タグ

2021年1月10日のブックマーク (3件)

  • どうしたら人生埋めていけるか

    高校生の時、大学生の時、この友情はいつまでも続く…なんて一度も思ったことはなく、わたしは社会人になったらどうやって人生を埋めるんだろうって思っていた。 周りの友達はきっと結婚して子供を産んで、専業主婦になる子もいれば、働き続ける子もいるだろう。その子たちの人生はきっと意識しなくても埋まっていく。きっと人生を埋めるなんて発想はなくて、あっという間に20.30年駆け抜けられるんだと思う。 私なんて、仕事終わった後とか土日はソファーに横になりながら、さっきも見たんだから更新されてるわけもないTwitterとインスタを更新し続け、興味もないトレンドを辿り続け、挙げ句の果てにははてなを見るような、そんなので時間埋めてるのに。 今25歳で、まあ80歳くらいまで生きるとして、約2万日をどうやって埋めていけばいいだろう。もっと具体的に考えると、(有給を入れて年間休日140日×起きてる時間18時間)+(労働

    どうしたら人生埋めていけるか
    kazukan
    kazukan 2021/01/10
    ゲームしてたらあっという間に時間埋まると思うけど。
  • 客席を半分にすればライブやコンサートが開催できる、と思っている皆様へ、一言で説明させてください

    嶋崎雄斗 @yuto_shimazaki 「客席を半分にすればライブとかコンサートとかできるんじゃーん、楽しみにしてたイベント無くならなくて良かった〜」という皆さん、もしかしてご存知ないのかもしれないので一言でご説明させてください。 赤字です(*≧∀≦*) 2021-01-07 18:55:24 嶋崎雄斗 @yuto_shimazaki マリンバ、ドラム、打楽器の演奏家&作曲家してます!東京 percussive pedia代表◎(株)こおろぎ社neoria契約アーティスト◎嶋崎音楽教室◎星のカービィガチ勢 ☆YouTube↓22万人ありがとう!! https://t.co/aAPtxnyUf7

    客席を半分にすればライブやコンサートが開催できる、と思っている皆様へ、一言で説明させてください
    kazukan
    kazukan 2021/01/10
    ライブって本当に貴重な経験になるんだと思う、アフターコロナだと。XR技術を拡張して早く近づきたい
  • もっともな疑問だと思うので、地方大学病院所属内科医の自分が分かる範囲..

    もっともな疑問だと思うので、地方大学病院所属内科医の自分が分かる範囲で想像も交えて回答しようとおもう。 コロナの治療だけど、たいていは感染症科もしくは呼吸器内科が中心となってコロナ診療チームを作って行っていることが多い。 だから病院内にはコロナ診療チームともともとの通常診療に分かれて同時並行で行っている。 コロナ診療チームだけでは手が回らなくなってくると通常診療をしている医師・看護師が応援として診療に参加する。 それで首都圏の今の状況はコロナ診療は病床・医療従事者が足らなくなって医療崩壊状態。 通常診療はまだ何とか保っている様子。保っているといっても、予定手術の延期などの影響が出ている。 コロナ診療を立て直そうとすると病床・医療従事者をコロナ診療に参加させるから、通常診療が止まってこのままだと通常診療も崩壊する危険がある。 重症コロナ患者は陰圧室じゃなきゃダメだけど、陰圧室も簡単には増やせ

    もっともな疑問だと思うので、地方大学病院所属内科医の自分が分かる範囲..
    kazukan
    kazukan 2021/01/10
    うちの妻が出産時に胎盤が剥がれなくて出血が止まらず県立中央病院に移送されたんだけど、それが出来なくなる可能性がある。もしそうだったら確実に死んでいるので、医療崩壊は他人事とは思えない。