タグ

ブックマーク / hibikanblog.net (20)

  • iPhone・スマートフォンにある写真・書類をコンビニで印刷する方法のまとめ

    iPhoneやスマートフォンで撮影した写真を印刷したい場合、写真屋さんに行くのは面倒ですよね。 自宅で印刷出来る人はいいですが、普段あまり写真を印刷する習慣がない人はどうやって印刷すればいいか悩んでしまいますよね。 また、外出先で突然書類を印刷しなければいけない場合も悩んでしまいます。 そんな時に役立つのが、コンビニでの印刷サービスです。 印刷したい写真や書類をスマホアプリから送信することで、コンビニで印刷することが出来ます。 大手コンビニでは独自に専用のアプリが用意されています。 この記事では、 セブンイレブンローソンファミリーマートポプラグループコミュニティ・ストアで印刷することが出来るアプリ、写真や書類のサイズ・料金について紹介しています。

    iPhone・スマートフォンにある写真・書類をコンビニで印刷する方法のまとめ
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/09/12
    “iPhoneにある写真・書類をコンビニで印刷する方法のまとめ”
  • Mac版Textwellが登場!基本的な機能を紹介!

    iPhoneでのブログエディタとして利用しているTextwellに、なんとMac版が登場しました。 iPhone版(iOS版)は300円ですが、Mac版の価格は1000円です。 iPhoneTextwellを使用していて、Mac使いの人にとっては気になるアプリでしょう。 僕は買わずにはいられなかったので購入しました。今回は、Textwell for Macの基的な機能について紹介しようと思います。 Textwellの環境設定でデザインを変更 ▲Textwell for Macを起動すると、まっさらな画面です。テキストエディタかもわからないような、1枚の紙です。 さて、iPhoneで使用しているような見た目になるように、模様替えをしました。模様替え、大事! ▲Textwellのメニューバーから環境設定を選択し、 ▲アピアランス項目から色について設定出来るようになっています。ちなみに、 文

    Mac版Textwellが登場!基本的な機能を紹介!
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/09/01
    いいエディタなのだけど1000円かーvimでいいかも。。
  • MacアプリのJPEG mini(有料版)を使ってiPhotoにある写真(約13500枚)を約28GB→約12GBに圧縮!Macの容量回復!

    iPhotoにある写真をJPEG miniを使用して圧縮する方法 ▲FinderのピクチャアプリからiPhoto Libraryを右クリックし、「パッケージの内容を表示」を選択します。 ▲そして、Masters、Previews、Thumbnailsの3つのフォルダを選択して、JPEGminiにドラッグ&ドロップして圧縮を開始しました。 ▲圧縮途中の様子です。16:00頃に開始してから、翌日の11:00頃に終了しました。枚数は約13500枚です。この間、スリープはしていません。 ▲全ての写真が圧縮し終わったときのスクリーンショットです。画像下部のSPACE SAVEDの部分には、16.222GBとあります。約16GBの容量を削減できた事になります。 圧縮前と圧縮後のデータ量サイズの比較 iPhoto Libraryの比較 ▲iPhoto Libraryの圧縮前の容量は28.17GBでした。

    MacアプリのJPEG mini(有料版)を使ってiPhotoにある写真(約13500枚)を約28GB→約12GBに圧縮!Macの容量回復!
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2014/03/11
    MacアプリのJPEG mini(有料版)を使ってiPhotoにある写真(約13500枚)を約28GB→約12GBに圧縮!Macの容量回復!
  • Evernote(メモ帳)に記述した英単語をExcelで整えてオリジナル単語帳を作る方法

