タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (59)

  • フライデー風の写真を撮りたい

    フライデーの写真は、誰がみてもスクープだ!とわかる。よくみてみると、立ち姿やポーズ、俯きがちなシチュエーションが多いなど、それぞれの写真に共通しているものがあるのではと感じた。 そこで、服装・ポーズ・構図・誌面デザインの4つにどのような特徴があるのか調べ、フライデー風写真を撮影から誌面作りまで自分で作ってみる実験をした。 フライデー写真の特徴を考える フライデーの写真って、誰にでもわかりやすい偏った特徴があるように思う。フライデーで数多くの写真をみて、その傾向を私なりに考えてみた。 まず、やはり多いトピックはなんといっても”熱愛発覚”。誰もがいつきやすく、見開きでトップにきやすい話題である。 これを習得すればフライデーマスターと言っても過言ではない。また、熱愛写真の特徴は他の写真とかなり似ているので、ほぼ全てのフライデー写真の特徴とも言える。 フライデー風の写真の極意を知るため、まずは熱

    フライデー風の写真を撮りたい
  • 「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました :: デイリーポータルZ

    どんなものにもそれをデザインし、作り、生み出したひとがいる。 ファミレスの伝票たてるためのアクリルの筒だって、形をデザインしたひとがいて、アクリルを切って作っている人がどこかにかならずいる。 あの、ファミマの入店音にしても作曲したひとがいるのだ。

  • 理系の大学の学園祭が理系すぎる - デイリーポータルZ:@nifty

    学園祭シーズン到来! ゆえに この時期 学園祭に行きまくっているのですが、 最近は理系の大学の学園祭が とりわけ 理系すぎてスゴイことになっていたので 今回は、 特にグッときた 理系の大学の学園祭TOP3を 緊急大発表させていただきます。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:大人の不遇な日々をすべて妖怪のせいにする > 個人サイト ヨシダプロホムーページ

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/12/06
    いいんでない?
  • プログラムで笑わせろ!「普通じゃないプログラム」発表会 :: デイリーポータルZ

    先日、明治大学中野キャンパスにて「ABPro 2014」というイベントが開催された。 プログラムの発表会、というと敷居が高そうだが、ここで掲げられているのは「普通じゃないプログラム」。要は技術者による一発芸大会みたいな感じである。 「我々が目指すのは,人を驚かせ,笑わせ,幸せにするようなプログラム」という公式アナウンスどおり、媒体としてはコンピュータや電子デバイスを使っているけれども、やっていることはほぼギャグや曲芸である。 そんな素敵な発表会に参加してきたので、その様子をレポートさせていただきます。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:素朴

    プログラムで笑わせろ!「普通じゃないプログラム」発表会 :: デイリーポータルZ
  • 元気に明るくクイズ番組に出場してきた

    『パネルクイズ アタック25』は、テレビ朝日系列で長年日曜昼間のお茶の間を盛り上げてきたクイズ番組である。 番組自体については今さら説明する必要もないが(知らない人は検索して調べてください)、出場手順については知らない人も多いかと思うので、簡単に説明しよう。 まず予選会に参加するところから始まるが、予選会は出場希望者の中から抽選になっている。もし、応募して予選会の案内ハガキが届かなかったら、再度応募し直してほしい。 そして、予選会に集まったうちの半分は筆記で脱落し、そこからさらに面接で脱落者が出る。 そんな戦いが全国各地で年に3回ほど行われ、およそ400名ほどに『オーディション通過者』として1年間の番組出場資格が与えられる。 だいたい予選会後の2週間前後で、合格者には予選通過ハガキが送付される。 ここで注意したいのは、これはあくまで「1年間の出場資格が与えられた」というだけであり、選に必

  • 教室机の引き出し「ノアのハコー」という文化

    7月になると、夏休みに入る小学生が学校から大量の荷物をえっちらおっちら持ち帰るのをよく見かける。夏の風物詩である。 私が育った近所では、小学生たちは青いお盆のようなものに荷物を乗せて下校した。 青いお盆。 そう、それこそが教室机用の引き出し、「ノアのハコー」である。

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/03/13
    ノアのハコーって商品名なの?
  • 「化粧が厚いと酔っても顔に出ない」を検証する

