タグ

2022年12月28日のブックマーク (6件)

  • 爪研ぎを新品に変えたり、ベランダ掃除したり、年末のやる気スイッチオン!! - メインクーンのオリーとレムち

    今朝の きゅるぴんスーパービューティーエターナルレムち。 朝日を浴びて輝いている!! よーし! レムちのビューティーパワーをもらって 年末までのお掃除がんばるぞー!! っということで まずはボロボロになっていた爪研ぎを 交換しました! Oh〜。やっぱり新品は違うね。 オリーが使い込んでいた爪研ぎ、 ボロボロになっても頑張ってもらっていましたが ついに交換しました。 あ、みてよ、オリー! 新しい爪研ぎ、これで思う存分バリバリできるよ! あれ・・・汗 そっちはもう捨てるのよ・・・。 古い爪研ぎに最後のお別れバリバリをして 新しい気持ちで新年を迎えましょう〜! こちらは、 ベランダに転がっていた枯れ葉に 反応しているオリーとレムち。 真剣なお顔で枯れ葉みつめちゃって、可愛いなぁ。 この揃った背中、たまりません!!萌 やっぱりこうみるとオリーは大きいなぁ。 は! 関心している場合ではない。 ベラン

    爪研ぎを新品に変えたり、ベランダ掃除したり、年末のやる気スイッチオン!! - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/12/28
    あらかわいい年賀状。これの猫バージョンがあったら思わず大人買いするのですが。うちも明日は買い出しと大掃除です。肉球の跡だらけの窓をきれいに磨かないと。
  • 猫が初めて雪に触れた日 - ミャウティンと庭

    こんばんは、まりもです。 庭に降り積もった雪。 それを見て、母がおもむろに言い出しました。 「ライチニャン、雪に触ってみるか?」 もう30年前、実家に住んでいた頃の話です。 妹がヘビか何かに噛まれてケガをした野良を家に連れて帰ってきました。 病院に連れて行って、ケガが治った後も家にいたい様子だったので そのまま実家で飼うことになり 私と妹はオシャレな名前を付けようと色々考えたのですが、なかなかしっくりくる名前が見つからないまま、気付くといつのまにか母が「クロちゃん」と呼んでいました。 実家はここよりも雪深くて車の往来も少ない場所にありましたが ある雪の積もった日。 母は突然「クロちゃん、ほら雪だよー!!!」 と居間から庭の雪の中へ、ポーンとクロちゃんを放ったのです。 えええー!?( ゚Д゚) クロちゃんはビックリして、ポーンと放たれて着地した場所からジャンプして一目散に家の中へ飛び込んで

    猫が初めて雪に触れた日 - ミャウティンと庭
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/12/28
    すごいお母様ですね。うちでは、猫をおふとんの上にポ―ンと高く放り投げて着地させる遊びが猫に大人気なのですが。それを雪に置き換えたと思うとしっくりします。まあ、猫にとっては災難ですが。
  • 寄り添う - 猫とビー玉

    喪中はがき 先月、喪中はがきが届いた。 なんだかいやな予感がした。 予感が当たりませんようにと思いながら見たら、亡くなったのは私の高校時代の友人だった。 偶然にも数日前、高校の卒業アルバムを何十年ぶりかで開き、懐かしい気持ちになっていたところだった。 彼女は高校の部活仲間で、社会人になってからもみんなで事に行ったり、旅行したりしていた。 それぞれが結婚したあとは その中でつき合う友人は絞られていき、彼女とは年賀状だけのつき合いになっていた。 はがきを受け取ってからしばらく、ずっと彼女のことが頭を離れなかった。 明るく優しく、たくましかった彼女。 疎遠になってしまっていたけど、好きだった。 年賀状じまい それから数日後 部活仲間のひとりから連絡が入り、他のメンバーともLINEでつながることができて とりあえず皆でお線香を送った。 それまで私は、そろそろ年賀状でのあいさつをやめて LINE

    寄り添う - 猫とビー玉
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/12/28
    猫さま達はけっこう敏感にこちらの様子を見てます。気が付いたら横で黙って座っていたとかよくありますね。不思議な不思議なパートナー。
  • ★空挺専用装備です!【旧東ドイツの装備品】陸軍空挺迷彩特殊ベスト(レインドロップ迷彩)とは?1045 DDR・NVA ミリタリー - いつだってミリタリアン!

