タグ

2019年12月29日のブックマーク (10件)

  • 一年を振り返ってみたら、猫しか記憶になかったよ。 - やれることだけやってみる

    ダイちゃん、ぴーん。 おてて、ぴーん。 2019、冬の団子。 いつも温かく見守ってくださり、ありがとうございます。 ダイちゃん、元気です。 前々から気にはなっていたものの、 カッチカチだから筋肉だな(°_° と、放置していたダイちゃんのぽっこりお腹。 お医者さんの処置により、柔らかくなりつつあります。 世間の皆さまが大掃除をしていらっしゃるこの時期。 ちりの拭き掃除をしているのんき者は私くらいでしょう。 今年もいろいろあったはずなのですが、 どうしたことでしょう。 の世話をしていた記憶しかありません。 ※年始め、ダイちゃんにスープをやってました。 kaedeya.hatenablog.com 他にも、おいしいジャガイモを育てたりしたんですけど。 すべて記憶の奥底に。 掘り起こさないと、自力では浮かび上がってきません。 草の原 ふりさけみれば ゆうるりと だいだいの 影ぞさしたる(楓

    一年を振り返ってみたら、猫しか記憶になかったよ。 - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    ダイちゃんのおててピーン。とてもキュートでございますね。来年も楽しいダイちゃん一家をお送りいただけますように。良いお年を。
  • 「浜田省吾67歳のBirthday🎉」と最近気になる「YouTuber・ラファエル」と「中田敦彦がプレゼンする5GとAI」について - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

    実は、今日は浜田省吾さんの67歳の誕生日なんです! 💛(o'∀'o)ノ★゚。+。☆HAPPY BIRTHDAY☆。+。゚★ヽ(o'∀'o)💛 引用元:浜田省吾写真集 20代前半にソロデビューして、最初は鳴かず飛ばずでヒットもせず 試行錯誤しながら苦節時代を過ごし 20代後半から、自分らしさを打ち出した音楽性に方向転換した事から 持っていた才能が開花し、それによって徐々にファンが増えていき 30代に入ってから発売したアルバム『J・BOY』が 爆発的に売れた事で、オリコンヒットチャート1位を獲得し やっと、そこでファン以外の人々に認知されるようになって ミュージシャンとしての不動の地位を築いた省吾さんでした。 そんな省吾さんは、現在、ファンクラブ会員限定の企画で 自身の歴史を辿るように 70年代に発表した曲の集大成のライブツアー 80年代前半に発表した曲の集大成のライブツアー を毎年、開催

    「浜田省吾67歳のBirthday🎉」と最近気になる「YouTuber・ラファエル」と「中田敦彦がプレゼンする5GとAI」について - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    今年はいろいろコメントありがとうございます。来年もよろしくお願いいたしますよ。良いお年を。
  • クリスマス一色の香港のお店で見つけた、『小っちゃなお正月』コーナー! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    もう~いくつ寝ると~お正月♪ですね! クリスマスの余韻に浸ることなく、 サッと切り替えて年末年始のムード満載の日。 大掃除に勤しんでいらっしゃる方も多いかと思います。 かたや、まだまだクリスマス感満載の香港。 正月感はほぼゼロ! うっそ~!だってもう年末なのに! ウン十年間日で過ごしてきた我々にとっては 違和感でしかないですが、 これが香港や中国の年末年始なんです。 国が違うと文化も違う。 非常に面白いですよね! ↓昨日の記事でもご紹介しましたが、香港の街中はまだまだクリスマスから抜け切れていません。下手したら、サンタさんが「ハッピーニューイヤー!」って言ってますよ! www.hongyoka.work ↓去年も同じような違和感をご紹介していました。 www.hongyoka.work ↓去年の年末何してたかな~とブログを振り返って見てみたら、ものすごい行列に直面して驚いていました!

