タグ

2020年10月25日のブックマーク (10件)

  • かぼちゃdeフォカッチャ☆【作り方覚え書き】 - 北のねこ暮らし

    先日いただいたかぼちゃ1玉を消費するため、あれやこれやとやっております。 そんななか、先日作った「かぼちゃのフォカッチャ」がなかなかおいしくできました。 かぼちゃをレンジでチンして潰し、パン生地に混ぜて焼いただけですが、ほんのりかぼちゃの甘い風味がしておいしかったです^^ ハロウィン風に何か顔でも描けばよかったのでしょうが、のっぺらぼうのままべちゃいました(笑) ※冒頭の写真は加工です☆ 「かぼちゃのフォカッチャ」~作り方覚え書き~ 北海道富良野産「くりゆたか」。 切ってみると、意外としっとり、水分のありそうなかぼちゃでした。 とりあえず適当な大きさに全部切って、冷凍保存しながら少しづつ使っています。 作り方、もしご興味あれば簡単に載せておきますのでよろしければ^^ ※フォカッチャとは、イタリアの平たいパンのことです。 【材料】1枚70~80g×8枚分 強力粉150g 薄力粉150g ド

    かぼちゃdeフォカッチャ☆【作り方覚え書き】 - 北のねこ暮らし
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    いいですねー。カボチャのパングラタンが美味しそうです。ななちゃんも猫草をおいしそうに齧ってますね。そうですよね、普通はあのぐらいの猫草が大好きなんですよね。なぜうちの猫は枯草しか食べないのでしょうか。
  • マスク拾い - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン

    こんにちは、スミノフです。 土日で合わせて7時間、散歩しました。 レッツゴー! 平日の朝の散歩はカウントしながら急かしているので、土日くらいはゆっくりと、 はちもスミノフも楽しんで散歩します。 直ぐよろけるようになったので、 拾いい以外は引っ張ったりせず、好きなだけクンカクンカさせています。 あっという間に時間がたちます。 はちはゆっくり歩くのであれば何時間でも大丈夫なようです。 はちの好きな方角に歩かせていたら、中学校らしき場所に出ました。 そこのフェンスに生徒が書いた貼り紙がしてあります。 『マスクは家に持ち帰って捨てましょう。 化学系のゴミは、分解され土に還ることはありません。 今日はマスクを10枚拾いました。 ボランティア部より』 もっと何か書いてあったしイラストもありましたが、簡単にいえばこんな感じです。 写真を撮ればよかったのですが、その時は思いつきませんでした。 いつも子供

    マスク拾い - スミノフの 犬にロンド 猫にゴハン
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    マスクなんてものをよく捨てられるものだと思います。精神的な汚さはまだ犬のうんちの方がましですね。ところでまだミケカアサンは現れませんか。残念。シマチョーさんはあいかわらず渋いですね。
  • ダイソンが我が家にやってくるるるるー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    昨日は ブログ開設 一周年に たくさんの お祝いメッセージ ありがとうございました とても とても うれしく さらなる 継続に 大きな 勇気を いただきました! さて。 夏休みに 作った にゃんこの 毛玉リース ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com ちょうど いい感じの 季節なので 玄関に つけてますよー 電飾は 付けっぱ だと あっという間に 電池が なくなるので 来客時 (ほぼ宅配便オンリー) のみ 付けていますー 配達員さん ほっこり してくれてるかなー? (*´ω`*) そして わたくしごとですが... ダイソン買いましたー \(^o^)/ 憧れの 「羽のない扇風機」 \(^o^)/ 実は 夏の終わりに 扇風機が 突如 活動停止 (((( ;゚Д゚))) 過去picより なつかしの扇風機さん まー 10年選手 だったし 「仕方ないかー...」 と あきら

    ダイソンが我が家にやってくるるるるー - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    私も掃除機かと思ったクチですが。羽根のない扇風機すごいですね。冷風も温風も出るなんて。真ん中のわっかはあれですか。猫が輪くぐりするやつですか。イルカみたいな。
  • 首回りあったかい&THE ROOF SHIBUYA SKY - メインクーンのオリーとレムち

