タグ

2023年12月7日のブックマーク (8件)

  • 猫は高い所から外が見たいのです。 - ネコオフィス

    ムーさんいらっしゃーい! ムーさんが家に来る時間は毎日ほぼ同じです。今朝も10時に来ました。 洗濯日和 早めに届いたクリスマスプレゼント タイムセール待ち! 趣味の時間 洗濯日和 僕のベッド知りませんか?(コテツ) 今日は天気が良かったので、洗って干してありますよ! でも干してあるのにムーさんが乗って寝ています。 乾くまで待っててね! 他にもベッドあるから使えばいいのに。 虎鉄が狙っているのはこのベッド。 何度か入ろうと試みているのだけど、リンに阻止されています。 阻止しているリンは他のベッドで寝ているという・・・ MCOTZIAY ペットハウス 冬用 洗える マット クッション ペットソファ 寒さ対策 屋外 犬 カップ麺 うどん 小型犬 中型犬 ペットベッド 寝床 赤色L MCOTZIAY Amazon 早めに届いたクリスマスプレゼント これは何?入っていいの?(リン) 父ちゃんが

    猫は高い所から外が見たいのです。 - ネコオフィス
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/12/07
    おお。これは頑丈そうな猫タワーですよ、皆さん興味津々でいいですねー。高い処からのお外の眺めは格別ですよきっと。ムーさんの訪問も皆さん興味津々。
  • 知覚過敏症のトリガーは - 猫とビー玉

    当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています ゴハンをじっと待つユズ 病院では、青たんの背中からシッポにかけてピクピクする症状に 診断はつきませんでした。 先生いわく「身体を刺激してみても異常はないので、知覚過敏症ではない」とのことでした。 それでも知覚過敏症なのではないか と思う それから、ネットでいろいろ調べてみました。 よくある「お役立ちブログ」には、通りいっぺんのことしか書いておらず、やはり実際に知覚過敏のを飼っている飼い主さんの書いたブログを読むのか 一番参考になりました。 の知覚過敏に関しては、まだまだ解明されていないことが多いようで、原因などもはっきりわかっていません。 知覚過敏症に関する解釈も獣医さんによって違うようです。 かかりつけの先生か言っていた「身体を刺激されて・・・」というのもひとつのトリガーとなるけれど必ずしもそれだけではない、ということがいくつもの体験談

    知覚過敏症のトリガーは - 猫とビー玉
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/12/07
    なんでしょ。知覚過敏と言うよりも興奮すると激しくなるような感じでしょうか。興奮を抑えるために目先を変える良い方法を見つけるとよいのかもしれません。
  • 今日も日向ぼっこ日和 - メインクーンのオリーとレムち

    あれー オリーの姿が見当たらないなー どこいっちゃったのかな〜。 カーテンぺろり。 見つけたー! パーソナル日サロしていたのね。 朝から日光浴に励んでますね〜。 その後、飼い主が 洗濯機をかける時は ストーキングして見守ってくれたオリー。 毎回、洗濯カゴを入れているスペースに 新鮮な気持ちでフィットしています。 その後、掃除機がけをしているときは 姑のような顔して見守ってくれました。 掃除機にまったく動じないネコチャン🦁#メインクーン #がいる幸せ pic.twitter.com/t74vNbomq0 — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) December 7, 2023 こんなに掃除機の音に無関心ないる? (レムちはビビって逃げちゃう) 朝の家事が終わって オリーも格的に日光浴を開始。 オリーは陽が当たりエリア、 レムちは日陰でくつろぎ

    今日も日向ぼっこ日和 - メインクーンのオリーとレムち
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/12/07
    オリバー君、ほんとにこんがり焼いてますね。窓にくっついてしゃちほこのポーズでおひさまにあたってじうじう。対照的にレムちゃんは日陰専門ですね。日焼けしちゃいますもの。
  • 紅葉びより - もふもふ日記

    今朝のベランダO次郎ですが、 向かいの森がすっかり紅葉になっていますよ。 少し暖かくなってきたので小鳥も沢山飛び交っています。 「あのね、実のなる木に集まってきてるみたい。」 なるほど。 これから寒くなるのでいだめでもしているのかしらね。 「冬眠する熊じゃないんだからいだめはしないと思うよ。」 ああ、まあそらそうだわね。 「知ってる?冬眠する熊はお尻の穴を松脂で塗り固めるんですよ。」 ど、どこでそんな知識を。 ※実際は塗るのではなくて松ヤニを大量にべます。で、春になって起きだしたら川で尻を洗います。 「あー、ササミのいだめならしたいなぁ。」 あんたもう十分くいだめしてると思うんだけど。 「ふふん。」 なぜいばってるの。このひと。 じゃあそろそろ戻っておやつにしますかね。 「ほんと?」 焼ささみ  一日一。 乾燥ササミ一日一。 冬ごもりしても大丈夫ねきっと。

