タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (141)

  • 茨城県警幹部を捜査 教授を中傷か - Yahoo!ニュース

    5月上旬、茨城県警の現役幹部が、筑波大の国際政治学者である東野篤子氏に対して誹謗中傷をX上で繰り返し、県警の家宅捜索を受けていたことが「 週刊文春 」の取材で分かった。

    茨城県警幹部を捜査 教授を中傷か - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/06/19
    生活安全課なのもアレだけど、自分の県の住民を警察幹部がののしってるというのがヤバい
  • 航空物流業界が悲鳴、「中国系EC」SHEINとTemuの異様な出荷量(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    中国の大手Eコマースサイト2社は、貨物専用大型機のボーイング777型フレイター、88機分の荷物を連日のように世界中に発送している。その膨大な輸送量は、航空貨物運賃を高騰させているが、両社は世界的な成長のために、そのためのコストを惜しんでいない。少なくとも今のところは。 物流分析会社のXeneta(ゼネタ)で世界中の空輸貨物の出荷を追跡しているニール・ファン・デ・ワウは、今から9カ月前、Temu(ティームー)という中国企業の名前を聞いたことがなかった。 しかし、この中国のEコマースサイトは瞬く間に、急成長する競合のSHEIN(シーイン)と共に、米国の消費者の間で人気となり、中国からの航空輸送の価格を急上昇させた。「こんな事態は、誰も予測していなかった。この2社の出荷量は、世界最大の貨物運送業者と同等とも言える異様なレベルだ」と彼は語った。 ティームーは、主に衣類や家庭用品を販売している。一方

    航空物流業界が悲鳴、「中国系EC」SHEINとTemuの異様な出荷量(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/06/03
    「無名の中国企業が製造した製品を直接販売~低コストの一因は、これらの製品を中国からダイレクトに出荷していることにある」「米国への5月の空輸の平均スポットレートはキロあたり約4.75ドル~2019年同期間の倍以上」
  • サンマ漁獲枠を削減でも「獲り放題」の残念な実態 魚が減っていく本当の理由が知られていない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「過去最低の漁獲量」「歴史的不漁」といった言葉が、サンマをはじめ、さまざまな魚種で、かつ全国で毎年のように出てくる日の漁業。前年度より少しでも漁獲量が増えただけで、分母が小さくなったことを考慮せずに「前年比〇%増」「前年比〇倍」などと報道されます。 【画像でわかる】激減しているサンマの資源量 しかしながら、数十年という長いスパンで見れば大した増加ではなく、逆に大きく減少しています。そして数年たつと漁獲量はさらに減るという負の連鎖の繰り返しです。 これは、国際的な視点でみると、科学的根拠に基づく漁業管理・数量管理を怠ってきた結果にほかなりません。魚が減っていく当の理由について社会的に誤解が広がっていることが「大問題」なのです。 ■サンマは実質「獲り放題」のまま 2024年4月15日から18日にかけて北太平洋漁業委員会(NPFC)の年次会合が大阪で開催されました。そこで、不漁が続き危機に瀕

    サンマ漁獲枠を削減でも「獲り放題」の残念な実態 魚が減っていく本当の理由が知られていない(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/05/29
    「昨年のサンマの漁獲量は全体で12万トンしかなく、資源の減少が止まらない環境下で、漁獲枠が22.5万トンでは実質「獲り放題」のまま」「標準的な規則の一例の計算では、適正な漁獲枠の数量は7.3万トン」
  • 任意のはずのマイナカード取得 「一本化」で事実上の強制に 高齢者施設は「利用者のマイナ保険証は預かれない」 医療アクセスの妨げとなる恐れも 専門家解説【後編】(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    現行の保険証が廃止される12月2日まで半年余り。保険証機能が「マイナ保険証」に一化される予定だ。しかし、「マイナ保険証」の利用率は4月時点で6パーセント台と低調。一方で、トラブルの報告は多い。 ■【動画】「偽造マイナカード」で携帯乗っ取り 知らぬ間にロレックス購入も オープンにされていた議員の個人情報が悪用か オンライン環境でしか使えない「マイナ保険証」は、当然だが、通信インフラがないと使えない。このことが引き起こす問題について、「前編」で触れた。 果たして、このまま進んで「地域の医療」は大丈夫なのだろうか?国が押し進める「一化」について、弁護士で地方自治研究の専門家でもある、神奈川大学法学部・幸田雅治教授に聞いた。 【幸田雅治教授】 来、マイナンバーカードの取得は任意であり、義務ではありません。しかし、現行の保険証が廃止になり、マイナ保険証に一化されると、事実上、強制と同じことに

