タグ

2020年10月9日のブックマーク (10件)

  • IATA、機内感染は2700万人に1件、エアバスやボーイングら流体力学で検証

    IATA(国際航空運送協会)は現地時間10月8日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の機内感染事例数を更新し、発生率の低さを裏付ける研究結果を発表した。今年初頭からの世界の乗客数12億人のうち、航空機による旅行に関連して感染した可能性がある事例は0.000004%の44件で、2700万人に1件の割合だった。 IATAのメディカルアドバイザーであるデヴィッド・パウエル博士は「乗客が機内で新型コロナウイルスに感染するリスクは、非常に低いことが明らか。この数字が低く見積もりすぎているとして、90%の事例が未報告だとしても270万人に1件で、極めて安心できる数字だ」と語った。 機体メーカーの欧州のエアバス、米国のボーイング、ブラジルのエンブラエルは、各社の機体をそれぞれ使用して、数値流体力学(CFD: Computational Fluid Dynamic)による検証を実施。研究結果を今

    IATA、機内感染は2700万人に1件、エアバスやボーイングら流体力学で検証
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    感染者数に占める機内感染者の割合と、搭乗者数に占める割合は別のものでは感
  • AMD、ザイリンクス買収で交渉が進んだ段階に-関係者

    米半導体メーカーのアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は、同業の米ザイリンクスを買収する方向で交渉が進んだ段階にある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。300億ドル(約3兆2000億円)と評価される取引になる可能性があるという。 ザイリンクスの8日終値に基づく時価総額は259億ドルと、AMDの時価総額の約4分の1となっている。AMDの株価は今年に入って約2倍となった。 これら関係者が匿名で語ったところでは、状況は流動的であるものの、早ければ来週中に合意に至る可能性がある。交渉進展に関しては、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)やダウ・ジョーンズ(DJ)通信が先に伝えていた。 買収が実現すればAMDのリサ・スー最高経営責任者(CEO)にとっては、利益率の高いデータセンター向け市場で優位に立つインテルを追撃するための足掛かりとなる。競合する米エヌビディアは既にメラノックス

    AMD、ザイリンクス買収で交渉が進んだ段階に-関係者
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    株価が上がればなんでもできる!感がすごい
  • 金言:ウソから出た…=小倉孝保 | 毎日新聞

    <kin-gon> 新聞にとって誤報は命取り。特に死亡記事での間違いは目も当てられない。1888年、フランス紙がこれをやってしまう。ダイナマイトを発明したアルフレッド・ノーベル死去の誤報だ。 この特大誤報は兄、ルードビの死を人と勘違いしたもので、見出しは、「死の商人、死す」。ダイナマイトは工事現場だけでなく、戦争にも使われていた。 図らずも自分の死亡記事を読まされたノーベルは、世間から「戦争で大もうけした商人」と見られていることを知り、遺産を世界平和に使おうと決意する。彼の死去(1896年)後、遺言に従い創設されたのがノーベル賞である。

    金言:ウソから出た…=小倉孝保 | 毎日新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    「兄、ルードビの死を本人と勘違いしたもので見出しは「死の商人、死す」。自分の死亡記事を読まされたノーベルは、世間から「戦争で大もうけした商人」と見られていることを知り遺産を世界平和に使おうと決意」
  • クラフトビール最大手・ヤッホーブルーイング、御代田醸造所を開所 長野 | 毎日新聞

    醸造設備からくみ出されるビールをスマートフォンに収める小園拓志町長(左)=長野県御代田町馬瀬口のヤッホーブルーイング御代田醸造所で2020年10月2日、錦織祐一撮影 クラフトビール最大手「ヤッホーブルーイング」(社・長野県軽井沢町)が、オフィス機能と一部の醸造機能を移した御代田醸造所(御代田町馬瀬口)をオープンした。このほど、御代田町の小園拓志町長が訪れ「町に絶対的にプラスになるし、既に変わり始めている」と進出を歓迎。最先端のIT企業が集積する米シリコンバレーにならって、このかいわいを「みよたんバレー」と名付けて活性化させる構想も披露した。 同社は、主力の佐久醸造所(佐久市)が事業拡大で手狭になり、しなの鉄道御代田駅北側の空き店舗をリノベーション。人事総務、ネット通販など販売管理やシステム開発などのオフィス機能が移転した。現在は新型コロナウイルスの影響で、井手直行社長ら社員の約半数が在宅

    クラフトビール最大手・ヤッホーブルーイング、御代田醸造所を開所 長野 | 毎日新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    「かいわいを「みよたんバレー」と名付けて活性化」かわいい
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 Zen 3とRocket LakeでさらにヒートアップするAMD vs Intel

    【笠原一輝のユビキタス情報局】 Zen 3とRocket LakeでさらにヒートアップするAMD vs Intel
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    「最上位製品の性能でAMDに先行を許してしまっているIntel」2020年すごい
  • で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 5)