    今回は、1980年代の旧東ドイツ軍空挺迷彩ベストを分析します。 以前分析した陸軍空挺迷彩ユニフォームとペアで使用する装備品ですね。 極端に数が少ないアイテムでもあります。 保管上の汚れはありますが、デッドストックですよ! 目次 1  旧東ドイツ陸軍空挺迷彩ベスト(レインドロップパターン)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧東ドイツ陸軍空挺迷彩ベスト(レインドロップパターン)とは? 日では「空の神兵」という軍歌で有名な空挺部隊。 航空機で敵陣後方へ運ばれてパラシュート降下、橋頭堡の確保、後方撹乱や要人暗殺などの特殊な作戦に従事するのが主な任務ですね。 そんな空挺部隊員には、一般兵科とはまた違った特殊な装備が支給されています。 今回のモデルは、旧東ドイツ陸軍の空挺部隊員に支給さ

    ★空挺専用装備です!【旧東ドイツの装備品】陸軍空挺迷彩特殊ベスト(レインドロップ迷彩)とは?1045 DDR・NVA ミリタリー - いつだってミリタリアン!
  • 来年こそは - 雨上がり ~después de la lluvia~

    ※同じ記事がなぜか2回投稿されてしまいました。申し訳ございません。 こんにちは!今日はツラツラと書きたいと思います。 雪! 先回?先々回?のブログで「名古屋は滅多に雪が積もりません」と書いた矢先、24日(土)に雪が積もりました。8年ぶり。まじか。 私は大寝坊していたので降っている所はみられませんでしたが、数時間でこれだけ積もったので余程の勢いだったんだと思います(名古屋比)。雪被害に遭われていらっしゃる方、一日も早い復旧を願っております。 パゲ そしてジルのパゲが赤みが引いてかさぶたも全部取れたので、あとは毛が生えるだけ。治りました。 きれいになりました ステロイド吸入 ぼく、がんばってるよー! 怖がらないように、そーっと、そーっと口に当てて吸入してもらっています。上の緑の部分が弁になっていて、呼吸すると弁が動きます。この弁の開閉が10回でノルマ達成!心配していたよりも上手に出来ています。

    来年こそは - 雨上がり ~después de la lluvia~
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/12/28
    ジルちゃんの剥げてるところが治ってきましたね。シェイくんの酸素吸入もうまくいっているようで何よりです。前に進めることはとても良いことですが、無理をせずにごゆっくりお進みください。よいお年を。
  • 黒はずっと待ってます・・ - 1000spring's blog

    黒は吐き癖があります。 なので、事は少しづつ。 特にべた後に ガブガブお水を 飲んだ時は要注意! 吐きます(≧∀≦) カリカリ少しづつ だから・・ もっと!もっと!と 欲しがります。 ずっとキッチンで ウェイティング!! キッチンに行けば ご飯くださいアピール! こっち、こっちと誘導 お皿の前で座って 目で訴えます(≧∀≦) あまりの吐くので お水を制限していたら 黒は膀胱炎になってしまい 血尿で病院へ! すぐに連れて行ったので 注射をして薬1週間貰って 帰宅したら もう血尿止まり元気に! お水は好きなだけ 飲ませないと いけません!! 元気になった黒 に膀胱炎は 多いらしいので 気をつけて あげなくちゃ! 反省の飼い主でした。 黒の事は、 まずチュール・・ 少し時間置いて お湯でふやかした カリカリを・・ 吐かなくなりました!

    黒はずっと待ってます・・ - 1000spring's blog
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2022/12/28
    あ。黒ちゃんのご飯の器、うちの猫のヨーグルト用の器と同じものですよ。夏場の暑さよりも冬場の乾燥の方が尿路ケアは大変なので、水分補給はとっても気を使います。