    今朝のレムち。 あ、レムち おはよー 朝寝坊する飼い主を ぷんすこしながら起こしにきてくれました。 まくら没収されたけど エンドレスもふもふしちゃうので 結局なかなか起きられない飼い主です( ´∀`) 首回りあったかい あら、ネッグウォーマーしておしゃれしちゃって! さながら、懐かしのヨン様再来じゃないの。 イケメンめ☆ このネッグウォーマーは りょーちん(旦那)のお義母さんの手作りで 寒がりな飼い主にプレゼントしてくれたものです(^^) 人間用なのに なんでオリーがピッタリサイズなんじゃ。 首回りもっふもふの天然ファーだから オリーには必要ないね。 では、はずしましょ〜 ぷぷ。 ちょっとしたお茶目☆ はい、スッキリ元通りになりました! 胸毛もじゃもじゃになっちゃったから あとでブラシしないとね。 オリーも似合っていたから レムちも似合うかなーなんて気軽な気持ちで レムちにもレッグウォーマ

    首回りあったかい&THE ROOF SHIBUYA SKY - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    おお。ねこ様たちにもネックウォーマーが流行っているんですかね。かわいいですね。でもまあ、お二人とも自前のもふもふがあるのであれですが。かわいければヨシっですね。
  • 口コミ評価抜群!「hEat」でお得で美味しいコース料理を。『香港レストランウィーク』で行ってきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    今年も『香港レストランウィーク』に行ってきました! 年に数回やっているはずなのですが 今年はコロナのせいで一時期外できなかったので、 今回が初めての利用となりました。 『香港レストランウィーク』とは、 香港の参加レストランで期間限定で このイベントのためのスペシャルメニューが 特別価格で楽しめちゃうというなんとも嬉しい催しなんです。 ランチは148HKD(約2,072円)から、 ディナーは298HKD(約4,172円)から 前菜・メイン・デザートなどから成るコース料理が 楽しめちゃいます。 ↓去年は結構利用していました。どこのお店もお得に美味しい料理が楽しめて、大満足でした♪ www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 今回もたくさんのお店の中から 口コ

    口コミ評価抜群!「hEat」でお得で美味しいコース料理を。『香港レストランウィーク』で行ってきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • ハロウィン間近。ねこ森町に行く準備。 - うちの ねこ神様

    今日は、晴天。 空は雲一つない青空。 ベランダに出ると暑いくらいに日差しが強い。 おかげで、 シーツや布団カバーをまとめて洗って、朝干した物が14時には乾く。 そして2回目を干してる。 乾きそうなお天気だけど、 夏場じゃないから夕方になったら取り入れてカワックかな(笑)。 ハロウィン🎃まであと少し。 昨日、娘が昔使ってたハロウィンの髪飾りを出してきた。 3にゃんにの撮影会。 これがなんとも大変で・・・( ̄▽ ̄;)。 娘にも協力してもらって何十枚も撮影した(笑)中の選りすぐり(;´∀`)。 あめ。諦めて(笑)途中からこのポーズを維持。固まってただけかも( ̄▽ ̄;)。10月24日撮影紫の角を背中に留めてたら娘が「それはおかしいわ( ̄▽ ̄;)」と呆れてた(笑)。まろん。キューブボックスに逃げたのを追いかけた(笑)。もはや乗ってるだけ(;^ω^)。無理やり乗せてるので、私の手が写ってる(笑)。し

    ハロウィン間近。ねこ森町に行く準備。 - うちの ねこ神様
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    あめちゃんはさすがに黒猫、ハロウィンの仮装がとっても似合ってすてきですね。まろんちゃんも鋭いおめめが魔女っぽくていい味を出していますよ。しおんさんは。まあ、もうちょっとおとなになってからですか。
  • 赤いボール、黄色いボール - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    こんにちは♬ お日様が気持ちいい日曜日ですね(^ ^) 窓の近くは日が当たってとっても気持ちいいですよ。 赤いボールはガーディのおもちゃです。 横取りしているわけではありませんよ。 たまたまここにあったんですから。 ああ、早速来ましたよ。 恨めしそうに見ています。 何ですか?僕は盗ってないです。 見てるだけ。見てるだけですよ。 、、、、、まだ納得しないですねぇ。 なんですか? 僕が何か隠しているって? いや、あの、、、 赤いボール以外には何も、、、ない、、、ですよ? え?黄色いボール?? し、知りません。知りませんよ、、、。 おかしいな、、、。見えてないはずなのに。 え!?見えてるですって?? んー、残念(笑) 上手く隠したはずだったのになぁ。