    英語論文を読む上で利用しているオンライン辞書はweblio辞書だということを前回書きました。 英語論文を読み進めていく際には大量に未知の単語が出現します。weblio辞書で検索した単語はまとめてEvernoteに記録しておきました。 その英単語は論文を読み進めていった時に遭遇した順番になっています。 しかし、後で見返す際にはアルファベット順になっていた方が一覧性が良いです。 そこで、このEvernoteに記述した英単語Excelをに貼り付け、アルファベット順にしてオリジナル単語帳を作成しました。 Evernoteに単語を記述する際の注意点、単語帳の作成手順などを紹介しようと思います。 Evernoteを利用する理由 Evernoteを利用する理由は単純です。MaciPhoneで同期が出来るメモ帳だからです。必ずしもEvernoteである必要はありません。ですのでタイトルにもメモ帳を入れ

    Evernote(メモ帳)に記述した英単語をExcelで整えてオリジナル単語帳を作る方法
  • 1Passwordアプリ(Mac)に記録しているパスワード一覧をバックアップ目的で印刷した

    前々からボンヤリ思っていたパスワード管理についての疑問。 「1Passwordに記録してあるデータ&バックアップデータ全て消えたらどうなるんだろうか?」 僕はパスワード関連は、全て1PasswordというMacアプリ、iOSアプリに記録しています。内容は、iCloud経由で同期されています。 Google Chromeの1Password用拡張機能を利用しているので、各種サービスのログイン時に自動でユーザー名とパスワードを入力できます。 この1Passwordはよくできているアプリで、自動でバックアップファイルが作成されています。 でもよくよく考えたら、バックアップデータ&1Passwordに記録してあるデータ共に消えたらどうなるか。 Amazon楽天で買い物出来なくなる ブログにアクセス出来なくなる Twitterにアクセス出来なくなる etc. とにかくヤバい。何も出来なくなる。1P

    1Passwordアプリ(Mac)に記録しているパスワード一覧をバックアップ目的で印刷した
  • Google Analyticsのアクセス数をExcelに取り込む方法

    Google Analyticsのアクセス数をExcelに取り込む方法 まずはGoogle Analyticsにアクセスします。 ▲そして左サイドバーにある、ユーザー→サマリーを選択します。 ▲続いて、ご覧のように見たいデータを選択します。 ▲そして、画面左上部のエクスポート→Excel(XLSX)を選択します。 ▲すると、Excelファイルがダウンロードされます。これをクリックしてExcelファイルを開きます。 ▲アクセス数のデータは「データセット1」に入っています。 ▲ご覧の通り、アクセス数をExcelで確認する事が出来ます。Excelに取り込めば、色んなことに使えます。ふむふむ。

    Google Analyticsのアクセス数をExcelに取り込む方法
  • Mac OS X の読み方を知る(Xはエックスではなかった)

    Mac OS Xの読み方 正しくは「まっくおーえす てん まーべりくす」と読みます。 今まで「X」は「えっくす」だと思っていました。 この「X」はローマ数字だったんですね。 気付いた発端は、以下のリンクのTeXを読んでいた時です。 Mac OS Xに親切に読み仮名が書いてありました。 そのくらい親切なでわかりやすいです。 つい最近からTeXでレポートを書くようになったので、実験系の記事が多くなっています。

    Mac OS X の読み方を知る(Xはエックスではなかった)
  • Macで撮影したスクリーンショットを自動でDropboxに保存できるようになった!

    Macでスクリーンショットを撮影したらDropboxで保存できるようになった! ブログを書く上でMac上のスクリーンショットが書かせないのですが、普段はSkitchを使用しています。その理由は、すぐにMarsEditというブログエディタに画像を貼付けられるからです。 ただ、Skitchのスクリーンショットが向いていない場面もあります。 それは、メニューバーを撮影する場面です。この時に、Skitchのスクリーンショットで撮影しようとすると、メニューバーが消えてしまいます。 しかし、Macの通常スクリーンショットコマンドのcommand+shift+4だと、メニューバーも隠れません。 そうやって撮影したのですが、この時に、以下のような画面が出てきました。(真ん中に表示されているのが、今回撮影したかったスクリーンショットです。) ▲Dropboxに自動で保存してくれるならば、そちらの方が有り難い

