での効果と体調の変化』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 【サイリウムの効果と体調の変化】8か月のレビュー 目次 【サイリウムの効果と体調の変化】8か月のレビュー 目次 この1か月の効果と体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 8か月飲んでみての効果と体調の変化 サイリウムを8か月飲んでみての感想 この1か月の効果と体調の変化 この1か月で体重は+0.15

    【サイリウムの効果と体調の変化】8か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/05/17
    我が家のサイリウム…リピート購入の申し出が無いような…😑 さては継続出来てないのでは?毎日のお通じが順調なだけて 継続の甲斐があると思います~。
  • 【パスタの袋を開けると保存に困る問題】 ダイソーの便利な収納容器で問題解決♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    最近買っているのは、業務スーパーで売っているイタリア産のスパゲッティ。 『安く・クセが少なく・茹でた後の麺がしっかりしている感じ』でお気に入りです。 我が家は『みんな大好きスパゲッティ~』なので、いつでも作れるようにストックしていますが、ただひとつ困っていることが… 一度封を開けると閉じにくいこの袋。 『開封後の収納がしにくくて困る問題』です。 今回ダイソーで便利な収納容器を見つけて買ってきました。 これでパスタの保存に困る問題・解決です! 便利機能もあり、ちょっとすぐれモノ⁉です。 『スパゲッティの袋がしまいにくい!』と感じている方の参考になれば幸いです。 【パスタの袋を開けると保存に困る問題】 ダイソーの便利な収納容器で問題解決♪ 目次 【パスタの袋を開けると保存に困る問題】 ダイソーの便利な収納容器で問題解決♪ 目次 購入した収納容器はこちら 実際に入れてみる 収納だけではない便利機

    【パスタの袋を開けると保存に困る問題】 ダイソーの便利な収納容器で問題解決♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/05/06
    湿度を避けた状態でコンパクトに保存でき、大まかでも目安の量が出せるのであれば パスタ好きには便利なアイテムですね。200g出す場合は 100g口から2回出した方が 誤差が少ないんですかね^^;
  • 【サーモス】 スープジャー 200mlの レビュー 高校のお弁当にプラス♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    4月から高校生になる娘と中学生になる息子の学校の準備に、バタバタしながら3月4月を過ごしてきました。 今回は4月から高校生になる娘からの希望 ⇨「お弁当に味噌汁をもって行きたい!」 という熱い想いから、高校入学準備のひとつとして色々調べサーモスのスープジャーを購入しました。 このスープジャーが、母・娘ともに納得の商品だったので紹介したいと思います♪ 色々なメーカーからスープジャーは販売されていますが、サーモスのスープジャーが気になるという方の参考になれば幸いです。 【サーモス】 スープジャー 200mlの レビュー 高校のお弁当にプラス♪ 目次 【サーモス】 スープジャー 200mlの レビュー 高校のお弁当にプラス♪ 目次 購入したサーモスのスープジャー 購入の決め手 母と娘の購入ポイント スープジャー購入について 購入したサーモスのスープジャー 容量200mlにしました。(300mlも

    【サーモス】 スープジャー 200mlの レビュー 高校のお弁当にプラス♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/04/23
    ダブル入学は大変でしたね。我が家は 院卒 大卒 ダブル就職でしたが その大卒の長女が高校生の頃、ほぼ毎日使ってましたよ。麻婆豆腐~鍋の残り、冬場は シチューから おでん まで。大活躍しそうですね。
  • 【サイリウムの効果と体調の変化】7か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    子供たちの卒業と入学でバタバタしながら、3月半ばからの一か月がたちました。 この間も「用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!」は毎日続け、ちょうど7か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、7か月での効果と体調の変化』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 【サイリウムの効果と体調の変化】7か月のレビュー 目次 【サイリウムの効果と体調の変化】7か月のレビュー 目次 この1か月の効果と体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 7か月飲んでみての効果と体調の変化 サイリウムを7か月飲んでみての感想 この1か月の効果と体調の変化 この1か月で体重は+0.3kg。 安定して排便がありました。サイリウムを飲み始めて、一番うれしい効果です。 1か月間で下剤の内服は3回。 ポイント

