タグ

2021年4月17日のブックマーク (2件)

  • まん延防止、見えない効果 「宣言と同等」焦る政府 感染続く拡大 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染症対策部の会合で埼玉、千葉、神奈川、愛知の4県に「まん延防止等重点措置」の適用を表明する加藤勝信官房長官(右)=首相官邸で2021年4月16日午後5時51分、竹内幹撮影 政府は16日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の適用対象を10都府県に拡大した。経済への影響が大きい緊急事態宣言の再発令を避けつつ、3大都市圏を含む広範囲に「宣言と同等」(政府関係者)の対策を講じ、「第4波」をい止める狙いだ。だが、先行した大阪府では重点措置の効果が見えず、政府には焦りもにじむ。 複数の専門家「宣言出すべき」 「5月に首都圏、関西圏、中京圏は変異株に置き換わる予測がある。極めて高い警戒感で対応しなければならない」。西村康稔経済再生担当相は16日の基的対処方針分科会で、感染拡大への危機感をあらわにし、首都圏3県と愛知県の追加に理解を求めた。 政府は「第4波」を防ごう

    まん延防止、見えない効果 「宣言と同等」焦る政府 感染続く拡大 | 毎日新聞
    kazuhooku
    kazuhooku 2021/04/17
    「今回の追加で(重点措置)対象人口は総人口の4分の1以上の計約3500万人。尾身会長は「来週になれば重点措置の効果がはっきりする。来週以降(緊急事態宣言の可否を)最終的に判断すべき」」
  • 息子2人失った父親「つらいの一言」 駐車場の死亡事故(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    作業員4人が死亡したマンションで、「消火装置」と記されたタンク付近で現場検証する捜査員や消防隊員ら=2021年4月16日午前10時22分、東京都新宿区、藤原伸雄撮影 東京都新宿区のマンション地下駐車場で、作業員4人が死亡した消火設備の事故。 亡くなった上邨昇巨(うえむら・のりきよ)さん(59)=東京都足立区江北3丁目=と昌弘さん(58)=同区古千谷町1丁目=は兄弟だった。16日午前、取材に応じた父勝治さん(86)は「つらいのひと言です」と話した。 【写真】亡くなった上邨昌弘さん=遺族提供 兄弟で内装会社を切り盛りしていた。孫の顔を見せに来るなど、親孝行の息子たちだったという。 事故当時、2人は地下駐車場の天井の石膏(せっこう)ボードの張り替え作業に下請け業者として参加していたとみられる。 昇巨さんは勝治さんの隣家に暮らしていた。15日夕、いつも晩ご飯や飲み物を届けてくれる昇巨さんが現れな

    息子2人失った父親「つらいの一言」 駐車場の死亡事故(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2021/04/17
    「「自動式」の場合、作動からガスの噴射までは20秒ほど。緊急停止には噴射空間外にあるスイッチ押す必要。「噴射が始まればガスが充満する場所にいる人はどうすることもできない。中にいる限り、身は守れない」