タグ

2017年9月17日のブックマーク (2件)

  • フィフィ、差別撲滅を訴えた水原希子にアドバイス (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレントのフィフィ(41)が、差別がなくなることを願うツイートを投稿したモデルで女優の水原希子(26)にアドバイスとエールを送った。 【写真】水原希子、差別に屈せず「私が私らしくこれからも」 水原は16日、ツイッターで「一日も早く、この世の中の人種や性別などへの偏見がなくなってほしい。そして、世界中の人がどこにいても自分らしく生きていける世の中になるように、まずは私が私らしくこれからも強い心を持って、生きていこうと想います」とツイートした。 水原はアメリカ人の父と韓国人の母を両親にもつアメリカ生まれのハーフで、ネット上で人種差別的な誹謗(ひぼう)中傷を受けることがたびたびあった。フィフィは同じく日で活動する外国人タレントとしての立場から、ツイッターで「偏見がなくなって欲しいと願うなら、彼女の場合は分からないけど、例えば生まれ持った名前で活動する方が素敵だと思う。それを躊躇することこそ偏見

    フィフィ、差別撲滅を訴えた水原希子にアドバイス (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    kazukan
    kazukan 2017/09/17
    水原希子、ヘイト集めやすいからなぁ。フィフィとかわけのわからんのも呼び寄せる
  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    kazukan
    kazukan 2017/09/17
    コンペ参加しちゃダメな案件に限って、アホな営業マンがホクホク顔で取ってきたりするからなぁ。さもありなん