    Macで撮影したスクリーンショットを自動でDropboxに保存できるようになった!
  • iOS 7のSiri「あなたが私の家族です。それで十分です。」

    昨日は、iOS 7のSiriの新機能について紹介しました。 今回は、Siriの正体を探ってみようと思います。 iOS 7のSiriに色々質問してみました。 しっかりと声を拾ってくれ、受け答えもバッチリ?!です。 全文書き起こししてみると、Siriの凄さがわかりました。 iOS 7のSiriに色々と質問を投げかけてみた ▲これがiOS 7のSiriとの会話です。 画像内の文字は見えないかもしれないので、以下にその中身を記しておきます。 nasimeya(以下n)「Siriさん何歳ですか?」 Siri「私の年齢が気になるんですか?」 n「はい」 Siri「そうですか」 n「Siriさんの誕生日はいつですか?」 Siri「私の始動日は2011年10月4日でした。」 n「Siriさんの年収はいくらですか?」 Siri「なにか私に用があったんじゃないんですか?」 n「Siriさんの月収はいくらですか

    iOS 7のSiri「あなたが私の家族です。それで十分です。」
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/09/24
    iOS 7のSiri「あなたが私の家族です。それで十分です。」FeedlyでCheckしました @feedlyさんから
  • iOS 7で見やすいように変更した設定項目(文字、コントラスト、視差効果)

    iOS 7のiPad miniの設定で変更した所 文字が見にくいと感じたので、設定より、以下の設定項目を変更してみました。 設定>一般>アクセシビリティ>(以下の4つの項目) より大きな文字(文字の大きさの調節) 文字を太くする(オンにした) コントラストを上げる(オンにした) 視差効果を減らす(オンにした) ▲図の4つです。 より大きな文字 ▲「より大きな文字」から文字の大きさを調節した時の確かめには、純正メモアプリを利用すると良いでしょう。 文字を太くする ▲「文字を太くする」を選択すると、再起動の表示が出ます。再起動すると文字が太くなります。 そして、文字を太くしたどうなったかというと… ▲上が通常で、下が文字を太くした時の表示です。僕は文字を太くした方が見やすいです。 コントラストを上げる ▲上がコントラストを上げていない状態(背景が蛍光緑)で、下がコントラストを上げている状態(背

    iOS 7で見やすいように変更した設定項目(文字、コントラスト、視差効果)
  • DraftPadが消え、Textwellとして登場した下書きアプリに注目

    iPhoneでブログの下書きをする時の便利なツール「DraftPad」がAppStoreから消えているではないですか! 以下の記事を見て知りました。 白牙隊A2屯所: Draftpadが消えた日 単に消えた訳ではなくて、Textwellに生まれ変わってリリースされています。どんな感じに変わったのかを紹介しようと思います。 DraftPadの販売終了 DraftPadの公式アナウンスがされています。英語です。 DraftPad | The Modeless Notepad for iPhone, iPod touch, and iPad. 要点は以下の通りです。 DraftPadの公開を停止し、後継アプリのTextwellをリリースした TextwellはDraftPadと同じディベロッパーによって作成され、コンセプトもDraftPadと同じである 「アシスト」を「アクション」という名称に変

    DraftPadが消え、Textwellとして登場した下書きアプリに注目
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/09/16
    "DraftPadが消え、Textwellとして登場した下書きアプリに注目" good read by feedly
  • Macの充電器コードを収納する突起が”フライングゲット”にしか見えない件

