タグ

2019年9月9日のブックマーク (5件)

  • KLab Expert Campに参加してきました - 電気ひつじ牧場

    KLab Expert Campの参加レポートです。 きっかけ expert campについて やったこと 良かった点&感想 写真など きっかけ ネットワークプログラミング関連のツイートをしていると講師の@pandax381さんに声をかけて頂き、軽く面接という形の雑談後、かなり早い時期(5月の終わりくらい)に参加が決定しました。この頃にインターン希望者が数人集まったため、expert campという形で人を集めることになったらしいです。 expert campについて klab-hr.snar.jp @pandax381さんと歴代のインターン生によって作成されているmicropsの実装を追いかける基礎クラス(15人くらい)と自分でテーマを決めて開発する発展クラス(4人)に分かれます。私は面接の時にRustでネットワークプログラミングしたい旨を伝えていたので発展クラスに割り振られました。 1

    KLab Expert Campに参加してきました - 電気ひつじ牧場
    kazuhooku
    kazuhooku 2019/09/09
  • 「怒りをセーブできなくなった自分」と折り合いをつけて生きる技術 - いつか電池がきれるまで

    anond.hatelabo.jp この増田さん(『はてな匿名ダイアリー』の著者)は病気がきっかけだったそうなのですが、僕は血圧が高いくらいで他に大きな病気もない(はず)なのに、加齢とともにイライラがひどくなり、刹那の怒りを爆発させてしまいそうな自分に困惑しているのです。 fujipon.hatenablog.com 年齢を重ねると、どんどん人間が「丸く」なってくるものなのだと若い頃は思っていたのですが、全然そんなことはなく、博多の街を歩いたり、運転していたりすると、「なんでこんなにみんな自分のことしか考えてないんだよ!」なんてイライラしてばかりです。 先日は、焼肉屋で会計を待っていたら、若い女性のグループが、レジの前に来て金額がレジに出てから、誰の分がいくらだとか相談をしはじめ、10分くらいレジの前でうだうだしていたことに心底ムカついたのです。 なんでレジの前に行ってから、会計のしかたの

    「怒りをセーブできなくなった自分」と折り合いをつけて生きる技術 - いつか電池がきれるまで
    kazuhooku
    kazuhooku 2019/09/09
  • Uber Execs Konmari Their Org, Lay Off Employees That Do Not Spark Joy

    1455 MARKET STREET, SAN FRANCISCO — On a cloudy night in San Francisco, barely a week after their IPO, a group of Uber execs gathered in a conference room to KonMari their orgs by laying off employees that did not spark joy in their lives. The executives were seated together in a conference room with frosted glass walls. At the front of the room, a screen displayed the profile of an employee with

    Uber Execs Konmari Their Org, Lay Off Employees That Do Not Spark Joy
    kazuhooku
    kazuhooku 2019/09/09
    これ、Uberのマネジメント会議が「こいつはトキメかないからコンマリだ」みたいな表現を使ってリストラ対象を決めた、と引用符を使って書いてるけど、ほんとにほんとなの? / このサイトは虚構新聞的なアレ
  • キャッシュレス主役「デビット」普及しない日本のなぜ | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」

    キャッシュレスどう使う(5) QRコード決済が注目される日のキャッシュレスだが、非現金化が浸透した欧米の主流はデビットカードだ。クレジットカード同様に使えるが、利用代金を「借金」にしないで済む点が好まれる。ところが、日ではほとんど浸透しない。なぜ“ガラパゴス”なのか。 米国ではクレジットの2倍 デビットは金融機関のサービスで、利用者の購入代金を預金口座の残高から即時に引き落とす仕組みだ。その場で決済できるため、欧米では日常の少額決済に浸透している。高額品の分割払いのクレジットと使い分ける傾向がある。サービス提供側にとっても、金融機関間の決済インフラを利用できるため、コストが安いというメリットがある。 米連邦準備制度理事会(FRB)によると、2015年に米国で最も利用されたキャッシュレスは、デビットの695億件で、クレジット338億件の倍以上。日クレジット協会によると、17年の個人消費

    キャッシュレス主役「デビット」普及しない日本のなぜ | 人生100年時代のライフ&マネー | 渡辺精一 | 毎日新聞「経済プレミア」
    kazuhooku
    kazuhooku 2019/09/09
    「2015年に米国で最も利用されたキャッシュレスは、デビットの695億件で、クレジット338億件の倍以上。これに対し日本はわずか同0.4%」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    kazuhooku
    kazuhooku 2019/09/09
    つまりSIMロック外れるまでの100日間、テザリングで使う気があるかが試されると