タグ

ブックマーク / www.moguravr.com (28)

  • 意外と忘れがちな、Oculus Goを使うときの注意点

    Oculus Go(オキュラス go)は、Oculusが5月1日(日時間5月2日)に発売した一体型VRヘッドセットです。PCやスマートフォンなどに接続せず、気軽にVR体験ができるデバイスとして注目を集めています。 さま [&hel... Oculus Goは持ち運びやすく、屋外でも手軽にVR体験ができますが、利用時に気をつけておきたいこともあります。記事では、 Oculus Goの使用時の注意点などについて紹介します。 また、現在ではOculus Goのほかにも、日各地の施設でVR体験を楽しむこともできます。日全国のVR体験スポットの検索・口コミサイト「Taiken.tv」はこちら https://taiken.tv/ 目次 ・保管・装着時の注意点 ・音に関する注意点 ・プライバシーに関する注意点 保管・装着時の注意点 レンズに日光を当てないように Oculus Goを保管、持ち歩

    意外と忘れがちな、Oculus Goを使うときの注意点
  • 「Oculus Quest」「Oculus Rift S」「Oculus Go」どれを買う? オススメVRデバイス徹底比較

    次の項目では、この「PCが必要かどうか」「VR内を自由に移動できるかどうか」について、詳細を見ていきましょう。 (※以下、「Oculus Quest」は「Quest」、「Oculus Rift S」は「Rift S」、「Oculus Go」は「Go」と表記) PCが必要かどうか:QuestとGoは不要、Rift Sは必要 QuestとGoは「一体型VRヘッドセット」と呼ばれるタイプで、VRヘッドセット単体で動作します。したがって、PCやスマホとの接続は不要です(※買った直後のセットアップにはスマホを使います)。 (画像左:Oculus Quest、画像右:Oculus Go。どちらもPCとは接続しないタイプなので、ケーブルはついていない) 一方、Rift SはPCとの接続が必要です。VRゲームや動画、その他アプリ等をPCで動かし、VRヘッドセットで描画する、という仕組みです。 (Oculu

    「Oculus Quest」「Oculus Rift S」「Oculus Go」どれを買う? オススメVRデバイス徹底比較
  • AIにより本物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース

    Home » AIにより物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース AIにより物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース 株式会社ジーンアイドルは、アイドル画像生成AIによりオリジナルアイドルを作り出すことができる「A.I.dols Codebase」のβ版をリリースしたことを発表しました。β版は無料で体験できます。配信先はこちら。 今回配信された「A.I.dols Codebase」のβ版は、Ethereumのテストネット上で公開されており、アイドル画像を生成する”コードジェネレータ”、アイドル同士を合成して新たなアイドルを生み出す”フュージョン”、アイドルの移籍や合成サポートができる”ロゼッタセンター”、”リンクスポット”などの機能が実装されています。生成したアイドルはブロックチェーン上でトーク

    AIにより本物さながらのアイドルを自動生成、「A.I.dols Codebase」のβ版がリリース
    kazroo
    kazroo 2019/06/11
  • Oculus Goの無料おすすめアプリ・ゲーム9選

    Oculus Goの無料おすすめアプリ・ゲーム9選 2018年5月に発売されたVRヘッドセット、「Oculus Go」。Oculus Goは「一体型VRヘッドセット」に分類されており、スマートフォンやPCを必要とせず、単体でVRゲームや360度動画を楽しめるデバイスです。 Mogura VRでは、Oculus Goで体験・プレイすると、その魅力を存分に楽しめるおすすめのアプリやゲームを紹介しています(第1弾はこちら、第2弾はこちら)。記事では、Oculus Goで楽しめるVRアプリ・ゲームを、無料のものに絞って紹介します。 (※記事中で参照されているストア評価は最高5点です) 目次 ・Art Plunge Preview ・Disney Movies VR ・Face Your Fears ・Innocent Forest -灯の鳥- ・Oculus TV ・Epic Roller Co