    実は、Macの充電器のコードを綺麗に収納するための突起があります。この突起が、芸人のキンタロー。の持ちネタである”フライングゲット”に似ています。個人的に勝手なブームを巻き起こしていたので、記事にしてみました。 なお、Macの充電器に突起があることを知らなかった人にとっては、有用な記事となれば幸いです。(この記事には続きがあります。) ▲Macの充電器を入れる時にはこんな感じで使っていました。 ▲しかしよく見てみると、ここに隠れた突起が隠れています。 ▲反対側にもあります。気づいていたでしょうか。これを開いてみると、 ▲こんな感じで開きます。 そして、反対側の突起も開いてみると・・・ ▲フライングゲット。。。「キンタロー。」の持ちネタ「フライングゲット」にしか見えなくなってきました。。。 と冗談はこの辺にしておき、実際にこの突起にグルグルとコードを巻いてみると、以下のようにコンパクトに収納

    Macの充電器コードを収納する突起が”フライングゲット”にしか見えない件
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/08/11
    Macの充電器コードを収納する突起が"フライングゲット"にしか見えない件FeedlyでCheckしました
  • MyShortcuts+Viewer →Clipped→Gunosyをスムーズに起動しPocketへ送る方法

    実際に登録した事 この方法を思いついた背景については、あとで説明します。まずは、実際に何を登録したかを示します。 以下の文字列をMyShortcuts2に登録しました。 myshortcuts2://addreminder?title=Gunosy&url=gunosy:&dtime=7&repeat=once&autocallbackurl=https://itunes.apple.com/jp/app/clipped-for-ios-bookmark-all/id527053764?style=banner&autodelete=yes なお、MyShortcuts+Viewerに登録する場合は、myshortcuts2をmyshortcutsに変更してください。 実際に利用している動画 実際にどのような挙動を示すのかを動画に撮ってみました。 Clipped→Gunosy→Pocket

    MyShortcuts+Viewer →Clipped→Gunosyをスムーズに起動しPocketへ送る方法
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/08/11
    "MyShortcuts+Viewer→Clipped→Gunosyをスムーズに起動しPocketへ送る方法" good read by feedly
  • 【動画あり】Yahoo!トップページにあるバナー「バルス」をタップすると画面崩壊を味わえる!

    2013年8月2日に日テレで放映された金曜ロードショーの天空の城ラピュタにちなんで、Yahoo!のトップページには現在「バルス」のバナーが表示されいています。このバナーをタップすると、画面が崩壊して大変な事になります。 ▲囲った部分です! iPhoneでタップしてみた時の動画をとってみました。画面崩壊すごい…

    【動画あり】Yahoo!トップページにあるバナー「バルス」をタップすると画面崩壊を味わえる!
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/08/03
    "【動画あり】Yahoo!トップページにあるバナー「バルス」をタップすると画面崩壊を味わえる!" good read by feedly
  • Gunosyに「夕刊」機能がついて、1日2回配信可能になった!

    夕刊も配信してくれるGunosy Gunosyは、今までの朝の時間帯の配信に加えて、夕刊機能もつきました。 夕刊の記事の内容がその日の記事から というのがポイントです。 ▲左が朝刊用の記事で、右が夕刊用の記事です。上のタブが朝刊と夕刊を示していてわかりやすいです。 夕刊Gunosyの配信時間変更方法 朝刊Gunosyと同様に、夕刊Gunosyも配信時間を設定することができます。時間は17時から23時までの30分間隔から選べます。 ▲Gunosyアプリ内の設定>アプリケーション設定>夕刊の通知時間 から設定できます。 夕刊のメール配信も可能 Gunosyで配信した記事のメール配信も朝刊同様に可能となっています。 ▲Gunosyアプリ内の設定>メール設定>配信時間 から設定可能です。 ちなみに、メールアドレスをEvernote用のアドレスに設定しておけば、自動でEvernoteに送信できます。

    Gunosyに「夕刊」機能がついて、1日2回配信可能になった!
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/07/28
    "Gunosyに「夕刊」機能がついて、1日2回配信可能になった!" good read by feedly
  • 総計290個以上掲載!iPhoneアプリのURLスキーム一覧