    【サイリウムの効果と体調の変化】7か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/04/15
    -4.35kgは素晴らしい経過ですね。体重減だけでなく 必要な栄養素はしっかり摂り、太りにくい身体づくりが理想的なのですが、私の場合…加齢が ひたすら邪魔をします。
  • サイリウムの効果と体調の変化:6か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    「用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!」を毎日続けて、ちょうど6か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、6か月での効果と体調の変化』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 サイリウムの効果と体調の変化:6か月のレビュー 目次 サイリウムの効果と体調の変化:6か月のレビュー 目次 この1か月の効果と体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 6か月飲んでみての効果と体調の変化 サイリウムを6か月飲んでみての感想 この1か月の効果と体調の変化 この1か月で体重は-1.25kg。 安定して排便がありました。サイリウムを飲み始めて、一番うれしい効果です。 1か月間で下剤の内服は1回。(サイリウムを飲む前は時々便秘がちになり、1か月で何度か下剤を使っていたので大きな変化です) ポ

    サイリウムの効果と体調の変化:6か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/03/16
    半年で約マイナス5kg、毎日快便と 良い事ずぐめですね。我が家のモニターは…真面目に飲んでんのかな?🤔 一喜一憂せず 続けることが大事ですね~。
  • ちいかわスペシャルデザインボトル「メリット」が数量限定発売!#買い逃し厳禁 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    「メリット」から「ちいかわ」のスペシャルデザインボトルが登場! 3月2日から販売されているということで、薬局やスーパーを探していましたがなかなか見つけられず。 3月11日たまたま初めて行った薬局で、「ちいかわ」のスペシャルデザインボトルを発見し購入できました。しかもたくさんありました。 【まだ間にあう】ちいかわスペシャルデザインボトル「メリット」が数量限定発売中! 目次 【まだ間にあう】ちいかわスペシャルデザインボトル「メリット」が数量限定発売中! 目次 商品販売情報 商品情報 開封 キャラクターを組み立てて遊ぼう! 「実はすんなりとは買えなかった」からの購入 商品販売情報 2024年3月2日 数量限定発売 お試しセット品 各440ml(通常品 各480ml) 空箱の内側をチェック キャラクターを組み立てて遊べる♬ 数量限定のため、商品は無くなり次第販売終了です。また店舗によって対象商品の

    ちいかわスペシャルデザインボトル「メリット」が数量限定発売!#買い逃し厳禁 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/03/13
    近所のスーパーや薬局にも在庫が無くなる程い、ちかわスペシャルデザインボトル「メリット」って商品は人気があるんですね。寄った際 私も探してみたいと思います。
  • アツアツ焼き芋 家でたくさん作っちゃお♪ 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    寒い季節は、とくにべたくなる焼き芋🍠 焼くのに時間はかかるけどホカホカおいしいお芋のために、今日はさつま芋をオーブンで焼いて焼き芋を作ろうと思います。 できるだけ簡単においしく、焼き芋を作りたいと思います。 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ 目次 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ 目次 材料 道具 作り方 ポイント べてみての感想 焼き芋にオススメのお芋 材料 さつま芋4(420g・340g・380g・330g)量はお好みで。 道具 アルミホイル 作り方 さつま芋を洗って、フォークでグサグサと何度か刺します。 さつま芋をアルミホイルで包みます。(濡れたままでOK) さつま芋を天板にのせてオーブンにセットします。予熱なし200℃、60分で加熱スタートします。 後半甘い香りがしてきました。50分で一度確認します。ミトンをつけてさつま芋をつ

    アツアツ焼き芋 家でたくさん作っちゃお♪ 【焼き芋の作り方】 ねっとり甘~い🍠 オーブン200℃ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/02/28
    長男がキャンパーなので、焼き芋には並々ならぬ拘りがある様ですが (ウンチク聞かされます^^;) 薪と土で焼くみたいで、お土産で貰うのは…美味しいけど、どれも汚いw コチラはとても綺麗だし美味しそうですね~。
  • 新小岩の銀座まるかん引っ越し情報♦ついてる神社 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    2024年1月に新小岩のルミエール商店街を歩いていると、斎藤一人さんの「銀座まるかん」の お店が移転されていました。 斎藤一人さんの銀座まるかん「ついてる神社」は、新小岩駅南口から歩いて10分ちょっとの所にあります。 移転先は、今までと同じルミエール商店街の中です。以前の場所からすぐ近くにあります。 これから一人さんのお店に行かれる方が行きやすいよう、2024年「ついてる神社」への行き方について まとめてみました。 【2024】 斎藤一人さんの 「ついてる神社」への行き方 目次 【2024】 斎藤一人さんの 「ついてる神社」への行き方 目次 ついてる神社の場所 住所 電話番号 地図 新小岩駅からの行き方 商店街の様子・おすすめ ついてる神社の場所 住所 東京都江戸川区松島3丁目14-8 ルミエール商店街の中にあります。(新小岩駅から向かってルミエール商店街の中の右側にあります) 電話番号