    Oculus Goの無料おすすめアプリ・ゲーム9選
  • Oculus Goでまず試したい!おすすめアプリ・ゲーム特選

    Oculus Goでまず試したい!おすすめアプリ・ゲーム特選 2018年5月1日に発売された新型VRヘッドセットOculus Go(オキュラス go)。PCもスマートフォンも不要で、気軽に使える画期的なVRヘッドセットとして注目を集めています。 これまでにMogura VRでも感想や楽しみ方を取り上げてきました。チュートリアルやメニューなども従来のVRヘッドセットと比べると相当見やすく操作しやすくなりましたが、 Oculus Goを手にした方の中には、「まず何をしたらいいのか?」と思われる方も多いと思います。 記事では、Oculus Goで体験・プレイすると存分にその魅力を楽しめるおすすめのアプリやゲームを紹介します。無料のものも多く、コンテンツが豊富なため、いつまでも楽しめます。 ※ストア評価は最高5点です。 また、現在ではOculus Goのほかにも、日各地の施設でVR体験を楽しむ

    Oculus Goでまず試したい!おすすめアプリ・ゲーム特選
  • Oculusがクリスマスセール開始 Riftが45,000円、Goが21,800円から | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

    Oculusがクリスマスセール開始 Riftが45,000円、Goが21,800円から Oculusは、PC向けVRヘッドセット「Oculus Rift」(Oculus Touch同梱)と一体型VRヘッドセット「Oculus Go」を対象とした、クリスマス前の「最終セール」を開催しています。 セール期間中は、Oculus Riftが5,000円引きの45,000円、Oculus Goは2,000円引きの32GBが21,800円、64GBが27,800円で購入できます。開催期間は、太平洋時間12月15日21:00(日時間12月16日14:00)から12月23日23:59(日時間12月24日16:59)までです。 Oculusは2016年3月にOculus Riftを発売。しかし同年12月にハンドコントローラーOculus Touchが発売された時点では、両デバイスを購入した場合の合計金額

    Oculusがクリスマスセール開始 Riftが45,000円、Goが21,800円から | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
  • VRで断頭台に……刃が落とされた瞬間ユーザーに起きた“異変” | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

    VRで断頭台に……刃が落とされた瞬間ユーザーに起きた“異変” 2017年2月よりサービスを開始したソーシャルVRプラットフォーム「VRChat」。好きなアバターになりきってオンライン空間に参加できるアプリです。VRChatは、好きな「ワールド」を作成して公開できることも魅力の1つであり、アニメやゲームの世界を思わせるワールドや、バーチャル美術館など、様々なワールドが存在します。 今回、VRChatに存在するとあるワールドにて、ユーザーのnarihara氏(@Benishoga_2)が体験した内容がTwitterで話題となっています。 日、断頭台のワールドにて合意の上で斬首されてきました。その結果、しばらく動くこともできないほどの精神的な衝撃を受けました。全身から冷や汗が吹き出して、手足が痺れ、力は入らず、意識は遠のき、首に違和感が現れました。VRに魂が引っ張られている人たちは注意です。

    VRで断頭台に……刃が落とされた瞬間ユーザーに起きた“異変” | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
  • 必見:まるで実写なリアルタイムCG スター・ウォーズの映像が公開

    必見:まるで実写なリアルタイムCG スター・ウォーズの映像が公開 この映像は実写でしょうか?CGでしょうか? 実写とCGの違いが分からなくなる、新たな技術デモが公開されました。 サンフランシスコで開催中のGDC2018にて、エピックゲームズは同社が提供するゲームエンジンUnreal Engine 4の新機能等を発表しました。この映像は、その中でNVIDIAとルーカス・フィルム下の新技術研究チームであるILMxLabとともに、最新のライティング技術を使って実写と同程度まで映像クオリティを高めたデモとして披露されたものです。 描画クオリティを飛躍的に引き上げる「リアルタイムレイトレーシング」 上記の映像には、Unreal Engine 4とNVIDIAが新たに発表したリアルタイムレイトレーシング(Real-Time Ray Tracing)技術が使われています。レイトレーシングは、映画で実物そ

