タグ

2021年2月15日のブックマーク (8件)

  • 「五輪は中止せよ」と明確に書かない大新聞は、揃いも揃って五輪スポンサーになっている(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    先進国で一番遅れているワクチン接種、東京で続く緊急事態宣言、そして森喜朗・会長の女性蔑視発言。どう見ても東京オリンピック・パラリンピックの開催は難しくなっていると思えるのだが、いまだ新聞やテレビなど大マスコミからは「中止せよ」という報道はほとんど出ていない。せいぜい識者や元アスリートに取材して「難しいのではないか」といった意見を載せるくらいだ。 【写真&グラフ】新聞の発行部数と広告費は年々下がり続けている。オリンピックは「虎の子」なのか その原因は、大マスコミが雁首揃えて五輪スポンサーになっているからではないか。朝日新聞、日経済新聞、毎日新聞、読売新聞は「オフィシャルパートナー」、産経新聞、北海道新聞が「オフィシャルサポーター」に名を連ね、すでに数十億円のカネを出している。当然、その系列のテレビ局も親会社の顔色をうかがって「中止せよ」とは言いにくくなる。 海外では、すでに「東京五輪は無理

    「五輪は中止せよ」と明確に書かない大新聞は、揃いも揃って五輪スポンサーになっている(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2021/02/15
    ウケるとしか言いようがない
  • Helsinki Lambda Club、5月からアルバムリリース“おかわり”ツアー開催決定

    昨年11月25日(水)に全13曲入りのセカンドフルアルバム『Eleven plus two / Twelve plus one』をリリースしたHelsinki Lambda Club。 そのアルバムリリースツアーとして昨年12月から各地を回ってきたが、日2月15日、ツアーファイナルとして恵比寿LIQUIDROOM公演が大盛況で終了した。 恵比寿LIQUIDROOMはHelsinki Lambda Clubが結成当初より目標としてきたライヴハウスで、ようやくここまでたどり着くことができた。 さらに、アンコール前のMCにて、『Eleven plus two / Twelve plus one』の”おかわり”ツアーを全国11カ所で開催することを発表した。 今回のツアーはHelsinki Lambda Club史上最長のツアーであり、コロナ禍の影響により行けなかった都市や、初めて行く都市も含んで

    Helsinki Lambda Club、5月からアルバムリリース“おかわり”ツアー開催決定
  • 社長(中小企業)がバカだから東京工科大卒の男を東京工業大学卒と勘違いして幹部候補として雇ってしまった結果

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2017/02/12(日) 21:19:12.437ID:pty8Nk9i0.net

    社長(中小企業)がバカだから東京工科大卒の男を東京工業大学卒と勘違いして幹部候補として雇ってしまった結果
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2021/02/15
    楽しそうな記事。[2ch]“ 社長(中小企業)がバカだから東京工科大卒の男を東京工業大学卒と勘違いして幹部候補として雇ってしまった結果”
  • 【就活戦線異常あり】ホワイトアカデミーの校長が語る東大生でも内定ゼロの現実! なぜ、いま子どもの就活に親の「協力」が必要なのか |BEST TiMES(ベストタイムズ)

    【就活戦線異常あり】ホワイトアカデミーの校長が語る東大生でも内定ゼロの現実! なぜ、いま子どもの就活に親の「協力」が必要なのか いよいよ22年卒の就活シーズンが始まる。3月に就職情報解禁、6月には面接解禁。今秋の「内定」に向けて新卒学生にとっては、自らのファースト・キャリアとなる「新社会人」の舞台に向けて試練の時となる。もちろん就活生の子をもつ親にとってもコロナ禍のさなかで「不安」は大きいかもしれない。 しかし、当に不安になるべきことは、もっと質的なところで「すでに」起きている。具体的には「東大卒」の学歴も通用しないルールで、いま「就活」は動いているのだ。高校生以上の子をもつ親御さんには必読です! 学歴や人柄だけでは就活で「内定」獲得できない。将来の利益を生む確かな人材を、一流企業は新卒採用で求めているからだ ◼︎東大ブランドでも平気で落ちるのが現在の「就活」 将来何をやりたいか、何に

