タグ

2020年5月19日のブックマーク (5件)

  • 政治や国会をヲチしてると「あたりまえ」と思っていた理屈が全然通じなくて、ややもすると「あれ、俺がおかしいの?」となってしまう感覚がとても嫌 - 🍉しいたげられたしいたけ

    まずは、私としても「反対」の立場からかなり熱心にツイッターやブログに発信していたつもりの、この話題について。 digital.asahi.com 念のために繰り返したいが、国家公務員の延長に関わる法案自体に反対しているのではない。時の政権が検察トップの人事に容喙できる条文と「抱き合わせ」で審議が行われていることがおかしい。さらには 5月13日付拙記事 に書いたことの繰り返しになるが、そもそも1月末の 黒川弘務 東京高検検事長の定年延長を決めた閣議決定に対しても「特別法優先原則の否定」「口頭決裁」「過去の内閣の法令解釈の無視」「議事録なし」など、様々な疑義が提示されていた。黒川氏に対する異様な厚遇があったとしか思えない。 上掲記事のブックマークコメント に書いたことでもあるが、他の「はてなブクマカ」のみなさんのブコメを読むと、みなさんそのあたりのことは、ちゃんとわかっていることが伺える。失礼

    政治や国会をヲチしてると「あたりまえ」と思っていた理屈が全然通じなくて、ややもすると「あれ、俺がおかしいの?」となってしまう感覚がとても嫌 - 🍉しいたげられたしいたけ
    kazuau
    kazuau 2020/05/19
    ブコメ「黒川さんと2人で会ったとか会ってないとかどうでもよくないか?」ほんとにどうでもいいのになんで嘘をつくんだ。そんなこと質問されてもいないのに。もう嘘をつくためについてるとしか思えない。
  • 女性の性的抑圧は誰によって作られているのか?|rei

    「女性なんだからおとしやかでいなさい」「女性は女性らしい格好でないと」「女性が××すべきではない」などの所謂「女性らしくしなさい」的なフレーズは、この令和日においては完全に時代錯誤かつ差別的な発言として認知されているだろう。それにも関わらず、インターネットでは日々このような「らしさの押し付け?」に悩む女性が後を絶たず、定期的に被害報告や啓発がバズることもある。そのような被害報告や啓発の中でよく言われるのは「そのような規範は男性が女性を支配しようとしたり、女性を性的モノ化(人格を見ずに性的な魅力のみに焦点を当てる事)する事や、その他の女性蔑視意識により生じるものである」という説明だ。実

    女性の性的抑圧は誰によって作られているのか?|rei
    kazuau
    kazuau 2020/05/19
    このアイコンとタイトルは駄目かなと思いつつもnote一覧見てそうでもない?と読み始めたが「女性は男性と比してゴシップを好む傾向にあるが」ああそういうことならいいですと遅まきながら離脱。
  • 車に『他県には来ないで』との張り紙があったのだが、自粛警察の痛恨のミスによりTwitter上で大恥をかく羽目に…「これはダサいw」

    KATANA @kkatana @Rawpoor @harusame906 私が推測するに このペーパー置いたのは 日の地理を学習していない者では? と言うことは、 学習指導要領によると 小学5年生では日の地理(県単位)をやるはずなんで、 少なくとも小学校低学年の仕業であると 思うのですが(個人の感想です)。 小学生のやった事、 笑って済ませよう。 2020-05-17 19:00:49

    車に『他県には来ないで』との張り紙があったのだが、自粛警察の痛恨のミスによりTwitter上で大恥をかく羽目に…「これはダサいw」
    kazuau
    kazuau 2020/05/19
    伊豆ナンバーと富士山ナンバーに挟まれて沼津ナンバーが滅亡の危機に瀕してる。まあ陸運事務所は富士山ナンバーの一部を除いて全部一緒だが。
  • サンワ、大容量62,400mAhでUSB PD 60W対応のモバイルバッテリー - 家電 Watch

    サンワ、大容量62,400mAhでUSB PD 60W対応のモバイルバッテリー - 家電 Watch
    kazuau
    kazuau 2020/05/19
    軽々18kg!がウリのポータブル発電機を持ってキャンプに行った世代からすると、ほんとに軽々だ
  • マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大:時事ドットコム

    マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大 2020年05月18日20時23分 【香港時事】香港大学の研究チームは17日、ハムスターを使った実験により、マスクを着用することで新型コロナウイルスの感染リスクを2割以下に抑えられる可能性があることが分かったと発表した。 熱中症とマスク、関係は? 放熱妨げに注意喚起―「リスクない」指摘も・専門家 香港メディアによると、実験では新型コロナに感染させたハムスターを入れたケージを、健康なハムスターのケージの隣に設置。感染したハムスターの側から健康な側に風を送ったところ、1週間以内に15匹中10匹がウイルスに感染した。 一方、健康な側のケージに医療用マスクで作った障壁を取り付けると感染率は33.3%に、感染した側に付けると16.7%に低下。また、マスクありの状態で感染したハムスターは、マスクなしの感染に比べ、体内のウイルス量が少なかっ

    マスク着用、新型コロナ感染2割以下に ハムスターで実験―香港大:時事ドットコム
    kazuau
    kazuau 2020/05/19
    そもそもハムスターが新型コロナに自然に感染するなんて情報これまであった?ネズミの類が全部感染するなら結構やばい気がするんだが。