Qualcommが2019年4月に発表したQualcomm Snapdragon 730 Mobile Platformと、Qualcomm Snapdragon 730G Mobile Platformのベンチマークスコアを、AnTuTu Benchmark v8とGeekbench v5でチェックをしたいと思います。 以前公開したベンチマークスコアの記事は、AnTuTuが先行公開したものなので、実際に製品として搭載されたものではありませんでした。更に、現在のAnTuTu Benchmark v8ではなくAnTuTu Benchmark v7でのスコアが公開されていたので、今回はより最新の情報としてまとめたいと思います。 比較はSnapdragon 730、Snapdragon 730G、Snapdragon 710、Huawei Kirin 710、MediaTek Helio P90
本日発表されたミドルレンジモデル向けプラットフォームのSnapdragon 730とSnapdragon 730GのAnTuTuベンチマークスコアをAnTuTuが先行公開しました。Snapdragon 730とSnapdragon 730GはQualcomm製リファレンスモデルで計測されており、商用デバイスに搭載される頃には少しだけスコアの増減があります。 比較対象としてSnapdragon 710を搭載したXiaomi Mi 8 SE、Snapdragon 712を搭載したXiaomi Mi 9 SEを加えています。 より最新の比較はこちらを参照下さい。AnTuTu Benchmark v8、Geekbenc v5で比較を行っています。 スペック表はこのようになります。CPUクロック数はどちらのモデルも同じく2.2GHz+1.8GHzですが、AnTuTuによりますと計測に使用されたデバイ
AnTuTuベンチマークを開発提供しているAnTuTuがQualcommが2018年10月に発表したミドルレンジモデル向けプラットフォーム「Qualcomm Snapdragon 675 Mobile Platform」のベンチマークスコアを公開しました。 スコアを掲載する前に主なスペックをまとめてみました。従来機のSnapdragon 670とSnapdragon 710との大きな違いとしてマイクロアーキテクチャがKryo 460に進化し、ベースとなっているコアにARM Cortex-A76が採用されています。このA76はHiSilicon Kirin 980にも採用されており、現在のスマートフォン向けマイクロプロセッサとして最新のものとなっています。 この他GPUがAdreno 612ということで数値が低く、その分性能も低くなるのでGPU性能はおそらくSnapdragon 670とSn
第6世代 iPadは本当に“買い”なのか? これまでiPad Proシリーズの特権だった「Apple Pencil(アップルペンシル)」に対応した、新型iPad(第6世代)が発売されました! 価格は据え置きで、37,800円(税抜)~となり、Apple Pencil対応、CPUにA10搭載ということを考えれば、高コスパなiPadと言えます! このブログでもその特徴とiPad Proとの比較を記事にしました。 新型iPadはApple Pencilを使いたかった人には朗報です。 しかし、本当にその価格で飛びついてもよいのでしょうか? 結論からいいますと、新型iPadを購入するのなら、中古のiPad Pro 9.7インチを購入するべきです!! *10.5インチのiPad Proではありません。 その理由を書いていきたいと思います! 新型iPadの購入を検討している方は、一度読んで見ていただけれ
スマホの実機AnTuTuベンチマークスコアまとめ 投稿日:2020年06月28日 最終更新日:2024年10月29日 AnTuTuベンチマーク 比較・まとめ ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています 大手キャリアでは基本的にフラッグシップ機(最も性能の高い端末)が売られてきましたが、現在では「必要十分な性能」を持ち合わせた低価格スマートフォンが主流となりつつあり、日本では通称”格安スマホ”と呼ばれるSIMフリースマートフォンも賑わっています。 スマートフォンはある程度の性能帯に分かれており、搭載されるパーツも日々進化している事から、去年と今年の同じ性能帯の製品でも性能差があります。 そこで、スマートフォンの性能を数値化する”AnTuTuベンチマークアプリ”を利用した実機のスコアを収集してまとめました。 皆様からのAnTuTuベンチマークスコア投稿もお待ちしております!投
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く