  • NVIDIAの新世代グラボ「GeForce RTX」とは? 情報まとめ

    NVIDIAの新世代グラボ「GeForce RTX」とは? 情報まとめ PCVRデバイスを使用する際に必要となるグラフィックボード(グラボ)。HTC ViveやOculus Rift、そしてWindows Mixed RealityのUltraモードなど、VRデバイスを通した高品質な体験には欠かせない存在です。 アメリカの半導体メーカーであるNVIDIAは、グラフィックボードや、それに搭載されるGPUなどを開発・販売しています。そして2018年、同社はGPU「GeForce」シリーズの最新モデル「GeForce RTX 20」シリーズを発表しました。記事では、このGeForce RTX 20シリーズについてご紹介します。 目次 1.GeForce RTX 20シリーズとは 2.これまでのGTXシリーズとはどう違うのか 3.リアルタイムレイトレーシングとは 4.さらにVRへの「最適化」も

    NVIDIAの新世代グラボ「GeForce RTX」とは? 情報まとめ
  • 【Oculus Go】6月第3週の新作&注目のVRゲーム・アプリ

    【Oculus Go】6月第3週の新作&注目のVRゲーム・アプリ 6月第3週はOculus Go向けに有料アプリ2個、無料5アプリ個の計7個がリリースされました。 今週のピックアップ 「Henry」 Oculusの傘下であるOculus Story Studioが制作したVRアニメーション「Henry」。友達のいないハリネズミ・ヘンリーの誕生日を描いた短編作品です。制作を手がけたのは「トイ・ストーリー3」のチームなどから集まった、CGアニメーションのプロフェッショナルたちです。 非常に美麗なグラフィックとヘンリーの喜怒哀楽に思わず感情移入してしまう作品であり、VR作品としては史上初となるエミー賞を受賞しています。まるで動画とは思えない、リアルタイムにCGを描画しているような高品質なグラフィックで体験することができます。 「Anne Frank House VR」 オランダのアムステルダムが

    【Oculus Go】6月第3週の新作&注目のVRゲーム・アプリ
  • 【Oculus Go】5月第5週の新作&注目のVRゲーム・アプリ

    【Oculus Go】5月第5週の新作&注目のVRゲーム・アプリ 5月第5週はOculus Go向けに有料アプリ3個、無料アプリ3個の計6個がリリースされました。 今週のピックアップ 「Zombie Gunship Raptor」 軍用ヘリコプターを操り空からゾンビと戦うシューティングアクションです。プレイヤーは、ナイトビジョンやサーマルカメラなどを用いて、銃・ロケット・ミサイルなどの武器を切り替えながらゾンビの群れと戦います。

    【Oculus Go】5月第5週の新作&注目のVRゲーム・アプリ
  • VR上の「透明人間」を自分の身体として感じられるか?

    VR上の「透明人間」を自分の身体として感じられるか? 豊橋技術科学大学と東京大学、慶應義塾大学の共同研究チームは、VR空間の「手袋と下だけ」が自分の手足と同期して動くことで、そこに透明な身体が補間されて見え、まるで自分の身体であるかのように感じること(身体所有感の錯覚)を示しました。 この身体運動を用いた透明身体への所有感の錯覚は、技能伝承や動作学習への応用が期待できます。また、身体の外見に影響されないコミュニケーションが可能となる未来を考えるきっかけとなります。 所有感の錯覚を起こすには? 能動的な方法の研究 [ads] 身体所有感の有名な例は、ラバーハンド錯覚です。自分の手を隠した状態でゴム手袋だけを見ながら、自分の手とゴム手袋を同時に筆でなぞられると、ゴム手袋があたかも自分自身の身体であるかのように感じます(関連動画:Rubber hand illusion)。 このように視覚と触