    同僚の女性とお酒を飲んだとき、「酔っても顔に出ないね」と言うと「わたし化粧が濃いので顔に出ないんです」との返答だった。 冗談だと思って「ウソだ~」と笑ったが、当らしい。 私は酔うと目の周りが特に赤くなるのだけれど、厚化粧をすればそれも出なくなるってこと? その女性に顔半分だけ厚化粧を塗ってもらい、どれほど違うのか検証することにした。

  • 香川でうどん10杯、IPv6の具現化 ~今週の人気記事 - デイリーポータルZ

    こんにちは。デイリーポータルZ編集部の古賀です。 このまとめは9/19~9/25にデイリーポータルZで公開された記事からのよりぬきまとめです。 先週に引き続き今週も1ページ目はいしん坊記事が奮いました。まるごといしん坊で埋まりそうになったため、途中に軽トラをしっかりと腰をすえて称える記事を挟んであります。胸焼け回避もぬかりありません。 では、どうぞ! (デイリーポータルZ編集部/古賀及子)

  • イラッとするなぞなぞをアンケートで決める

    以前「30年ぐらい前のなぞなぞのなぞなぞがおかしい」という記事で、おかしななぞなぞをいくつか取り上げた。 今回、その中でも特に「イラッ」とするなぞなぞを、アンケートシステムを使って決めた。

  • ベロフォーってなんだ?渋谷、奇跡の24時間中華

    9月15日に、渋谷ヒカリエのデイリーポータルZ編集部にて、イベントをした(ご来場の皆様、当にありがとうございました)。 撤収後、ヘロヘロになりながらも、一杯飲みたかった。「打ち上げしましょう、山家(渋谷で有名な24時間焼き鳥屋)に行きましょう!」と言うと、当日トークゲストで来場していた、山下陽光さんがニヤリと笑った。 「山家じゃなくて、他に面白い店がありますよ。そっち行きましょう!」 109をぬけて、ドンキホーテの手前に、その店はあった。 や、やすい。そして、何かシステムが独特…。つまみも美味い。すごく美味い。なんだこりゃ。 その日はベロベロになっていたので、どんな店だったのか、よく分からなかった。 「すぐに再訪しよう」と、誓った。

  • アド街っぽいランキングを自動生成する - デイリーポータルZ

    あのランキングを作りたい アド街で自分の住む街が取り上げられるとどうしても見てしまう。 知ってる場所が出てくると妙に嬉しくて、「まあ一般の人にとってはそこだよねー」と通ぶったりする。 あの喜びを、いろんな場所でやりたい。具体的には、ランキングの表を10位からめくっていきたい。 グーグルマップの仕組みでつくった グーグルマップには、ある地域の名物を調べてくれる仕組みがある。しかもグーグルの考えるランキング付きで。 なのでそれにべったり頼ったランキングの仕組みを作りました。すぐ下にある「生成する」ボタンを押してみて下さい。10位から順にパネルがめくれていくはずです。

  • 早朝に焼肉が食べられる場所

    埼玉生まれ。電子書籍『初恋と座間のヒマワリ』(リイド社刊)発売中。最近、ほぼ毎日ブログを更新していますので、良かったら読んでください。 前の記事:群馬は、なつかし自販機の聖地だった! > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス そんな話をきいていて、ずっと行きたいと思っていた。 なので、新宿でオールナイトのイベントに参加した後、行くことにした。 イベント中、何人かに「朝焼肉、行かない~?」と誘ったが、 「ムリムリ、えない!」 「やっぱり大人になると、オールの後のメシはキツイよね」 「っていうかこれからタクって帰るから~」 と、ふられまくった。 なによ、みんな私より年下のくせに! キー! しかしまあ、なんとか、友人Tを確保した。 イベント中、私は禁酒中なので、ノンアルコールを通していたのだが、 友人Tは、結構飲んでいた。 体力的に平気か? ときくと「わからん。でもおなかはすいてる」と答えた

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/07/01
    早朝に焼肉が食べられる場所
  • 六本木のクラブで踊らない人生でいいのか

    クラブ(踊る方の)といえばチャラチャラしたイメージがある。そして、チャラチャラと相性がよくなかったこともあって僕はクラブ行ったことがない。 しかし、やっていることはお酒を飲んで、音楽を聞いて、踊るというものでとっても原始的で楽しそうだ。そう考えると一度は行ってみてもいい気がする。 いや、クラブで踊ったことのない人生でいいのか?