    新小岩の銀座まるかん引っ越し情報♦ついてる神社 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/02/26
    「斎藤一人さんのまるかん」って白い旗を探しながらだと、初めての方でもわかりやすそうですね。こちらの商店街…機会を見て、一度立ち寄ってみたいものです。
  • サイリウムの効果と体調の変化:5か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    「用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!」を毎日続けて、ちょうど5か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、5か月での効果と体調の変化』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 サイリウムの効果と体調の変化:5か月のレビュー 目次 サイリウムの効果と体調の変化:5か月のレビュー 目次 この1か月の体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 5か月飲んでみての感想 この1か月の体調の変化 この1か月で体重は+0.1kg。ちょっと増えた!サイリウムを飲み始めて、初めて体重が減らなかった~^^;(この1か月は子供たちが、試験だぁ~検定だぁ~。結果はまだわからないけど「よく頑張った~」などで、お疲れさん会をしたり。⇦これでべ過ぎたか⁉バタバタ過ぎ去ったひと月でした。その割に体重ほぼ

    サイリウムの効果と体調の変化:5か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/02/16
    先日、在庫僅かで 妻に追加購入を頼まれ 購入しようとしましたら…ニチガのが値上がりしてましたので、今回は「LOHAStyle」のピンクパッケージのものに浮気しました。効果の程は…どうなんでしょうか~^^
  • ロッテちいかわチョコレート型で作る、ちいかわチョコレートの作り方! #ロッテちいかわチョコレート - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    【2024】ロッテちいかわチョコレート型を使って、ちいかわのチョコレートを作ってみました。 『ちいかわのチョコレートを作るのには何が必要?』『作り方はどんな感じ?』など、これから作る方の参考になれば幸いです。 【ロッテちいかわチョコレート型を使って】ちいかわチョコレートの作り方 目次 【ロッテちいかわチョコレート型を使って】ちいかわチョコレートの作り方 目次 材料(用意したもの) 今回使用したチョコペンについて 道具 作り方 準備(ちいかわチョコレート型3個分) 作り方 ポイント あやうく失敗しかけました 裏側がマーブル模様になりかけました チョコペンのチョコが固まり始めた べてみての感想 これから作る方へのメッセージ 材料(用意したもの) 板チョコ(ホワイト)2枚 板チョコ(ミルク)1枚 板チョコ(イチゴ)1枚 チョコレートペン(くすみブルー)1 トッポ1箱 今回使用したチョコペンに

    ロッテちいかわチョコレート型で作る、ちいかわチョコレートの作り方! #ロッテちいかわチョコレート - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/02/10
    なるほど、顔の部分はは先に書いておくんですね~。トッポを使えば串まで食べれるし。チョコペンはダイソーで売ってるんですね。こんなマニュアルがあるんですか~?相変わらず器用で感心させられます。
  • 新小岩ひとりさんファンクラブ、引っ越し!ルミエール商店街で新たな場所に - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    2024年1月21日に新小岩に用事がありルミエール商店街を歩いていました。すると『新小岩ひとりさんファンクラブ』のお店があったところの、シャッターが閉まっており張り紙がありました。(上記のもの⤴) 引っ越しをされたようです。 この日は お店には伺いませんでしたが、『新小岩ひとりさんファンクラブ』のお店が引っ越ししたことについてまとめてみました。 引っ越しと言っても近くなので、最寄り駅も変わりませんし、ルミエール商店街の中にあるのも変わりません。以前のお店の場所から見える距離です。 『新小岩ひとりさんファンクラブ』に行かれる方の参考になりましたら幸いです。 2024年1月新小岩ひとりさんファンクラブは引っ越しされていました。 斎藤一人さんのついてる神社への行き方 目次 2024年1月新小岩ひとりさんファンクラブは引っ越しされていました。 斎藤一人さんのついてる神社への行き方 目次 場所 地図