    承前 : Part-4 https://anond.hatelabo.jp/20201006121559 次回 : Part-6 https://anond.hatelabo.jp/20201011065246 前提IT系の会社を前提とする。 Individual Contributor (IC)を前提とする。採用やインタビューの話をするときに、応募者にそれなりの学歴・素養があることを前提とする。 (追加) TCの話をする際、すべての数字は4年間の平均、かつ課税前を前提とする。要は4年間の額面収入の合計を4で割ったもの。 (追加) 個々人の選択によって大きく変わる社会保障費の会社側負担などは無視して話を進める。つまりW-2のBox 1の数字を取り扱う。前回、交渉すればL4になれたのに交渉しなかった学生の例を紹介した。あまりのnaiveさに周りのgrown upは頭を抱えたが、ある意味で微笑

    で、シリコンバレーでいくら稼げるのか(Part 5)
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    他山の石としてとても参考になる。手助けしようという気持ちも、その結果、自分がめんどくさいことになったのもわかるけど、それは裏で立ち回った自分の責任じゃないのかなーとは思ったけど
  • ノーベル賞「ゲノム編集」続く特許紛争 ビジネスに影 科学記者の目 - 日本経済新聞

    2020年のノーベル化学賞に遺伝子を自在に切り貼りする革新技術「ゲノム編集」が決まった。研究だけでなく医療や農業などで幅広い応用が見込め、順当な選考と受け止められている。ただ、この技術の優先権を巡り米国の著名な大学間で特許係争が続き、ノーベル賞は決着がついてからという見方もあった。科学的な評価はこのノーベル賞で固まったが、ビジネス面の行方はいまだに不透明感が漂っている。ノーベル賞の対象になった

    ノーベル賞「ゲノム編集」続く特許紛争 ビジネスに影 科学記者の目 - 日本経済新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    「ブロード研の特許成立に驚いたカリフォルニア大はUSPTOに決定の見直しを求め18年にブ研の特許に問題はないとする結論。19年に再び優先権を申し立て」「カ大は日欧で基本特許成立」
  • トランプ氏、10日にも対外活動再開 主治医が見解 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領が10日にも対外活動を再開する見通しとなった。主治医が8日付のメモで「(10日には)安全に公的活動に戻れるとみている」との見解を公表した。11月の大統領選に向けて選挙活動の早期復帰を目指すトランプ氏に追い風となる。主治医はトランプ氏のコロナ治療を「8日に終了した」と説明した。5日の退院後の検査で「(トランプ氏の容体は)安定し、病

    トランプ氏、10日にも対外活動再開 主治医が見解 - 日本経済新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    「治療を「8日に終了」」「陽性となってから10日で10日目」「一般の基準に照らしても対外活動再開は妥当だとの見解」
  • 8月の給与総額、5カ月連続減 残業代など14%減響く - 日本経済新聞

    厚生労働省が9日発表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、1人当たりの現金給与総額は27万3263円と前年同月比で1.3%減った。新型コロナウイルスの感染拡大が鮮明になった4月から5カ月連続で減少した。残業代などを示す所定外給与が1万6617円と14.0%減ったことが響いた。所定内給与は0.1%減の24万4547円。労働時間は所定内が4.3%、所定外が13.1%とそれぞれ

    8月の給与総額、5カ月連続減 残業代など14%減響く - 日本経済新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    「現金給与総額は27万3263円、前年同月比1.3%減。残業代など所定外給与が1万6617円と14.0%減が響いた」「飲食サービス6.2%減。製造業3.5%減。情報通信業1.5%増、不動産・物品賃貸業4.6%増」「賃金抑制が続けば経済を下押し」
  • 官邸、前学術会議会長を門前払い 選出根拠の説明要望に「会う必要ない」 | 毎日新聞

    学術会議が推薦した会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、2018年の補充人事でも、学術会議が事前報告した候補者に官邸側が難色を示していたことが関係者への取材で判明した。官邸は理由を明かさず、学術会議は当時の山極寿一会長が直接、候補選出の根拠を説明したいと約1年にわたって再三申し入れたが、拒まれ続けたという。最終的に補充を見送った。 16年の補充人事でも、官邸が学術会議に事前報告を求め2ポストの差し替えを要求したため、学術会議は補充を断念していた。 学術会議関係者によると、会員が70歳の定年を迎えた人文・社会科学系の1ポストを補充するため、18年夏から推薦候補の選考を始めた。選考委員会では「正式に推薦が決まるまで報告すべきでない」という意見も出たが、18年10月の学術会議の総会を前に、推薦予定の第1候補に加え、第2候補も官邸に伝えた。 ところが、官邸は第1候補について理由を説明

    官邸、前学術会議会長を門前払い 選出根拠の説明要望に「会う必要ない」 | 毎日新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2020/10/09
    「2018年の補充人事。学術会議は候補選出の根拠を説明したいと再三申し入れたが拒まれ続けた。最終的に補充を見送り」「官邸は理由を説明しないまま難色。学術会議幹部の間で「理由もなく変更には応じられない」」