    六本木のクラブで踊らない人生でいいのか
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/06/30
    六本木のクラブで踊らない人生でいいのか
  • 食パンをピルクルに浸して焼くとチーズケーキになる

    おやつの新ジャンルとして、デザートトーストというのを提唱したい。 デザートトーストというのは、アラビア半島にくらす砂漠の民(デザートピープル)・ベドウィン族が主としている、小麦粉を練って中華鍋のような形をした鉄板で焼いた料理のこと。ではない。 パンにコンビニデザートを塗って、焼いたものだ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:街路樹に名札がついている国、日 > 個人サイト nomoonwalk

    食パンをピルクルに浸して焼くとチーズケーキになる
  • 砂時計の砂を3倍速く落とす方法を見つけた

    砂がサラサラ落ちていくことで時を刻む砂時計。原始的な原理だが、今でも様々な場所で見かける。 最近マクドナルドは11時から14時までの間、会計後から商品提供まで60秒を超えたらバーガー無料券をプレゼントするキャンペーンを始めた。行ってみたら確かに会計後から砂時計で時間を計っていた。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:今、個人的に真空断熱フードコンテナが熱い > 個人サイト keiziweb DIY GPS

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/01/22
    "@nifty:デイリーポータルZ:砂時計の砂を3倍速く落とす方法を見つけた"回せないけどななめは店でできるな
  • 一人で女子とカフェデートしている写真を撮る方法

    カフェというものがある。コーヒーを飲んだり、紅茶を飲んだりする場所だ。そんなカフェでデートをしているカップルをよく見かける。 幸せなオーラが押しつぶさせそうなほど出ていて、実に微笑ましい。彼氏も彼女もこぼれんばかりの笑顔で、彼女がコーヒーを飲む彼氏の写真を撮っていたりもする。そこで一人でカフェデートの写真を撮れる方法を紹介したいと思う。

    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2012/12/29
    "@nifty:デイリーポータルZ:一人で女子とカフェデートしている写真を撮る方法" good read
  • ケータイの電池、%表示でも均等じゃなくないか?

    が、実際に使っていて感じるのはこういう風に感じるのだ。まず、100%の時間が長い。しばらく使っていても100%と表示されているので安心である。 まだ100%あるから余裕で使えるぜ。と思った次の瞬間画面を見たら89%位である。えっ!?100から1減るまであんなに時間かかったのにもう10%も減ってるの!?なにどういう計算!?100%から1%減るまでの時間が10分だとしたら、99%から1%減るまでの時間は体感で2秒である。 そして減りやすかったり減りにくかったりする地帯を抜けて、10%未満に突入するとそれはもう減るのが早い早い。焦りもあってか超特急。が、残り1%になると予想以上の粘りを見せる。残り1だから電車乗るまでしか持たないかな。と思っていたら家まで電池が持ったりする。 と、いう風に感じている。が、自分としては自分の体感ほど当てにならない物は無いと思っているので実際はどうなのかと調べてみます

  • 地下鉄の上を歩く

    地下鉄は、窓の外が真っ暗で今どこにいるのかよく分からない。 地下鉄の上の地上を歩いて、いったいどこを走っているのかを確認してみました。

  • 角砂糖で指輪を作る

    子供の頃、角砂糖に木工用ボンドをしみこませて固める、という遊びをやっただろう。先日なつかしいその遊びを思い出して、さっそくやってみた。 しかし、いまのぼくはもう立派な大人。ただ固めるだけでは終わらない。

  • 露天風呂のある賃貸生活

    最近、露天風呂にハマっている。旅行で宿を選ぶ時などは露天風呂の有無をまずチェックするし、近頃は週に1度は近所の健康ランドに行き、露天風呂に浸かる。いっそ自宅のユニットバスを露天風呂にリフォームしたいくらいだ。 しかし我が家は賃貸なのでそんな大胆なことはできない。そこで、ベランダに露天風呂を造ってしまうことにした。 ※ベランダに物を置く場合は、避難経路の妨げにならないよう注意しましょう。ベランダの利用について管理規約等で制限が設けられている場合は、事前に管理会社等に確認しましょう。