2020年1月28日のブックマーク (10件)

  • ブログと漫画は作り方は似ている、分かれば面白いブログはすぐに書けます。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 ブログって個人的には大まかに分けて2つあると思います。 自分の事や気持ちを書く共感型ブログ 人のためになる役立つ知識提供型ブログ この2つですね。 共感型ブログは今の気持ちを書くだけなんで実は結構、楽で楽しい。 今のこの記事みたいにですね。 知識提供型のブログは知識を集めたり、自分の経験などを掘り下げたり、知識が正しいか確認しなきゃいけない。 最初は苦労しますが慣れれば簡単に書けます。 さてタイトルが 「ブログは漫画みたい」 と書きましたが 実は 漫画の作り方はとブログの作り方は似ているんですね。 最初の共感型は違いますが、情報提供型ブログは過去に漫画を描いていた私から言わせると とてもブログは漫画の作り方に似てます。 (ちなみに漫画家さん数名からストーリーは面白いと太鼓判、自慢です(笑)) 今回は ブログと漫画は作り方は似ている、分かれば面

    ブログと漫画は作り方は似ている、分かれば面白いブログはすぐに書けます。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    なるほど。確かに似ているのかもしれないですねー。漫画書こうかな。(書けない)
  • アボカドうどんが今人気らしい。味は?なんで人気なのか?レシピも調べてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 最近アボカドに関する記事を書こうと思ってアボカドはどんな事で読まれているか調べていたのです。 そしたらカテゴリー内に アボカド、アボカドサラダ、アボカドトースト、アボカドうどん・・・ うどん!? となってた訳です。 アボカドにうどんが今人気なの!? これは面白いと思い、色々調べてみました。 今回は アボカドうどんが今人気らしい。味は?なんで人気なのか?を調べてみた。 を書いていきます。 アボカド関連記事 ・アボカドは猛毒だった!だが栄養はかなり高い!アボカド好きは必見な記事が出来上がりました。 ・アボカド相性がよい材を集めてみた。合うレシピや美味しくなる理由。 ・アボカドの皮はべる事が出来るのか?調べると衝撃的な結論が発覚。 アボカドうどんはなんで人気になっているのか? これはテレビの影響が強いです。 特に影響が強かったのは NHKのサラ

    アボカドうどんが今人気らしい。味は?なんで人気なのか?レシピも調べてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    うどんがパスタ化してる...wちょっと食べてみたいですね。
  • 『Horizon Zero Dawn』はぼくでもできるオープンワールドなゲームなんです - りとブログ

    『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』ってゲームがあるじゃないですか。 日ゲーム大賞をはじめいろんな賞を取りまって大ブレイクし、多くのゲームファンを熱狂させ、ネットでもあちこちで絶賛の声を目にしました。 「ニンテンドースイッチ持ってるゲームファンはマスト」なゲームだったわけです。 当然ぼくも購入しプレイしたのですが、結論を言うと「積んで」しまいました。 理由は2つありました。 ひとつは「がんばりゲージ」の存在です。 走ったり壁を登ったり何かすると減ってくスタミナみたいなもので、これが0になると主人公のリンクくんが息切れするんです。 そしてもうひとつは、飛び道具に限らず、剣や盾にも存在する「耐久値」です。 使うたびに減っていき、0になるとそのアイテムは壊れるんですよね。 ぼくは、この2つが常に気になってしまい、目の前に広がる広大なフィールドや謎解きに全く集中できなかったのです。 当然、人の

    『Horizon Zero Dawn』はぼくでもできるオープンワールドなゲームなんです - りとブログ
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    なるほど。ゲームはゲームらしくあるべきというのも一理ありますね。武器が壊れるとかリアルすぎですよねw
  • フルーティヤのドライフルーツおすすめランキング5選!ダイエットにもおすすめ - わたしのまいにち