    【就活戦線異常あり】ホワイトアカデミーの校長が語る東大生でも内定ゼロの現実! なぜ、いま子どもの就活に親の「協力」が必要なのか |BEST TiMES(ベストタイムズ)
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2021/02/15
    “【就活戦線異状あり】東大生でも内定ゼロの現実! なぜ、いま子どもの就活に親の「協力」が必要となるのか”
  • 「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金

    女性蔑視発言をきっかけに、五輪・パラリンピック組織委員会会長を辞任することとなった森喜朗氏。森氏は自著『遺書 東京五輪への覚悟』(2017年 幻冬舎刊)に、組織委の仕事は「無報酬」であることを誇らしげに記していた。 〈(ロンドン五輪組織委のセバスチャン・コー会長は)年間六千万円だか八千万円だかを貰っていたそうです。それに引き換え日の組織委員会会長は、一円も貰っていないどころか、飯代も自分、車代も自分、運転手も自分で雇っています〉 だが、その“ボランティア精神”は当なのだろうか。森氏は2012年に政界を引退したが、自身の政治資金管理団体「春風会」は2017年まで存続した。その収支報告書を見ると、組織委会長に就任した2014年1月以降も多額の資金を集めていたことが分かる。 2014年は年間で6000万円超の収入があり、そのうちパーティー券収入は約5200万円。2016年にはザ・プリンスパー

    「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2021/02/15
    “「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金” さっさとやめろよ。MIJIDE #森喜朗
  • 「💝バレンでーす」「タインでーす🍫」、「「ふたり合わせて、」」

    年寄りが変わることに期待するな。 文句を言っても何も変わらない。 奴らの小言は聞き流すしかない。

    「💝バレンでーす」「タインでーす🍫」、「「ふたり合わせて、」」
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2021/02/15
    “「💝バレンでーす」「タインでーす🍫」、「「ふたり合わせて、」」”
  • みんな大好き森喜朗さん、予想通り「辞してなおも輝く」一部始終 |BEST TiMES(ベストタイムズ)(山本一郎)

    みんな大好き森喜朗さん、予想通り「辞してなおも輝く」一部始終 【連載】山一郎「コップの中の百年戦争 ―世の中の不条理やカラクリの根源とは―」 2021年2月12日、東京2020プレビュー 合同懇談会にて森喜朗会長が辞任を表明。 戦後のアカン感じの日の見市みたいになりました 三國志で洛陽を燃やした董卓さんが討たれて遺体を燃やしたら一週間ぐらい燃えていたという故事がありましたが、先週、東京オリンピックごと盛大に炎上していた森喜朗さんがいまなお煙を上げております。お元気で何よりだと思いますね。かれこれ燃え始めてから10日でしょうか、ほんと董卓か山火事かってぐらいの勢いで、文字通り歴史に名前を遺しそうです。燃えたのは洛陽ではなく東京オリンピックでしたが。 その後、スポーツ界の松人志的なご意見番へと見事な昇格を果たした大坂なおみさんに森喜朗発言への見解を求めるマスコミが殺到。この「日で社会

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2021/02/15
    “みんな大好き森喜朗さん、予想通り「辞してなおも輝く」一部始終”
  • 「仏軍、マリで結婚式の参列者をテロ犯と勘違いして誤爆」米紙報道

    Posted January. 29, 2021 08:13, Updated January. 29, 2021 08:13 西アフリカのマリで、フランス軍が結婚式の参列者をテロ犯と勘違いし、民間人19人を殺害したと、米紙ワシントン・ポストが27日付で報じた。 事件は今月3日午後3時頃、マリ中部のモプティのバウンティ村で起こった。フランス軍は、ドローンを使って男性たちが会合している様子を捉えた。フランス軍は彼らをマリ中部で活動するイスラム聖戦主義者(ジハーディスト)と判断し、戦闘機2機を出撃させ、3発の爆弾を投下した。フランス軍は7日、声明を出し、「成人男性40人のうちテロ組織メンバー30人を殺害した」と明らかにした。 しかし、フランス軍が攻撃したのは民間人だったことがわかった。国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は21日、「空爆の日、25歳の新郎と16歳の新婦が結婚式を挙

    「仏軍、マリで結婚式の参列者をテロ犯と勘違いして誤爆」米紙報道
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2021/02/15
    “「仏軍、マリで結婚式の参列者をテロ犯と勘違いして誤爆」米紙報道” えぐいな