    追記 2014年2月2日パラメータがあるiPhoneアプリのURLスキームは別ページでまとめました。 ⇒パラメータ有りiPhoneアプリのURLスキーム一覧 通知センターからアプリを起動したり、リマインダーアプリを用いて登録するときに必要になるのがURLスキームです。 という訳で、iPhoneアプリのURLスキーム一覧をまとめてみました。 現在のところ、290個以上のURLスキームを掲載しています。随時更新していきます。

    総計290個以上掲載!iPhoneアプリのURLスキーム一覧
  • 今まで購入したiPhone/iPad/Macアプリを高額順に5つ振り返ってみた

    購入したアプリの中で高額だったアプリランキングベスト5 1位 新編英和活用大辞典(10500円) アプリの金額として、2位以降に大きく差をつけたアプリです。このアプリの基になっている英和活用大辞典というは、英文のコロケーションに特化した辞典です。浪人時代に予備校の先生が紹介していて、その存在を知りました。 例えば、enterという動詞はどんな前置詞と結びつきやすいかというのが例文として沢山載っています。英文を書かなければいけない人には活用出来ますが、僕にとっては英和辞典で十分です。 興味位で購入した覚えがあります。通常は必要ないアプリです(笑)ただ、中身は当然ながら充実しています。

    今まで購入したiPhone/iPad/Macアプリを高額順に5つ振り返ってみた
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/07/20
    1いが高すぎワロタw
  • 画像サイズ一括変更に無料のMacアプリ「ResizeIt」が使える!

    ResizeItの使い方 ▲アプリを起動したら、画像サイズを変更したい画像を選択します。今回は、81KB、60KB、48KB、28KBの4枚の画像を85×85のサイズに一括で処理してみたいと思います。(サイドバーに利用する画像のサムネイルの大きさが85×85なので。この大きさで十分。) ▲4枚の画像を選択したら、下にある「開く」を選択します。 ▲すると、上のようなダイアログが表示されるので、ファイルを直接置き換えたい時にはチェックを入れます。今回はチェックを入れます。あとは、サイズ指定も行えます。 ▲ファイルを直接置き換えるチェックを入れた場合、オリジナルイメージが削除される旨が表示されるので、OKを選択します。 ▲そして、「リサイズ」を押すと処理が始まります。とは言っても1秒ほど。 ▲処理が終わると、上のような画面になるので選択すると、 ▲処理した画像が入っています。先ほどの画像は、それ

    画像サイズ一括変更に無料のMacアプリ「ResizeIt」が使える!
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/07/20
    いいと思う rssに入れました
  • 【お知らせ】新しくブログを開設しました。日々の観察ブログの更新は終了します。

    MaciPhoneiPadAndroid・Nexus5・文房具・LAMY・将棋・レポートについてのネタを綴っています。

    【お知らせ】新しくブログを開設しました。日々の観察ブログの更新は終了します。
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/07/20
    いいと思う
  • iPad miniのホームボタンはiPhoneやiPadのよりも直径が0.1cm小さかった

    iPad miniのホームボタンはiPadiPhoneのよりも0.1cm小さかった 以下がiPad miniのホームボタンです。 約1.0cmといったところです。 続いて、 iPad 3のホームボタンです。こちらは、約1.1センチといったところです。 iPad miniよりは、 0.1 cm直径が大きいと言えます。 最後に、 iPhone 4Sのホームボタンです。こちらもiPad 3と一緒で、約1.1センチといったところです。 気になる耐久性 まだiPad miniは発売された直後ですので、使用しすぎて反応しなくなるような事態にはなっていませんが、そのうち反応しなくなってしまうのではないかという不安は若干あります。 iPhoneの方はどうかというと、iPhone4Sを約1年使用してきましたが、現在まだホームボタンは元気です。iPad3の方も元気です。 しかし、iPad miniのホームボ

    iPad miniのホームボタンはiPhoneやiPadのよりも直径が0.1cm小さかった
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/07/17
    この情報大事だろうに。早く教えなさい!
  • 1