タグ

ipadとお役立ちに関するkazukichi_0914のブックマーク (8)

  • 【小技】iPadのキーボードには見えないキーが存在する…知っているとタイピング速度UP!? | AppBank

    「幽霊キー」はキーボードを分割すると現れるぞ! 幽霊キーはキーボードを分割すると現われます。ということでキーボードを分割しましょう。キーボードアイコンを長押しして【分割】を選択。 分割されました。幽霊キーはこのキーボードの境目に存在します! 実は、キーボードを分割したとき、列の反対側にあるキーが見えないキーとなって存在しているのです。「T」の隣には「Y」が、「Y」の隣には「T」がという感じ。 これ、知っておくとキータイプが早くなりそう! 分割設定を忘れずに キーボードを分割するには「設定」アプリ→【一般】→【キーボード】→【キーボードを分割】をオンにします。 見えないキーを叩くのが「隠しコマンド」みたいで、タイプするだけでも割りとテンション上がります。 iPadをお持ちの方は、ぜひ「幽霊キー」をマスターしてみてください!きっとタイピング速度が上がりますよ! その他の小技をチェック! iPh

    【小技】iPadのキーボードには見えないキーが存在する…知っているとタイピング速度UP!? | AppBank
  • iPad miniの魅力を引き出すアプリ10選 | ジョナサンブログ

    初代iPad以来、実に3年半ぶりにiPadを手に入れた。待ちに待ってたRetinaモデルのiPad miniだ。 昨年、iPhone4Sから5に機種変更したが、当はiPhone5sまで待つつもりだった。 欲しかったのはむしろiPad miniの方で、気軽に持ち歩けるサイズのiPadとして、手帳+写真ビューワーに使うつもりでいたが、Retinaディスプレイではなかったので購入を見送った。 今回登場したiPad miniは待望のRetinaディスプレイの採用。そしてスペック的にもiPad Airと同等になるなど、iPadを選ぶ基準はもはや「自分の生活スタイルに適したサイズ」のみとなった。 iPad miniにインストールした中から、ボディサイズやRetinaディスプレイが活かせるアプリを10個ほど紹介したい。 iPad miniの魅力を引き出すアプリ10選 Mr.Reader Mr

    iPad miniの魅力を引き出すアプリ10選 | ジョナサンブログ
    kazukichi_0914
    kazukichi_0914 2013/12/12
    だいたい入れてるな
  • iPhoneやiPadは16GBで十分!容量をうまく節約する方法|Mac - 週刊アスキー

    金銭的問題から、iPhoneiPadは16GBしか買えない、という人も少なくないはず。iPhoneの容量を大きく占めているのは、電子書籍音楽映画/写真でしょう。iOS7とiCloudを活用して、容量を使わなくても楽しめる方法を紹介します。 電子書籍は読むだけダウンロード! iBooks Storeで購入した電子書籍iCloudで管理されています。の右上にある「雲」アイコンは、iOSデバイスには保存されていないことを示しており、を読むためにはタップしてデバイス上にダウンロードしなければなりません。 ただし、iOSデバイスやMacのiBooksにあるものは、削除してもアプリと同じように後から何度でもダウンロードできます。いま読んでいる以外はすべて削除し、また読みたくなったときに再ダウンロードすれば、常に1冊ぶんの容量で済むことになります。 右上の「編集」をタップし、を選んで「

    iPhoneやiPadは16GBで十分!容量をうまく節約する方法|Mac - 週刊アスキー
  • 【これはヤバイ!】鍵やお財布、大切なものが見つかる!日本初上陸のステッカー・ファインドが予約開始 | AppBank

    あなたの大切なものを「ステッカー・ファインド(Stick-N-Find)」で見つけます。 アプリを起動すれば近くにある大切なものを教えてくれます。 例えば… 家の中のどこに置いたかわからない鍵 ドッグランで自由に走り回っている我が家の犬 駐車場のどこに止めたかわからなくなったマイカー ステッカー・ファインド(Stick-N-Find)がある人とない人でどう違うのか、以下の動画をご覧ください。 全米を騒がせた人気のアクセサリがついに日より予約開始です!日ではAppBank限定で先行予約を開始しました(発送は8月上旬予定)。興味のある方は今すぐ以下のボタンから!! 続報: 基的な使い方と機能はこちらで!→【話題騒然】ステッカー・ファインドの基的な使い方とアプリの機能をご紹介。 気になる疑問はこちら!→あの「ステッカー・ファインド」に関する疑問について調べてみました! 大切なものにこのス

