タグ

2014年4月2日のブックマーク (4件)

  • Announcing Unco - undo changes to files made by any command

    Being sick of myself occasionally wiping off the changes made to files by running wrong commands, I have started writing a program called "Unco" (pronunciation: an-ko) - a command that records the changes to the file system, and let the users undo the changes afterwards if necessary. Unlike existing command-level solutions like aliasing rm to trash-cli, Unco is designed to be capable of undoing ch

    kazuhooku
    kazuhooku 2014/04/02
    blogged / どんなコマンドでもUndoできるコマンド作った話 / アンドゥコマンド略して「アンコ」です
  • Exclusive: Mozilla CEO Eich says gay-marriage firestorm could hurt Firefox (Q&A)

    Exclusive: Mozilla CEO Eich says gay-marriage firestorm could hurt Firefox (Q&A) Brendan Eich's 2008 donation to an anti-gay-marriage cause now dogs his new CEO job. In his first interview about it, he resists calls to resign or recant, but argues inclusiveness makes Mozilla's world-spanning community possible. Stephen Shankland worked at CNET from 1998 to 2024 and wrote about processors, digital

    Exclusive: Mozilla CEO Eich says gay-marriage firestorm could hurt Firefox (Q&A)
    kazuhooku
    kazuhooku 2014/04/02
    CEOを見て会社を評価するというのは一定の妥当性をもつが、個人的信条ではなく、他者にどう接してきたが重要だと考えるし、私の16年間を見てほしい。と
  • Mozilla Supports LGBT Equality | The Mozilla Blog

    Over the past few days we have been asked a number of questions about Brendan Eich’s appointment as CEO. This post is to clarify Mozilla’s official support of equality and inclusion for LGBT people. Mozilla’s mission is to make the Web more open so that humanity is stronger, more inclusive and more just. This is why BOTH Mozilla Corporation and Mozilla Foundation support equality for all, includin

    Mozilla Supports LGBT Equality | The Mozilla Blog
    kazuhooku
    kazuhooku 2014/04/02
  • Bitcoinは計算量理論から見て「無限連鎖講」である

    「ビットコイン(Bitcoin)」はデータ交換の仕組みであり、決済や蓄財など貨幣であるかのように使われています。このため、IT(情報技術)、ビジネス、経済、社会といった様々な面から論じる必要があります。『ビットコイン・ホットトピックス』欄には、多様な論点の記事を掲載していきます。今回は京都大学の安岡孝一准教授に、計算量理論の立場から寄稿していただきました。(日経コンピュータ編集部) 「Mt.GOX」の破綻(関連記事)によって一躍有名になった感のあるBitcoin(ビットコイン)だが、この期に及んでも、いまだBitcoinを信奉している人々がいて、正直なところ理解に苦しむ。遠慮会釈なく言わせてもらえば、Bitcoinはデジタルマネーとしての設計が極めて悪質で、計算量理論から見て無限連鎖講となっている。別の言い方をすれば、ネズミ講である。 Bitcoinの設計上、新規に発行された通貨を誰が受け

    Bitcoinは計算量理論から見て「無限連鎖講」である
    kazuhooku
    kazuhooku 2014/04/02
    面白い。計算量が無限連鎖講なのは取引コストの問題だからともかく、発振は通貨の安定性の観点から良くないなぁ