    クリスマス一色の香港のお店で見つけた、『小っちゃなお正月』コーナー! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット74日目 - HamUsa’s diary

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット74日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を見たい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 ダイエット経過記録 ダイエット関連ブログはコチラ☟ www.small-animals.work もう、今年も残すところ後3日になりましたね! は今日が仕事納めです。 正社員で働いていた頃は、お盆、年末年始、GW関係なしだったので子供を産んでパートに変わってから長期休暇を取れる事が嬉しい様です。 難しい話ですが、介護業界も年末年始くらいは休めると良いのになと思います。 後、10年もしたら人材不足でAIとロボットによる介護が主流になっているのかな? そんな事をと昨日、テレビでやっていた『やりすぎ都市伝説』を見ていて話してました。 ネズミの脳とラジコンのリンクを見ているとそんな世界も近いのかなと思ってしまいました。 後何年かかるか分からないけど、近い将

    体脂肪率30%超えから始めるダイエット74日目 - HamUsa’s diary
  • 出会いに感謝‼️ - 人生ケセラセラでいこう!

    こんにちは(*^_^*) 先ほど、実家から帰ってきました。 帰省ラッシュ真っ只中。博多駅もすごく混雑していました。 とも無事に感動の再会を果たし😭、ホッと一安心。 たくさんの方に心配していただき、ありがとうございました。 昨日、夫から「まだ帰らないのか?が限界だ。」と電話がありました。 はぁ?が限界なんじゃなくて、あんたが限界なんでしょ? 全く、どこにいてもイラッとさせる天才だな😤 今年も無事に さて、2019年もあとわずかで終わろうとしていますが…。 夫もギックリ腰にはなりましたが、大きな怪我、病気もなく仕事を続けることができ、息子も就労先が決まり、なんとか安心して年を越せそうな感じがしております。 そして、今までは読者の立場であったブログですが、自分で始めてみようと思い立ち半年が経ちました。 自分から何かを発信するというのは、なかなか難しく今でも迷いながらの投稿ですが、自分ら

    出会いに感謝‼️ - 人生ケセラセラでいこう!
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    おかえりなさい。にゃんこ達が無事でよかったですね( ̄∇ ̄)。来年もどうぞよろしくおねがいいたしますね。良いお年を。
  • 細かすぎて伝わらない?猫あるあるPart.2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    先日書いた 「細かすぎて伝わらない?あるある」に 思った以上に 共感をいただいたので 第二弾 やっちゃいまーす! 謎のポーズをとる (あるあるー) ベッドの下に 頭だけ突っ込んで ジーッとしてる。 ほっといたら 数分はこのまま。 何なんだろー?(笑) 水蒸気は敵! (あるあるー) ダイソーで 大人気らしい ペットボトル加湿器(300円) けっこー ブワーーーッて 水蒸気でる! めっちゃ 監視してます(笑) ありえないくらい口開く (あるあるー) いつも パックマン 思い出す(古っ) 高い方が偉い! (あるあるー) 長にゃん大河 年齢(10歳)のためか 以前ほど 高いとこに 上がらなくなったので たまに 高ーいとこに 上がってると うれしくなっちゃいます! にゃんも誇らし気♪ 人間のべ物はとりあえずチェック (あるあるー) とりあえず なんでも チェック入りますー 写真は 明らかに ベ

    細かすぎて伝わらない?猫あるあるPart.2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    「とりあえず落とす」これね。ほんと、あるあるですね。とりあえず落とす。落としたものは興味を失う。行きがけの駄賃みたいに落とす。拾っておいたのをまた落とす。離れたところに置いたのをまた落とす。
  • 12月29日 河原猫の記録 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 今日は風もなく良い天気。河原のお散歩も楽チンです。歩いているうちに汗ばんできましたよ。 むぎのお顔、何か悪いものが乗り移ってます。 年末でバタバタしているのか、河原さんも少なかったー(涙) トップはチャー兄弟 久しぶりの兄弟一緒を目撃。チャー・オトはやっぱりオトでした 。右耳にカットあり。 アニは尻尾短いけど、オトは長いですね。アニがいれば土手の上までこれるのかな。 この先だーれもいませんでした。 マスクマン ミッケ だまりの ハチワレ シマカサ シマワカ ヒゲダンシャク クロ クロ2 サビ ビッグ・チャン フミシーバ クロシーバ 対岸に渡り、 ワレコワ おじさんとみょんた シマチョー BJいたー 右目に炎症があるよう見えますね。一時的なものなら良いのだけど。 コマチャン ミスターX いない。 ミケカアサン&シロッチャ まず娘にべさせる、母親って感じですね