    ダイエットしたいんだけど、小腹が空いてどうしよう! ダイエット中だけどオヤツべたーい! 小腹が空いてどうしようもないとき、少しの量ならオヤツをべたほうがいいみたい。 ・物繊維やミネラルなど、ダイエット中も必要な栄養素を取れる。 ・噛み応えがあって満腹感もある。 そんなオヤツがダイエット中にはおすすめです。 小腹が空いたときのジャンクフードをやめて、ドライフルーツ。 なんか意識高い系って感じがしません?? 我が家でいつもドライフルーツを購入しているのは『フルーティヤ』というドライフルーツとお茶の専門店。 ドライフルーツってちょっと高いんですけど、フルーティヤならお得に購入できておすすめなんですよ。 私の好きなドライフルーツランキング5選紹介します。 フルーティヤのドライフルーツ ドライフルーツはダイエットに向いてる? フルーティヤの美味しいドライフルーツランキング(私調べ) りんご ミ

    フルーティヤのドライフルーツおすすめランキング5選!ダイエットにもおすすめ - わたしのまいにち
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    ナッツは安定の美味しさですよねーカロリー高そうだけど。ドライフルーツってそんなに食べたことないな。チャレンジしてみよかな。
  • 【動画】深夜の国道でダンプの運ちゃんと死のカーチェイス! - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 YouTubeに動画を投稿しました! 恐怖‼︎深夜の国道でダンプの運ちゃんと死のドライブ!の動画はこちらです↑↓ https://youtu.be/n20SLSILik4 僕が小学5年生の頃のリアルな恐怖体験です。 短い動画なのでぜひ見てください。 元ネタ 前回の動画 僕の著書「新・ぜんそく力な日常」好評発売中! ブログにはない新作も収録! [asin:B07RTS19WV:detail] 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    【動画】深夜の国道でダンプの運ちゃんと死のカーチェイス! - 新・ぜんそく力な日常
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    リアルに怖い話だったw
  • 【都会ニート1話】そろそろニート

    はじめまして。こんにちわ。こんばんわ。双子の白あんこと、貞美です! 今までcomicoなどでは双子の白あんとしてオリジナル創作漫画を更新してきましたが、今回から貞美に変更しました。 貞美は昔からの私の愛称です。(やたら前髪が長く陶しいのでつけられた と人は思ってる。) 急ですが今月末からニートになります。 なので実際の私の体験などをイラスト漫画など交えてニートブログ更新していきたいと思ってます! あ、もともと書いてる創作漫画も更新していきます! 以下、貞美のニートに至るまでの歩みを漫画で描いてみました↓ ↓漫画見てってね(◦′ᆺ‵◦)♡ 地元でずっと働いていた貞美。1年前に支店のある都会への転勤!人生で初の都会でOLデビュー!大阪怖い。いい女はみんな裏で努力してる。大阪支店での勤続年数1年の今月自主退社。彼氏がいるが彼氏もニート。次の就職先決まってない。しばらくは貯金を切り崩して生計

    【都会ニート1話】そろそろニート
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    都会ニート、楽しそう!
  • 松屋本日発売「プルコギ定食」頂きました…卵かけごはんのプルコギ丼が最高です!^^ - おしょぶ~の~と

    2020.01.28 どうも、おしょぶ~^^/です。 今回の記事では、僕の大好きな松屋さんが日(2020.01.28)より、「プルコギ定」を発売と言う事で、早速行って参りましたので、商品情報と実レビューをお伝えします。 プルコギは朝鮮半島の代表的な肉料理の一つと言う事で、基は甘辛味ですので、日の照り焼き風にごま油・にんにくを効いている感じと推測しますが…違うかな? (*'ω'*) とにかく楽しみでしかないやん!ww ◆松屋「プルコギ定」プレスリリース ◆松屋「プルコギ定」商品概要・カロリー・栄養成分など… ◆松屋「プルコギ定」レビュー(感想) ◆松屋「プルコギ定」プレスリリース 公式サイトより この商品は松屋さんから公式プレスリリースが出ておりますので、ご確認頂きましょう。 2020年1月28日(火)午前10時より、"選べる小鉢"の「プルコギ定」発売! 松屋の「プルコギ