    新小岩ひとりさんファンクラブ、引っ越し!ルミエール商店街で新たな場所に - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/01/30
    以前から 新小岩散策をしてみたい!と思いつつ…なかなか時間が取れません。今年こそ行ってみたいものです。
  • チョコレート型発見!ロッテのお菓子購入でちいかわチョコレート型をGET! #ロッテ #お菓子 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    「ロッテのお菓子を3個購入すると、ちいかわチョコレート型1個プレゼント」のコーナーを見つけ、ロッテのお菓子を購入し ちいかわチョコレート型をもらえました。(2024年1月18日) 実は、ずっと探していましたが私が行くスーパー(3店舗)にはチョコレートは売っているものの、ちいかわのチョコレート型プレゼントのコーナーはなく。「もう無くなってしまったかも。。。」と思ってみたりしていましたが、無事ゲットできました。 私が商品を購入しチョコレート型をゲットしたのは1月18日です。 ちいかわチョコレート型を探している方の参考になれば幸いです。 ロッテのお菓子購入で ちいかわチョコレート型プレゼント!ゲットできました🐰 目次 ロッテのお菓子購入で ちいかわチョコレート型プレゼント!ゲットできました🐰 目次 ちいかわチョコレート型 ちいかわチョコレート型の大きさ バレンタインデーコーナーにあったロッテ

    チョコレート型発見!ロッテのお菓子購入でちいかわチョコレート型をGET! #ロッテ #お菓子 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/01/19
    そんなに入手困難なんですね~。これからバレンタインの時期ですし もっと大量に用意すれば良いのに!と感じちゃいますが それ以上に人気があるんでしょうねぇ~。GETできて良かったですね。
  • サイリウムの効果と体調の変化:4か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    「用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!」を毎日続けて、ちょうど4か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、4か月での効果と体調の変化』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 サイリウムの効果と体調の変化:4か月のレビュー 目次 サイリウムの効果と体調の変化:4か月のレビュー 目次 この1か月の体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 4か月飲んでみての感想 この1か月の体調の変化 この1か月で体重は-0.6kg。(クリスマスやお正月があったので増えていることを覚悟していましたが、増えていなくて良かったです) 毎日排便がありました。安定して排便があるようになりました。(変な話ですが、出る時もスムーズになりました) 1か月間で下剤の内服はしませんでした。(サイリウムを飲む前

    サイリウムの効果と体調の変化:4か月のレビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2024/01/15
    我が家は 年末以降しばらくサボってた様で、再び便秘気味で お通じが悪くなり 慌てて飲み始め…驚くほどトイレに行く回数が増え 快便が戻ってきたみたいです。毎日変化がなくても継続が大事みたいですね~
  • 【10年物の超頑固な焦げが落ちた】 鍋の焦げを取る方法 使った洗剤も紹介します。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    年末になると大掃除と一緒に気になる鍋の焦げ。 今までいろいろな洗剤で試してきましたが、ズバリ焦げが取れない。。。 でも数日前、ついに見つけました! 鍋の焦げが取れる洗剤。(効果は上の写真) 焦げについては諦めていたのですが、昨日買い物をしている時に見つけました。 やはり焦げは気になる。。。 パッケージに惹かれ、これなら焦げが落ちるかもと買ってきました。 今までいろいろ試していたのが嘘のように、サラッと焦げが取れました。 焦げを拭き取り、鍋を洗った後の達成感。最高です! これから「鍋の焦げを取りたい」と考えている方の参考になりましたら幸いです。 【10年物の超頑固な焦げが落ちた】 鍋の焦げを取る方法 使った洗剤も紹介します。 目次 【10年物の超頑固な焦げが落ちた】 鍋の焦げを取る方法 使った洗剤も紹介します。 目次 今回 焦げ落としをしたい鍋(10年使用している鍋) 今回使用した洗剤 コゲ

    【10年物の超頑固な焦げが落ちた】 鍋の焦げを取る方法 使った洗剤も紹介します。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2023/12/22
    新しいモノを買うのは簡単ですが 愛着のあるものが、ここまで綺麗になると…年末にスッキリ爽快ですね。今回も良いお勉強させて頂きました。
  • 【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて3か月 レビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    「用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!」を毎日続けて、ちょうど3か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、3か月での体調の変化や効果』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて3か月 レビュー 目次 【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて3か月 レビュー 目次 この1か月の体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 3か月飲んでみての感想 この1か月の体調の変化 この1か月で体重は-0.25kg。 ほぼ毎日排便がありました。(1か月のうち排便なしは1日だけでした)安定して排便があるようになりました。 1か月間で2回下剤を内服しました。(ほぼ毎日排便はあったのですが少しづつため込んでいる感があり下剤内服しました。)