    12月29日 河原猫の記録 - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    今日はミケカアサンが親子でいましたね。ミケカアサンとンシロッチャは、ヤンキーママとレディース娘と言う感じがしているのですが、とても絆が強そうですね。かぶり物は練習すればするほど抵抗感が増してゆきます。
  • ただいま帰りました。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます。 行ってきました、注射。 これはまだ行く前。 ネットにも入る前ですね。 僕はこのキャリーバッグ自体は大好きです。 サイズ感がちょうど良いので フタが開いていれば必ず入ります。 この後ネットに入れられて 再度キャリーバッグに入れられて出発です。 病院に着いて 待合室で待つ間は静かに待っていました。 診察室に入って キャリーバッグから出る瞬間 今年もやっぱり 激おこMAX状態になってしまいました(笑) ネットに入った状態でも暴れまくるので 注射が1ダメになりました。 2目で何とか無事に刺し終わりましたよ(笑) 僕がブチ切れて叫ぶので 診察室から出てきたママさんは 待合室で待ってる人達から 「犬、、、ですか??」 と聞かれていました。 「いえ、、、巨大なです。」 とママさん。 「外で犬がケンカをしているのかと思いました。」 と言われ驚かれていました(笑) あぁ、 皆が応

    ただいま帰りました。 - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    えとちゃんおつかれさま。犬と間違えられるなんて心外ですね、わんわん。これでゆっくりお正月をお迎えできますね。わんわん。
  • 3年連続!ニャシントンポスト2019が届いたよ! そして年末のご挨拶 - Love of Cats 猫たちからのギフト

    ネオです。 お判りの方もいましたが、はい、前掲のクリスマスカードは、おじいちゃんが15、6歳の時の作品だそうです。 おじいちゃんは自分で描いたのを忘れていて、シスから送られてきた時、少女シスが描いたと思って「シス天才!」ってコメントしてました(笑) アホなんですか、アホなんでしょうね。 そんなおじいちゃんが、昨夜辻斬りに遭うという物騒な事件が勃発しちゃったので、今回も僕が代わりに筆をとることにしましたヨ。 血祭りにあげてくれたのは、ルノルマンアサカというご夫人です。 愛という光り輝くフォースでおじいちゃんが滅多斬りにされた事件は、新年に掲載予定です。 おじいちゃんはキングダムの信のように不死身なので、鼻血を出したり笑い悶えたり目を白黒させながら、先の見えてきた残りの人生の時間の使い道と配分を考えました。 そこでおじいちゃんから業務連絡です。 おじいちゃんはたくさんの方にブログをお読みいただ

    3年連続!ニャシントンポスト2019が届いたよ! そして年末のご挨拶 - Love of Cats 猫たちからのギフト
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    ニクキューベリーマッチ。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°「ネコファーストについての基本合意」がとても知りたい今日この頃でございます。それでわ来年もよろしくお願いします。良いお年を―
  • クッキー型にも型がある!という話:ピタゴラスイッチ【2019/12/28】 | 何ゴト?

    焼き上がったクッキー。 どれも同じ形をしています。 こんなにたくさんの同じ形のクッキー。 どうやって作るのでしょう? クッキー型を使うのです。 生地にクッキー型をおしつけて、 作ります。 たくさん作るものには型があります。 ところで、このクッキー型は、お店に行くと、 同じ形のものがたくさん売られています。 では、このたくさんの同じ型は、どうやって作られているのでしょうか? 実は、クッキー型にも型があったのです。 金属のわっかをはめて、周りからおしつけます。 飛行機だけでなく、いろいろな形を作ります。

    クッキー型にも型がある!という話:ピタゴラスイッチ【2019/12/28】 | 何ゴト?
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2019/12/29
    金型の無限連鎖。∞