    任意のはずのマイナカード取得 「一本化」で事実上の強制に 高齢者施設は「利用者のマイナ保険証は預かれない」 医療アクセスの妨げとなる恐れも 専門家解説【後編】(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/05/19
    「もともと厚労省は、マイナ保険証と現行の保険証の選択制を打ち出し〜河野デジタル相は「(一本化を)加速をしていきたい」」「マイナ保険証の管理が必要となった場合、「管理できない」と回答した施設が94%」
  • 自動改札機に通す「紙のきっぷ」が消える?東武鉄道が驚きの方針 「磁気乗車券の全廃」打ち出す(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    東武鉄道は2024年4月30日、グループ中期経営計画2024~2027を策定。その中に「QR乗車券の導入による磁気乗車券の全廃」を推進する方針を盛り込みました。 【画像】これが東武鉄道の「おトクすぎる磁気乗車券」です 「磁気乗車券」とは、磁気を使って有効区間や有効日などの情報を書き込めるよう、裏面に「磁性体」が塗られたきっぷのことです。自動改札機に通して使うことでお馴染みのきっぷです。 東武鉄道は2023年10~12月に、QRコードを利用したデジタル乗車サービスの実証実験を行っています。この実験では、スマートフォン上に表示された日光エリアのフリーパスのQRコードを、自動改札機や係員窓口のタブレット端末にかざすことで、ICカードと同等の入出場が可能になるというものでした。 今後、QR乗車券が格的に導入されるとみられ、東武線で自動改札機に通す紙のきっぷ(磁気乗車券)は見納めになるかもしれませ

    自動改札機に通す「紙のきっぷ」が消える?東武鉄道が驚きの方針 「磁気乗車券の全廃」打ち出す(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/05/07
    QRだと、スペーシアの特急券を外国人観光客がホテル予約と同時に海外から買う、みたいなのが可能になるのよね。窓口に行く必要がある磁気券は不便
  • 「花を捨てたくない」熊本県知事が当選後コチョウランを病院や福祉施設に渡すも公選法が禁じる「寄付」ではないと主張(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    kazuhooku
    kazuhooku 2024/05/02
    「当選祝いなどで選挙事務所に届いたコチョウラン約10鉢を熊本市内の病院や福祉施設など、7カ所に直接運ぶなどして渡した」捨てるに忍びないのわかるけど抜け道になるやつ
  • 「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    SNSに投稿された「キャッシュレス化の波、どうにかならないのか」という、飲店主のつぶやきが話題になっている。 【映像】キャッシュレス決済後のお金の流れ(イラスト付き) その投稿では、キャッシュレス決済で手数料が引かれるため、「どんだけ辛いか。現金で払ってくれるお客様が神様に見える」と投稿された。ABEMA的ニュースショーでは、SNSに投稿した、千葉・船橋駅近くの「Pizzeria Bar Trico 船橋店」の白鳥賢オーナーを直撃した。 「毎月カード手数料がまとまってくるが、明細を見て『いままでこんな高くなかったのに』とショックを受けた。売上がいったんカード会社に行き、手数料を引かれて入金される。格安店のため(影響は)大きい」(Pizzeria Bar Trico・白鳥賢オーナー) この店の場合、クレジットカード決済は3.24%、PayPayなどのQRコード決済は1.98%の手数料が発生