    赤いボール、黄色いボール - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    おひさまにあたって毛がキラキラのえとちゃんですね。そろそろ冬毛でこんもりしてきましたか。赤いボールをとりたくてもとれないガーディちゃんうらめしや。
  • 迷走する私 - やれることだけやってみる

    肩にずっしり、6.3㎏。 めずらしく良いお天気の週末です。 はたわむれ、 ひまわりは満開です。 まったくもう(ー_ー; 草をかき分け畑を行けば、 ^・ω・^ はったけ~はったけ~♪ ぞろぞろついてくるたち。 そして、一面に広がる コセンダングサの花畑。 キク科センダングサ属 *漢字名:小栴檀草。 *花期:秋(9~11月) *花言葉:味わい深い、悪戯好きなこども、移り気な方、近寄らないで。 名前に『小』がついていますが、草丈は長い。 倒れると、土についた茎から根が出ます。 種はいわゆる『くっつき虫』。 これからが思いやられます。 ^・ω・^ あっち、みてみて。 バターナッツかぼちゃ。 さすがにもう大きくならないとは思います。 でもまだトマトもピーマンもナスも元気。 季節はどうなっているのでしょう。 今年は世の中がいろいろ大変でした。 天の気が迷走すれば、地も迷走。 私も最近、なんだか迷走

    迷走する私 - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    まさかのねこあつめですね。それはもうたくさん集まることでしょう。サバちゃん茶色がだいぶん目立ってきてますか?なんかどんどん魔法使いの猫になってますね。
  • モノレールと編み物の反復練習。 - 猫とわたしの気まま日記。

    飼い主が、撮りだめていたドラマを見ているそばでぷーちゃん、ひたすらモノレール。 気が付くと寝たりして。 うつうつら。 寝てていいのに(*´∇`*) 夜更かしで寒くないですか? 私のルームソックス巻いてみた。 ぷーちゃんを横目に、時には触りながらソファでテレビ見たり、編み物してるだらだらした夜の時間が好き。 気が付くと近い。 最近、ちまちま練習しているフェリシモで注文したカギ針編みの初心者キット。 1 ⇒ 2  ⇒ 3   の順で作りました。 コースター程度のサイズです。 これをあと5個、今月中に編まないと次のキットに追われるらしいです 1日1枚なら間に合う。急げ急げ(゚ε゚*) 1はごまかして編み、2と3はだんだん理解して正しく編めた。 1は2時間、2は1時間、3はNG無しで40分かかった。 網目のガタガタはあるけれど、やっていることは合っている。 今年の2月かな? ココちゃんママのブロ

    モノレールと編み物の反復練習。 - 猫とわたしの気まま日記。
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    ぷーちゃん安定のモノレールですね、どっしり。しかしぷーちゃんは巻きものまでよくお似合いですね。そういえばココちゃんちはずっとお休みですね。ねこ森町手芸部としてはお早い復帰をお待ちしておりますよ。
  • ダイソーの”ねこだらけ”シリーズの食器。 - うちの ねこ神様

    大好きな素敵ブロガーさん、だまりさんのブログで紹介されていた、 ダイソーの器。 可愛い!!と一目ぼれ( *´艸`)。 nyan-chuke.hatenablog.com 22日木曜日にダイソーに行って、買ってきた(´▽`*)。 ダイソーの”ねこだらけ”シリーズの器。当にねこだらけ(笑)。赤(朱色っぽい)のお皿も購入。にゃんとも、可愛い(●´ω`●)。 カフェオレボールのような大きな茶碗はこの2個が最後。 在庫があるかもだけど、陳列してるのはこれだけだった。 2色あって嬉しい(≧▽≦)。 湯飲みは、だまりさんが任せてくださった、プリンの容器にするつもり(笑)。 でも、可愛いから、湯飲みとしてご飯の時も登場させると思う(笑)。 最近、ダイソーの器コーナーに行ってなかったから、 だまりさんの記事を見てなかったら、手に入れる事がなかった器。 はてなブログで得られる嬉しい情報( *´

    ダイソーの”ねこだらけ”シリーズの食器。 - うちの ねこ神様
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2020/10/25
    ねこだらけ食器いいですね。毛糸をかかえてころころころ。ハロウィンが近いのでどこの猫もそわそわしていますね。ねこ森町はきっと大賑わいですよ。