    【これはヤバイ!】鍵やお財布、大切なものが見つかる!日本初上陸のステッカー・ファインドが予約開始 | AppBank
  • Appleのテレビは「iPanel」? - ネタフル

    Appleテレビの噂は以前からあるのですが、その名称が「iPanel」になるのでは、と予想している人がいました。 アップル製テレビ、名称は「iPanel」か – CNET Japanという記事になっています。 Misek氏は、Appleが2012年12月までの四半期に200万台のテレビを出荷し、「iPad」および「iPhone」の売り上げを牽引すると予想している。注目すべきは、「iTV」になると噂されている名称が「iPanel」になるかもしれないという点だ。 アナリストが予想しているのですが「テレビをはるかに超える製品」であり、もはやテレビではないから、というのが一つの理由のようです。 また、イギリスのテレビ局「iTV」から、簡単に商標権を譲り受けられるのも難しいだろう、と。 iPod、iPhoneiPadときてますから、まあ「iPanel」というのも可能性としてはあるのかもしれません

    Appleのテレビは「iPanel」? - ネタフル
  • パソコンのデータをiPadに簡単に転送できるUSBメモリ(動画あり)

    パソコンのデータをiPadに簡単に転送できるUSBメモリ(動画あり)2012.02.02 10:009,170 三浦一紀 どっちもいけます! パソコンにあるデータを、iPadに転送したい場合、みなさんどうしてますか? Gmailに添付して自分に送信してみたり、Dropboxのようなクラウドサービスを使ったりと、各自いろいろな方法を使っていることと思います。 でもですよ、これらの方法はネットに繋がっていないとダメなんですよ。もうインターネットがないと、僕らは生きていけないんですよ!(号泣) いやいや、ちょっと待って。もっとシンプルにデータを転送する方法なんていくらでもありますよ。そう、USBメモリなんてどうですか? え? iPadにUSB端子がないって? あ、ほんとだ...。 そんなときは、コレ。サンワサプライのiPadUSBメモリです。なんとこのUSBメモリ、通常のUSB端子のほか、iP

    パソコンのデータをiPadに簡単に転送できるUSBメモリ(動画あり)
  • [iPad] quanp Viewer: リコーのオンラインストレージ、クオンプをiPadから閲覧できるアプリ。無料。 | AppBank

    quanp Viewerは、「quanp」に保存してある写真やドキュメントの閲覧が可能なアプリです。「quanp」とは、写真やドキュメントを保管できるオンラインストレージサービスです。 使ってみたところ、iPad標準の「写真アプリ」みたいな感じでした。写真アプリみたいな感じで、資料を開いたり閉じたりできるのは良い感じ!やっぱり資料ってスタイリッシュに開きたいですよね。 ちなみにiPhone版はこちら。こちらはファイルのアップロードも可能です。 →quanp: リコーのオンラインストレージ、クオンプのiPhone版!ファイルをその場で交換する機能付。無料。1508 それではご紹介していきます。 まずはログイン 起動したら、まずログインしましょう。まだquanp IDを取得していない場合は、こちらからも取得が可能です→ quanpメンバー登録 | quanp 写真アプリみたいな使い心地のqua

    [iPad] quanp Viewer: リコーのオンラインストレージ、クオンプをiPadから閲覧できるアプリ。無料。 | AppBank
  • iPadをしっかりと支えてくれるクマちゃん

    クマのぬいぐるみというのは、老若男女問わず人気があります。クマのキャラクターって結構いますよね。テディベアにくまのプーさん、ファーファにリラックマ、ケアベアにスージーズーとか北海道の木彫りのクマ、熊田曜子に熊倉一雄、森野熊八、大熊元司、どおくまんなどなど、ざっと思いつくだけでもこれだけあります。 そんななか、2011年12月24日、そうクリスマスイブにさっそうと登場したのが、「Paddy Bear」です。そう、iPadのカバー兼スタンドの役割を果たす、iPad周辺機器界のニューフェイスです。 クマのキャラクターらしく、小さなお子様でも安心して楽しめるよう、金具やプラスチックなどの固い素材はほとんど使われておりません。iPadを固定する部分も丈夫なゴム素材でできています。これなら安心ですね。 そのつぶらな瞳がたまらないぜ...。 小さなお子様でもiPadが簡単に操作できるよう、ハート型のシリ

    iPadをしっかりと支えてくれるクマちゃん
  • 1