    【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて3か月 レビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2023/12/16
    妻も毎日ヨーグルトと混ぜて摂取している様ですが…効果の程は、、じつに聞きづらい😅 続けているってことは 効果を実感してるのかな?なんて思ってます。
  • 【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて2か月 レビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    「用意した水にサイリウムを入れたら、シェイクしてすぐ飲む!」を毎日続けて、ちょうど2か月になりました。 今回は『サイリウムを飲み始めて、2か月での体調の変化や効果』について、まとめてみたいと思います。 サイリウムを飲んでの効果は個人差があると思われますが、一つの例として参考になれば幸いです。 【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて2か月 レビュー 目次 【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて2か月 レビュー 目次 この1か月の体調の変化 ポイント 飲んでいるサイリウム 2か月飲んでみての感想 この1か月の体調の変化 この1か月で体重は-0.35kg。(実は先月2.3kg減ったので安心して、たくさんべてしまいました^^; 結果あっという間に1.2kg増…そこからべ過ぎ注意で気をつけました。トホホ) ほぼ毎日排便がありました。(1か月のうち排便なしは1日だけでした)

    【サイリウム(オオバコ)】効果はあり⁉ 飲み始めて2か月 レビュー - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2023/11/16
    記事をみたまま伝えたのですが、妻はうまく溶かせない様で ヨーグルト等に混ぜて…食べてるそうです。効果のほどはどうなんでしょう^^;
  • 【レシピ】 芋好き必見!甘くておいしい🍠 さつまいもの輪切りバター焼き - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    さつま芋がおいしい季節です。 蒸しても・茹でても・焼いてもオイシイさつま芋♡ 最近ハマっている作り方があるので、紹介したいと思います。 簡単に出来て『甘さのなじんださつま芋』が幸せのおいしさですよ♪ 【レシピ】 芋好き必見!甘くておいしい🍠 さつまいもの輪切りバター焼き 目次 【レシピ】 芋好き必見!甘くておいしい🍠 さつまいもの輪切りバター焼き 目次 材料 作り方 ポイント べてみての感想 材料 さつまいも 1(約300g) 砂糖 大さじ1と1/2 バター 15g 塩 ひとつまみ 作り方 さつま芋の表面を洗います。さつま芋を輪切りに切ります。(1cm位の厚み) 10分程水にさらして水気をきります。 耐熱容器に2.のさつま芋を入れてふんわりとラップをします。600Wの電子レンジで5分加熱します。(この加熱でさつま芋に火が通っている状態にします) フライパンを弱めの中火にかけバターと

    【レシピ】 芋好き必見!甘くておいしい🍠 さつまいもの輪切りバター焼き - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2023/11/15
    これまた「真似しなきゃ♪」案件ですね!若い頃は甘栗とかサツマイモ…あまり好きではなかったのですが、加齢とともに 素朴な旨味が美味しく感じる様になってきました。
  • 【ダイソー粉物調味料ボトル】 詰め替えたら「作業しやすい&収納しやすい 」ジッパーや輪ゴムはもういらない♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    粉物の調味料を、どのような容器に入れていますか? 我が家でよく使う粉物の調味料は「ほんだし」と「鶏がらスープ」です。 お買い得な大容量のものを買っています。 でも、使うたびにジッパーや輪ゴムやクリップなどは面倒なので、そのままでは使いにくい。 数年前から使っているダイソーの容器、詰め替えの手間はあるけど「作業のしやすさ&収納しやすさ」があるので、もう私はやめられないのです^^ 今回は我が家で愛用している、「作業しやすく&収納しやすい」ダイソーの調味料ボトルを紹介したいと思います。 使うたびのジッパーや輪ゴムからの解放~♪ ラクですよ~。 【ダイソー粉物調味料ボトル】 詰め替えたら「作業しやすい&収納しやすい 」ジッパーや輪ゴムはもういらない♪ 目次 【ダイソー粉物調味料ボトル】 詰め替えたら「作業しやすい&収納しやすい 」ジッパーや輪ゴムはもういらない♪ 目次 使っているボトル メリット

    【ダイソー粉物調味料ボトル】 詰め替えたら「作業しやすい&収納しやすい 」ジッパーや輪ゴムはもういらない♪ - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    kazooman
    kazooman 2023/11/06
    前記事の業務スーパーのお薦めイタリアンビスケット…あれから再度 行ってもらい5袋GETできました♪ 100均って「次行った時にアレ買おう!」とよく思うのに…行ったときには 何故か ほぼ思い出せないんですよね~^^;