    「もう1店舗できるくらいの金額」キャッシュレス普及で増える“手数料” 利益圧迫に中小飲食店がため息(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/04/09
    チャージオン(クレカの決済手数料を顧客に負担させる)は法律で認めれば可能(他国で例がある)ので、日本もやる、というのはアリ。そのほうが決済手数料が可視化される点で良い/ポイントで取り返すとか外部不経済
  • 羽田事故受け日航がペット同伴を検討 現行は1社のみ、アレルギーや苦情で慎重姿勢根強く(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    スターフライヤーは一部の便で認めていた客室へのペット同伴を1月15日に全線、全便に拡大した=同社提供) 日航空が、ペットの客室内への同伴搭乗を検討していることが16日、分かった。1月2日に羽田空港で発生した航空機の衝突事故で、貨物室に預けられたペット2匹が取り残されたことを受け、同伴搭乗を求める声を踏まえた。ただ、他社は他の乗客からの拒絶反応などを考慮して慎重姿勢で、日の航空会社も現状は同伴搭乗を認めているのは1社にとどまる。 【写真】「飛行機が燃えちゃった」日航機の乗客が家族に送った客席からの写真 ■オンライン署名も 「機内に持ち込むことを許してほしい」 衝突事故後にペットの同伴搭乗を巡り芸能人らがSNSなど自らの思いを訴え、オンライン署名サイトでも多くの賛同者を集めた。日航はこうした声が一定数あったことを踏まえ、議論を始めたことを明らかにした。 海外では客室に持ち込める航空大手も珍

    羽田事故受け日航がペット同伴を検討 現行は1社のみ、アレルギーや苦情で慎重姿勢根強く(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/02/16
    「声が一定数あったことを踏まえ議論始めた」「人命が優先」「アレルギーのある乗客」「導入が前提ではないフラットな状態での検討で、短期間で結論は出ない」ガス抜きしつつ現状維持に帰着するためのリーク?
  • 自民、還流資金分の納税検討…「脱税」批判踏まえ所得税など想定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    自民党は、派閥の政治資金パーティー収入のキックバック(還流)分などを政治資金収支報告書に記載していなかった議員に対し、使途不明などの場合には課税対象として税を納付させる案の検討に入った。所得税などを想定している。国会審議で「脱税の疑いがある」などの批判が出ていることを踏まえたもので、国民の政治不信の払拭(ふっしょく)につなげる狙いもある。 【表】政治資金収支報告書への不記載が多かった5議員と、年ごとの金額 複数の自民関係者が明らかにした。政治団体が寄付やパーティーで集めた政治資金は、政治活動の公益性を重視し、原則、非課税となっている。今回は不記載分に関して、政治活動に使用したのかどうか、具体的な使い道を説明できていない議員が多い。このため、野党などが、議員個人の「雑所得」とみなし、所得税の課税対象とすべきだと主張している。 14日の衆院予算委員会の集中審議では、自民の上野賢一郎衆院議員が、

    自民、還流資金分の納税検討…「脱税」批判踏まえ所得税など想定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/02/15
    「使途不明などの場合には課税対象として税を納付させる案の検討に入った。所得税などを想定」過少申告を認めるということで、重加算の対象になるかが次の焦点?
  • 東京都でスクールカウンセラーが「一斉解雇」 「3割入れ替え」で学校は大混乱?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2月2日、東京都が都内の公立学校に配置されているスクールカウンセラーを一斉解雇(不採用=雇止め)していることが分かった。記者会見で都内のスクール―カウンセラーを組織する労働組合「心理職ユニオン」が会見を行い、明らかにした。 スクールカウンセラーは、不登校や発達障害など生徒の多様な事情に対処するため、1995年から導入されている制度である。東京都では、2020年から始まった1年度単位で採用される非正規公務員制度の一種である「会計年度職員」として採用し、都内の各学校に配置している。2024年度の採用については1月末に合否通知がだされている。 非正規公務員は一年単位の任用とはいえ、通常は継続して任用されることが多い。ところが、都内で働くスクールカウンセラーたちから「不採用通知を受けた」という相談が心理職ユニオンに相次いでいるという。 相談を寄せた労働者のほとんどが5年以上勤務しており、15年以上