    VR上の「透明人間」を自分の身体として感じられるか?
  • PC・スマホ不要のVRヘッドセットOculus Go 価格 買い方 性能まとめ

    PC・スマホ不要のVRヘッドセットOculus Go 価格 買い方 性能まとめ フェイスブック傘下のOculus社が開発・販売を行っているVRヘッドセットOculus Go。他のヘッドセットと異なり、低価格で高品質なVR体験を実現できるデバイスとして注目が集まっています。VR向けの動画視聴や、VR内の大スクリーンでの映画鑑賞、友達とのライブやスポーツ観戦、VRゲームなどを手軽に体験できます。 記事では、Oculus Goで何ができるのか、購入方法は?ほかのVR機器との比較は?など、気になる情報をまとめました。 1.Oculus Goの価格と購入方法 2.Oculus Goの性能(スペック) 3.何ができるのかー対応コンテンツ紹介 4.他の一体型VRヘッドセット(Mirage Solo)との比較 5.まとめ:圧倒的に手軽なOculus Go 6.補足:32GBモデルと64GBモデル どちら

    PC・スマホ不要のVRヘッドセットOculus Go 価格 買い方 性能まとめ
  • 注目の女子高生バーチャルYouTuber「珠根うた」とは?

    注目の女子高生バーチャルYouTuber「珠根うた」とは? 春休みも終わり、バーチャルYouTuberブームは多少なりとも落ち着きを見せるかと思われましたが、4月になってからもさらにその勢いを増しています。先日も、今後注目を浴びそうな新人バーチャルYoutuberが「ひっそり」かつ「劇的な」デビューを果たしました。 その名は「珠根うた」 動画撮ってみました・・・ 明日の19時頃配信予定です。緊張してます・・・😖 pic.twitter.com/C8yc2YycXx — 珠根うた🍀 (@TamaneUta) 2018年4月16日 今回デビューした「珠根(たまね)うた」はとチャーハンが大好きな女子高生。名前はパッと見「球根(きゅうこん)」に見えますが、「珠根(たまね)」です。 まず特筆すべきはその圧倒的にあどけないビジュアルでしょう。 ほんの少しだけ茶色がかったサラサラの黒髪に、四つ葉の

    注目の女子高生バーチャルYouTuber「珠根うた」とは?
  • レノボ、一体型VRヘッドセット「Mirage Solo」発表 グーグルが技術協力

    レノボ、一体型VRヘッドセット「Mirage Solo」発表 グーグル技術協力 ラスベガスで開催中のCES2018にて、レノボはPCやスマートフォンを使わない一体型VRヘッドセット「Mirage Solo」を発表しました。Googleとの共同開発となり、高品質なVR体験を可能にします。米国での価格は400ドル以下をターゲットとしていますが不明。日での発売は検討中です。 ハイエンドな一体型VRヘッドセット Mirage Soloは、PCやスマートフォンが不要な、被るだけでVR体験が可能になる一体型VRヘッドセットです。QHD(2560×1440)のLCD液晶パネルを内蔵し、リフレッシュレートは75Hzで描画します。視野角は110度、フレネルレンズが使われています。 プロセッサにはVRに最適化されたクァルコムのSnapdragon835が搭載されます。メモリは4GB、内蔵ストレージは64G

    レノボ、一体型VRヘッドセット「Mirage Solo」発表 グーグルが技術協力
  • イチオシはどれ? MRヘッドセットをかけ比べて比較してみた

    イチオシはどれ? MRヘッドセットをかけ比べて比較してみた 2017年秋から年末にかけて、マイクロソフト社の提供する「Windows Mixed Reality(MR)」対応のヘッドマウントディスプレイ(MRヘッドセット)が多数発売されました。日エイサーおよび日HPからは10月17日、富士通からは11月30日、Dellからは12月9日、Lenovoからは12月20日に発売されており、国内では5つのMRヘッドセットから選ぶことができます。 記事では、Mogura VR編集部で編集長のすんくぼとライターの水原の2人でMRヘッドセットをあれこれ比較、デバイスの付け心地やケーブルの位置までチェックした「MRヘッドセット比較座談会」をお送りします。 Mogura VR編集部にあるMRヘッドセットをずらりと並べてみたところ。色・形状ともにそれぞれ個性があることがわかる 水原: はじめに各社メーカ