    松屋本日発売「プルコギ定食」頂きました…卵かけごはんのプルコギ丼が最高です!^^ - おしょぶ~の~と
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    プルコギ、美味いですよねー。松屋でも食べられるのか。ほうほう。
  • 麺屋はなび “濃厚海老味 味噌ラーメン” 海老の旨味・風味が加わった期間限定の一杯が登場|きょうも食べてみました。

    「麺屋はなび 濃厚海老味 味噌ラーメン」をべてみました。(2020年1月21日発売/2021年1月18日再発売・サンヨー品/ファミリーマート限定・数量限定) この商品は、愛知県名古屋市に店を置く“台湾まぜそば”発祥の人気店“麺屋はなび”の“天白店”で提供されている新メニュー“濃厚味噌ラーメン”に海老の旨味・風味を合わせた味わいを同店監修によって再現し、カップ麺でしか味わうことのできない期間限定の一杯、“麺屋はなび 濃厚海老味 味噌ラーメン”となっております。(税抜き210円) 天白店新メニューの「濃厚味噌ラーメン」のベースに海老の味わいと香りを加えました。期間限定の特別メニューです。 引用元:麺屋はなび 濃厚海老味 味噌ラーメン|商品情報|ファミリーマート ご覧の通り、パッケージには“台湾まぜそば”発祥で広く知られる“麺屋はなび”のロゴをはじめ、“期間限定特別メニュー”と大きく記載さ

    麺屋はなび “濃厚海老味 味噌ラーメン” 海老の旨味・風味が加わった期間限定の一杯が登場|きょうも食べてみました。
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    濃厚そうで美味そう!
  • 【セブン】一風堂 レンジ麺 “博多とんこつラーメン” 電子レンジで楽しめる本格的な一杯|きょうも食べてみました。

    セブンイレブンから発売された電子レンジで温めるチルドタイプの「一風堂監修 博多とんこつラーメン」をべてみました。(2020年1月15日発売・セブンイレブン限定) この商品は、“博多ラーメン”の名店“一風堂”監修によって人気メニュー“白丸元味”のようなコク深くまろやかな豚骨の旨味や“麺硬め”がチルド麺で気軽に楽しめる一杯、“一風堂監修 博多とんこつラーメン”となっております。(税抜き460円) 硬さがあり歯切れのよい麺と、豚ガラなどを長時間じっくりと炊き出したまろやかでコクのあるスープを組み合わせました。 引用元:一風堂監修 博多とんこつラーメン – セブン-イレブン~近くて便利~ ご覧の通り、パッケージには一風堂のロゴはもちろん、商品名である“博多とんこつラーメン”といった文字が記載され、レンジで温めるチルド麺らしくずしっとした重みがあり、具材などがすでに盛り付けされた状態となっており、

    【セブン】一風堂 レンジ麺 “博多とんこつラーメン” 電子レンジで楽しめる本格的な一杯|きょうも食べてみました。
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    え、一風堂のチルドラーメンあるんですね!食べてみたいかも!
  • ドコモのキッズケータイSH-03M レビュー!タッチ操作で子どもが使いやすい端末に!

    子どもにキッズ携帯を持たせようかどうか迷ってる方も多いかと思いますが、やっぱりキッズ携帯があるのとないのとでは安心感が全然違います。いつ何があるか分からないですからね…。 ここではキッズケータイSH-03Mのデザイン・使いやすさのレビューをしています。 我が家では長男がキッズケータイHW-01G、長女がキッズケータイF-03Jを今も使ってます。 SH-03M・F-03J・HW-01G この記事ではまだ購入できるF-03Jとの比較もしているのでどっちを購入するか迷っている方も参考にしてください。 SH-03Mのメリット(良いところ)タッチパネルに対応し操作しやすい学年別の漢字変換機能が便利イマドコサーチで居場所が分かる4G LTE(VoLTE)対応で長く使える端末価格が14,256円と安め

    ドコモのキッズケータイSH-03M レビュー!タッチ操作で子どもが使いやすい端末に!
    kazu-log
    kazu-log 2020/01/28
    ドコモのキッズケータイ・SH-03Mをレビューしました。この春、小学生になるお子さんがいる方は検討してみましょう!