    東京都でスクールカウンセラーが「一斉解雇」 「3割入れ替え」で学校は大混乱?(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2024/02/07
    「5年目を迎える労働者たちを対象に、東京都としては上記の「公募によらない再任用は4回まで」のルールを当てはめ、事実上の一斉解雇(不採用)を断行しているとみられる」
  • 主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴 東京地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    人気ゲーム「ドラゴンクエスト5」を基にした小説の著者が主人公の名前を映画で無断使用されたとして、制作したスクウェア・エニックス(東京)や東宝(同)などに220万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。 【写真】「東京ゲームショウ2022」に出展したスクウェア・エニックスのブース 柴田義明裁判長は「人物の名称は著作物ではない」として請求を棄却した。 原告は長野県軽井沢町の小説家久美沙織さん。 判決によると、久美さんは2000年、スクエニの前身企業と出版契約を結びドラクエ5を基にした小説を出版。ゲームでは主人公名を自由に設定できるが、小説では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」と名付け、通称を「リュカ」とした。グランバニアはゲーム内の王国名で、他は久美さんが創作した。 スクエニなどが19年に公開した、ドラクエ5を原案とする映画「ドラゴンクエスト ユア・ス

    主人公名「著作物ではない」 ドラクエ5、小説家敗訴 東京地裁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/10/20
    「ゲームでは主人公名を自由に設定できるが小説では「リュケイロム・エル・ケル・グランバニア」」「(2019年公開「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で同名使用も同社は)「名前には著作権がない」」
  • 外国籍エンジニアインタビュー米国のタイラーさん前編 「次元削減、局所性鋭敏型ハッシュ――コンピュータサイエンスは美しい」(@IT) - Yahoo!ニュース

    国境を越えて活躍するエンジニアにお話を伺う「Go Global!」シリーズ。今回はFastlyのCTO(最高技術責任者)、Tyler McMullen(タイラー・マクマレン)さんにお話を伺った。ゲームやレゴなどパズル的なものが大好きな少年は「ゲームジニー」でプログラミングの世界に足を踏み入れる。 小さいころからPCがある環境だったのですね 聞き手は、アップルやディズニーなどの外資系企業でマーケティングを担当し、グローバルでのビジネス展開に深い知見を持つ阿部川“Go”久広。 シスコは第2のふるさと阿部川 “Go”久広(以降、阿部川) ご出身は米国のペンシルベニア州でしたね。 Tyler McMullen(タイラー・マクマレン、以下タイラーさん) はい。ペンシルベニア州の州都であるハリスバーグで生まれました。21歳まではそこで暮らしていました。以後、バーモント、ボストンへと移り、現在住んでいる

    外国籍エンジニアインタビュー米国のタイラーさん前編 「次元削減、局所性鋭敏型ハッシュ――コンピュータサイエンスは美しい」(@IT) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/10/13
    「「君は既に幾つものプログラミング言語を操れるし、アプリケーションだって作れる。それなのになぜ、他のクラスを選ぶのか、私の(情報技術の)クラスに来なさい」」
  • 札幌・丘珠―秋田線29日就航 北海道エアシステム 毎日2往復(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    札幌丘珠空港(札幌市東区)を拠点とする北海道エアシステム(HAC)が、丘珠空港と秋田空港(秋田市)を結ぶ定期便を29日に就航させることが10日、分かった。丘珠と道外を結ぶHACの定期路線は2013年7月開設の三沢(青森県)線以来2例目となる。秋田線は毎日2往復4便を運航し、年間約4万人以上の利用を見込む。 大雪山系や日海眼下に FDAなどが遊覧フライト 札幌丘珠発着 11日に発表する。秋田線の搭乗時間は片道1時間5分ほどを予定している。HACは同じく今月29日に就航する丘珠―中標津線向けにプロペラ機(48席)1機を導入して4機体制に拡充しており、秋田にも路線網を広げて利用者を増やす。

    札幌・丘珠―秋田線29日就航 北海道エアシステム 毎日2往復(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/10/11
    日本エアシステム!!!! - 札幌・丘珠―秋田線29日就航 日本エアシステム 毎日2往復(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
  • 「地質調査で使う液体か」東北新幹線で40代男性のカバンから薬品がもれ5歳の男児ら6人がやけどや体調不良  警察が業務上過失傷害容疑も視野に捜査 仙台(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース

    「地質調査で使う液体か」東北新幹線で40代男性のカバンから薬品がもれ5歳の男児ら6人がやけどや体調不良  警察が業務上過失傷害容疑も視野に捜査 仙台(tbc東北放送) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/10/09
    「地質調査会社に勤務する男性(略)座席に座っていたところ他の乗客から荷物から液体が漏れていることを指摘され、乗降口に荷物を移動。その際、通路に液体が漏れたため5歳の男の子が滑って転び尻付近をやけど」
  • コロナ 新変異株「EG.5」患者が急増 一般医療に影響も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    新型コロナの患者数が5類移行後、最も多くなる中、都内の病院が取材に応じ、感染力が強いとされる新たな変異株の割合が増え一般の医療にも影響が出ていると明かしました。 【映像】コロナ 新変異株「EG.5」患者が急増 東京・品川区にある昭和大学病院では、コロナ病床12床に対し44人が入院していて5類移行後、最多です。一般病床も使って対応にあたり通常の医療にも影響が出始めています。8月に入ってオミクロン株の新たな系統「EG.5」の割合が増え、患者の6割ほどを占めるということです。 外来での陽性率も5割を超え、相良院長は場面に応じた感染対策を取るよう呼びかけています。(ANNニュース)

    コロナ 新変異株「EG.5」患者が急増 一般医療に影響も(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/09/12
    「昭和大学病院では、コロナ病床12床に対し44人が入院していて5類移行後、最多」読み間違えたかと思ったわ
  • 筋トレ3秒、週3回で効果 体にいい「最低ライン」判明 中村雅俊・西九州大准教授ら研究(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース

    筋力トレーニング(筋トレ)は1日3秒間でも、週3回以上のペースでやると効果がある-。西九州大リハビリテーション学部の中村雅俊准教授(理学療法学)らのグループが、こんな研究成果をまとめた。中村氏は「筋トレの効果が出る最低ラインが分かった。ハードルが高いと感じている人や高齢者が始めるきっかけになれば」とし、日常生活に簡単な筋トレを取り入れることを勧めている。 中村氏が2022年3月まで講師をしていた新潟医療福祉大と、オーストラリアのエディスコーワン大による共同研究。中村氏が責任研究者を務めている。二つの論文が22年2月と今年7月に海外の科学雑誌に掲載された。 研究では、運動をしていない男女の学生らが1日3秒間の筋トレを週5日、4週間続けた。ダンベルを持って肘を曲げ伸ばす運動のように、上腕に負荷をかけながら肘を伸ばす「伸張性筋収縮」をしたグループに最も効果が表れ、筋力が平均で11・5%増えた。負

    筋トレ3秒、週3回で効果 体にいい「最低ライン」判明 中村雅俊・西九州大准教授ら研究(佐賀新聞) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/08/29
    一時期流れてきた30秒体操動画、正しかったんや!!
  • 下村博文元文科相が「土下座」した? 史上最強“老害”森元首相の暴露に安倍派が大混乱(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    1年以上も決着がつかない自民党最大派閥・安倍派の跡目争いを巡り、最古参の塩谷会長代理が自分を事実上トップの「座長」に据え、OBの森元首相が推す「5人衆」も派閥運営に加わる案を提示。17日の総会で了承される見通しだ。ようやく着地点が見えてきたところに、キングメーカー気取りの森元首相がまた放言。事を荒立てている。 森喜朗元首相ブチ切れ途中退席! 最大派閥・安倍派パーティーで“厄介者”扱いの哀れ 森元首相がブチまけたのは地元・石川発行の北國新聞の連載「総理が語る」(7日付)。「塩谷案」にお墨付きを与えつつ、下村会長代理が最近、森元首相の事務所を訪れたとし、耳を疑うエピソードを披露したのだ。引用する。 〈(下村は)「何とか私を会長に」と言うんですが、「それは私が決めることじゃない。みんなが決めることだが、君には味方がいないじゃないか。だったら自分はどうあるべきか考えてみたらどうだ」と伝えたんです〉