    イチオシはどれ? MRヘッドセットをかけ比べて比較してみた
  • サムスンもマイクロソフトのMRヘッドセット発売へ 有機EL使用

    サムスンもマイクロソフトのMRヘッドセット発売へ 有機EL使用 サムスンとマイクロソフトは、マイクロソフトが10月17日より展開するPC向けのプラットフォーム「Windows Mixed Reality」対応のヘッドセット「Odyssey」を発表しました。有機ELを採用し、価格はコントローラー込で499ドル(約5.5万円)となっています。日での発売予定は不明です。 サムスンはこれまで、2015年末よりスマートフォンGalaxy向けのハイエンドなモバイルVRヘッドセットGear VRを500万台以上、販売してきました。Gear VRはOculusとの提携によるものでしたが、今回PC向けに関してはマイクロソフトと提携したことになります。 「Odyssey」はマイクロソフトがWindows 10向けに提供する「Windows Mixed Reality」に対応したMRヘッドセットで、没入型のV

    サムスンもマイクロソフトのMRヘッドセット発売へ 有機EL使用
  • iOS 11正式配信 ARアプリが続々登場

    米時間9月19日(日時間9月20日)、アップルよりiOS 11が正式リリースされ、配信を開始しました。対応機種はiPhoneであればiPhone 5s以降、iPadiPad Air、iPad mini2以降の機種でインストールできます。 iOS 11はアップルのARプラットフォームであるARKitに対応しており、早くもApp StoreではiOS 11で動作する数多くのARアプリがリリースされています。米メディアRoad to VRでは現在利用できるARKit対応アプリとこれからリリース予定のアプリをピックアップして紹介しています。 ※iOS 11にアップデート可能なデバイスのうち、一部機種ではARKitが動作しません。 詳細はこちらの記事を参照ください。 要注意!iOS 11でAR機能が使える対応機種は一部限定 ※海外メディアで取り上げられているアプリの紹介のため、英語のものが多く含

    iOS 11正式配信 ARアプリが続々登場
  • Adobe CCユーザー、本格360度動画編集プラグインSkyboxが無料で利用可能に

    Adobe CCユーザー、格360度動画編集プラグインSkyboxが無料で利用可能に 360度動画に文字を入れるなどの編集を行うツールが徐々に整いつつあります。今回は、クリエイターが多く使うAdobe CCユーザー向けの無料プラグイン「Skybox」を紹介します。 買収により、CCユーザーは無料で使用可能に 2017年6月21日、AdobeはカナダのモーショングラフィックスタジオであるMettleの持つSkyBox技術を取得したと発表しました。もともとSkyBox技術は、ワンランク上の360度映像編集を行うためのプラグインとして開発されました。例えば2Dテキストやロゴの挿入をする際、360度動画は球面に貼り付けた画像になるために通常のソフトウェアの編集では貼り付けた文字が曲がってしまいます。SkyBoxは360度動画専門プラグインのため、VR映像上で文字の編集が可能です。 日でもフラッ

    Adobe CCユーザー、本格360度動画編集プラグインSkyboxが無料で利用可能に
  • ASUS、AR/VR両対応の新型スマホZenfone AR発表、2017年夏発売、価格は82,800円から

    Home » ASUS、AR/VR両対応の新型スマホZenfone AR発表、2017年夏発売、価格は82,800円から ASUS、AR/VR両対応の新型スマホZenfone AR発表、2017年夏発売、価格は82,800円から ASUS JAPANは、AR/VR両対応の新型スマートフォン「Zenfone AR」の日発売を発表しました。プロセッサーにSnapdragon821、メインメモリは6GBと8GB搭載の2モデル。発売日は2017年夏、価格は82,800円からとなります。 「Zenfone AR」は、2017年1月に開催されたCESにて発表された新型スマートフォンです。そしてARプラットフォームTango、快適で高品質なグーグルVRプラットフォームDaydreamに世界で初めて両対応したスマートフォンとして期待されています。 Tangoとは? Zenfone ARの2つ目の特徴で

    ASUS、AR/VR両対応の新型スマホZenfone AR発表、2017年夏発売、価格は82,800円から