    紅葉びより - もふもふ日記
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/12/07
    皆様、くまの尻に興味津々ですが。実際は塗るのではなくて松ヤニを大量に食べてお尻に蓋をします。で、春になって起きだしたら川で尻を洗います。
  • 福沢諭吉が努力する英語習得の様子 〜明治日本の立派な姿【福翁自伝】 - 日々是〆〆吟味

    昔の日の外国語習得の様子 福沢諭吉による時代との直面 緒方洪庵の適塾での外国語習得の様子 とにかくなんでも徹底して読み、一度徹底して読めば他の語学は楽になる 文字通りの寝を忘れた学習 余談:手塚良庵と剣の達人としての福沢諭吉と母 参考となる 【福翁自伝】 【手塚治虫『陽だまりの樹』】 【福田和也『超・偉人伝』】 昔の日の外国語習得の様子 渡部昇一が模範としたような文法の水準からの外国語理解、というものはどのようなものでしょうか。実はこれもちゃんと昔のに書かれていたりします。 福沢諭吉による時代との直面 それはかの有名な福沢諭吉の自伝にあります。福沢諭吉は幕末に日の外に中国やインドを越えた、未知の世界であるヨーロッパが存在することを知った人です。幕末人の衝撃ですね。 この衝撃は現代の我々からすると、今さら教えられるほどのこともないような気がします。散々映画ドラマに再現VTRと見さ

    福沢諭吉が努力する英語習得の様子 〜明治日本の立派な姿【福翁自伝】 - 日々是〆〆吟味
  • 猫雑記 ~新しいキッチンマットと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~新しいキッチンマットと様達~ 我が家のキッチンマット 新キッチンマット 新入りの確認 早速糸が出る ちょっと怖い・・・ ガッカリ感まるだし 対照的なふたり 暴れん坊具合が大人になった スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~新しいキッチンマットと様達~ この記事は2023年11月6日の出来事です。 我が家のキッチンマット 我が家のキッチンマットは、暴れん坊様てんに引きずり回されていました。 www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com www.suzumeneko1.com キッチンマットはボロボロになったので、撤去してありました。 勝手口にもキッチンマットを敷いてあるのですが、最近はくわえて持ってくる事も無くなりました。 新キッチンマット そろそろ足元が寒い時期になりました。 もうてんも大人だし大丈夫かな?と思い、キッチンマットを購

    猫雑記 ~新しいキッチンマットと猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/12/07
    あら。てんちゃんはいたずらを卒業しちゃいましたか。それは残念というかおめでたいと言うか。でもきっと今度はきなこちゃんが引きずって二階まで。歴史は繰り返すのですよ、わかりませんが。
  • あんドーナツが食べたかった - やれることだけやってみる

    もっちりふかふか。 甘いあんドーナツがべたくなりました。 すべてのもののお値段が上昇している昨今、 「コンビニよりスーパーですよ!」 だそうで。 あんドーナツを1個買うためにスーパーに行きました。 入り口に積まれた果物がいい香り。 ちょっとテンションが上がります。 あっ、懐かしいもの発見(°▽° オリエンタルのグアバジュース。 夢中、夢中よ。トロピカル~♪ CMソングを脳内で口ずさみつつ迷わずかごへ。 いかんいかん。いきなり脱線です。 れっつ、パンコーナー。 あ、パンを切らしてたんだった(°_° もっちり~、フジパン仕込み~♪ 心の中で口ずさみながら、ほいっとかごへ。 ヤマザキのロイヤルブレッド。 朝はいつもバタートーストなのです。 ついでに近くにあったパンをひょいっと。 白いクランベリーチーズパン。 これは美味しそうですよ。ふふふ。 そういえば、バターもそろそろなくなりそうなのでし

    あんドーナツが食べたかった - やれることだけやってみる
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/12/07
    見かけたらついつい買ってしまうアンドーナツでしたが。昨今ではあんバターパンと生クリームつぶあんパンとでしのぎの削りあい、品を見るまではどれを買おうか判断の付きにくいところですね。
  • はにわ物語 byハニーズ 栃木県総集編 - しなやかに〜☆

    今回は栃木県に行ってきたので写真や記事が長いので、ご了承の程よろしくお願いします🙇 ひふみ祝詞の「き」から 出演 れいっちょ UMAくん、ラビ 今回は栃木県 (今までの栃木県紹介) ✨栃木県パート1 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/12/18/105623 ✨栃木県パート2 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2021/12/27/104657 実は2月にもきたのですが、中途半端が心残りで、また行きました(^◇^;) 今回は11月の連休で栃木県に2泊しました←計画性のない突然の2泊w🤣 突然の訪問でホテルが朝付きしか予約取れなくてw🤣 なかなか地元の材をべれてないのですが(二日間とも居酒屋) 気になってた場所に行くコトができて 嬉しかったので、その報告も兼ねて〜 描かせて頂いてます

    はにわ物語 byハニーズ 栃木県総集編 - しなやかに〜☆
    kazuhiro0214
    kazuhiro0214 2023/12/07
    通り過ぎるだけで降りたことのない栃木県ですが。結構たくさん見どころがありますね。機会があったら行ってみたくなりましたよ。