    下村博文元文科相が「土下座」した? 史上最強“老害”森元首相の暴露に安倍派が大混乱(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/08/26
    「下村氏を蛇蝎のごとく嫌っているのは知られた話だ。第2次安倍政権下の文科相時代、下村氏は道徳を「特別の教科」に格上げ、新国立競技場のザハ案をボツにした。文教族のドンとして、メンツを潰された」
  • 「もう出世はないぞ」と総務官僚を脅した安倍官邸…窮地の高市早苗は「総理の意向」を知っていた?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    一昨年の総裁選では、岸田文雄首相に次ぐ2位の票を獲得し、「初の女性総理」とも呼び声高かった高市早苗経済安全保障相が、窮地に陥っている。 【写真】再逮捕された「美人すぎる寝屋川市議」の写真集全カットを公開する 国会を混乱させている総務省の「行政文書」問題における答弁だけではない。4月に予定されている奈良県知事選で「保守分裂」となった自民党が敗色濃厚なのだ。 2015年、礒崎陽輔首相補佐官が安倍晋三首相(いずれも当時)の意を受けてか、総務省に放送法4条、政治的に中立の解釈変更を求めようと、何度も官僚を呼びつけて協議をしていた。そこに高市氏も加わって、レクを受けて「後押し」をしかねない発言を繰り返したとされる行政文書を、高市氏は「捏造」と一方的に文書を否定した。 《2015年2月13日(金)15:45~16:00 場所 大臣室 先方 高市大臣(〇)》と明確に記された文書において、高市氏は 《そも

    「もう出世はないぞ」と総務官僚を脅した安倍官邸…窮地の高市早苗は「総理の意向」を知っていた?(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/03/27
    「総務省は高市氏は守りたいと動いていた。2度も総務大臣を経験。安倍政権では財務省などは追及を受けたが、うちは大きなトラブルはなかった。『守ります』とシグナルを送ってきたのに、いきなり『文書は捏造』」
  • “異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    政府は「こども・子育て予算倍増」「次元の異なる政策」を行うと掲げ、3月中に政策パッケージをまとめる予定です。今こそ実現すべき政策は何なのか? 子育て支援策の効果分析などを続けてきた京都大学准教授の柴田悠さんに聞きました。 ◇◇◇ ■2025年頃がタイムリミット柴田さんは、少子化対策は「2025年頃までがタイムリミットだ」と強調します。そして、即時実行すべき対策には、少なくとも年間6.1兆円程度の追加予算が必要で、かつ、社会全体で働き方改革や雇用の安定などに取り組むことも大切だと提案しています。 なぜ2025年がリミットなのかというと、柴田さんは、内閣府の統計で、日で生まれる子どもの数が減り続けた結果、2025年頃からは20代の人口が急激に少なくなるとわかっていることを挙げました。 つまり、結婚や出産する年代の人数がますます減る中、低い出生率のままだとさらに急激に人口減少が進むということで

    “異次元”の少子化対策 京都大学柴田悠准教授「2025年頃までがラストチャンス」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/02/22
    「(児童手当)「所得制限撤廃」かつ「対象世帯すべてに月3万円上乗せ」年間約5.2兆円(追加)、出生率0.31上昇」「(約2.5兆円の)「多子加算」により0.24上昇」
  • 【速報】岸田総理 卒業式マスク「国歌斉唱や合唱時を除きマスクを着用しないことを基本」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    岸田総理は、卒業式でのマスクの扱いについて、「マスクを着用しないことを基としたい」と表明しました。 「卒業式のマスク着用」“高校3年生”の音「最後はマスクなしの笑顔で」それとも「マスクも思い出」どっちが多数派? また、政府は来月13日からを軸にマスク着用は「個人の判断に委ねる」とする方向で調整していて、きょう夕方に正式決定します。 岸田総理 「卒業式においては、換気など感染に対策を講じた上で国歌等の斉唱や合唱のときを除き、児童生徒と教職員はマスクを着用しないことを基としたいと思っています」 岸田総理は、埼玉県の小学校を視察後記者団の取材に応じこのように表明しましたが、「着脱については無理強いはしない」とも語りました。 また、岸田総理は、きょう夕方に総理官邸でマスクの着用について関係閣僚と協議すると表明しました。 複数の関係者によりますと、政府は、来月13日からを軸に「原則、屋内・屋外

    【速報】岸田総理 卒業式マスク「国歌斉唱や合唱時を除きマスクを着用しないことを基本」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    kazuhooku
    kazuhooku 2023/02/11
    黙って座ってるだけの時にマスクしないことにどのようなメリットがあるのだろう。バカすぎる